
安井 武史
ヤスイ タケシ (Takeshi Yasui)
更新日: 7:01
基本情報
- 所属
- 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 所長/教授
- 大阪大学大学院基礎工学研究科 招聘教授
- 学位
-
博士(工学)(博士(医学))
- 研究者番号
- 70314408
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7742-6155
- J-GLOBAL ID
- 200901097000890644
- researchmap会員ID
- 1000282169
- 外部リンク
経歴
14-
2019年3月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2010年8月 - 現在
-
2010年8月 - 2018年3月
-
2012年12月 - 2012年12月
-
2010年11月 - 2010年11月
-
1999年4月 - 2010年7月
-
2010年6月 - 2010年6月
-
2007年4月 - 2007年4月
-
1999年8月 - 1999年8月
-
1997年10月 - 1999年3月
-
1997年7月 - 1997年9月
学歴
5-
1994年4月 - 1997年3月
-
- 1997年
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
- 1992年
委員歴
10-
2016年2月 - 現在
-
2015年11月 - 現在
-
2015年2月 - 現在
-
2015年2月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年1月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
受賞
39主要な論文
240-
Science Advances 7(1) eabd2102-eabd2102 2021年1月 査読有り責任著者
MISC
252-
Vol.60 090501-090501 2021年8月19日
-
クリーンテクノロジー Vol.31(No.6) 1-5 2021年6月5日 招待有り
-
月刊 オプトロニクス Vol.40(No.6) 132-137 2021年5月 招待有り
-
O plus E Vol.43(No.2) 137-142 2021年3月25日 招待有り
-
レーザー研究 Vol.48(No.12) 665-670 2020年12月20日 招待有り
-
電子情報通信学会誌 Vol.103(No.11) 1126-1131 2020年11月 招待有り
-
特別WEBコラム 新型コロナウィルス禍に学ぶ応用物理 2020年10月22日 招待有り
-
日本機械学会誌 Vol.123(No.1223) 28-29 2020年10月 招待有り
-
光アライアンス 31(9) 34-38 2020年9月
-
月刊 オプトロニクス Vol.39(No.465) 9-98 2020年9月 招待有り
-
月刊 オプトロニクス Vol.39(No.465) 84-87 2020年9月 招待有り
-
光技術コンタクト Vol.58(No.8) 9-18 2020年7月 招待有り
-
光アライアンス 31(6) 11-14 2020年6月
-
光学 Vol.49(No.3) 124-126 2020年3月 招待有り
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年
-
法医病理 25(2) 82-82 2020年1月
-
光学 = Japanese journal of optics : publication of the Optical Society of Japan 48(11) 462-468 2019年11月
-
光学 Vol.48(No.6) 227-227 2019年6月 招待有り
-
光技術コンタクト = Optical and electro-optical engineering contact 57(3) 24-31 2019年3月
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
書籍等出版物
11-
INTECH Open Access Publisher 2017年3月22日
-
INTECH Open Access Publisher 2017年3月
-
株式会社 技術情報協会 2013年5月
-
技術情報協会 2013年5月
-
Woodhead Publishing 2013年1月24日
-
Woodhead Publishing 2013年
-
株式会社 シーエムシー出版 2011年1月
-
シーエムシー出版 2011年
-
NGTコーポレーション社 2007年10月
-
NGTコーポレーション社 2007年10月
講演・口頭発表等
689-
Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2022, Technical Digest 2022年5月10日
-
Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2022, Technical Digest 2022年5月10日
-
日本機械学会 中国四国学生会 第52回学生員卒業研究発表講演会 予稿集 2022年3月3日 日本機械学会
-
第69回 応用物理学会春期学術講演会 2022年3月
-
International Symposium on Novel maTerials and quantum Technologies ISNTT 2021 2021年12月15日
-
四国歯学会第58回例会 2021年11月23日
-
レーザ顕微鏡研究会第46回講演会 2021年11月5日
-
レーザ顕微鏡研究会第46回講演会 2021年11月4日
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月13日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月13日
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月13日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月13日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月13日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月11日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月11日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月11日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月11日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月10日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月10日 応用物理学会
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会予稿集 2021年9月10日 応用物理学会
所属学協会
8Works(作品等)
17-
2008年
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A 2019年4月 - 2022年3月
-
中谷医工計測技術振興財団 平成29年度技術開発研究助成【特別研究】 2018年4月 - 2020年3月
-
科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業・総括実施型研究(ERATO) 2013年10月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
キャノン財団 第5回研究助成プログラム「産業基盤の創生」 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
科学技術振興機構(JST) 産学共創基礎基盤研究プログラム 『テラヘルツ波新時代を切り拓く革新的基盤技術の創出』 2011年10月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2009年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(A) 2006年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 萌芽的研究 2006年4月 - 2008年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)・研究主体育成型研究開発・若手先端IT研究者育成型研究開発 2004年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2004年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 萌芽的研究 2003年4月 - 2005年3月
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 産業技術研究助成 2002年4月 - 2005年3月
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2000年 - 2005年
-
2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 奨励研究A 2001年4月 - 2003年3月