
高林 敏之
タカバヤシ トシユキ (Toshiyuki Takabayashi)
更新日: 2020/08/30
基本情報
- 所属
- 立教大学 早稲田大学 非常勤講師
- 日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会 常任理事
- 学位
-
文学修士(1991年3月 青山学院大学大学院文学研究科)
- J-GLOBAL ID
- 200901023338025295
公開Facebookでも様々な考察を発信しています(国際関係や民族自決をめぐる問題、在日朝鮮人・朝鮮学校をめぐる問題)。https://www.facebook.com/takabayashi.toshiyuki
研究キーワード
5経歴
14-
2019年4月 - 現在
-
2007年9月 - 現在
-
2004年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
学歴
5-
1993年4月 - 1997年3月
-
- 1997年
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1985年4月 - 1989年3月
-
- 1989年
委員歴
5-
2009年6月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2009年9月 - 2010年3月
-
2006年7月 - 2009年6月
論文
18-
PRIME(明治学院大学国際平和研究所) (41) 37 - 48 2018年3月 招待有り
-
新しい歴史学のために (291) 3 - 17 2018年2月 招待有り
-
平和研究(脱植民地化のための平和学) (47) 67 - 85 2016年11月 招待有り
-
アフリカ研究 (76) 31 - 38 2010年3月 査読有り
-
アジ研ワールド・トレンド 16(3) 44 - 47 2010年3月
MISC
29-
月刊 憲法運動 (490) 4 - 11 2020年4月 招待有り
-
建設労働のひろば (114) 16 - 20 2020年4月 招待有り
-
婦人通信 (726) 4 - 10 2019年10月 招待有り
-
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ (665) 4 - 5 2015年12月 招待有り
-
ピープルズ・プラン研究所ウェブサイト 2013年8月 招待有り
書籍等出版物
5-
岩波書店 2012年12月
-
明石書店 2007年9月
-
弘文堂 2005年11月
-
明石書店 2002年12月
-
法律文化社 1997年6月
講演・口頭発表等
21-
日本平和学会2019年度秋季研究集会 部会1 2019年11月2日 招待有り
-
朝鮮戦争をいかに克服するかー「朝鮮国連軍」を問い直す(明治学院大学国際平和研究所主催国際シンポジウム) 2017年3月11日 招待有り
-
日本平和学会2016年度春季研究大会「植民地主義と平和」分科会 2016年6月26日 招待有り
-
日本アフリカ学会第51回学術大会 2014年5月25日
-
日本アフリカ学会第49回学術大会 2012年5月27日
担当経験のある科目(授業)
11Works(作品等)
5-
2017年4月1日 - 2020年1月20日 その他
-
2014年9月 - 2015年12月 その他
-
2010年6月 - 2012年6月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2007年3月