
青木 哲
アオキ テツ (Tetsu Aoki)
更新日: 2022/12/23
基本情報
- 所属
- 岐阜工業高等専門学校 建築学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋工業大学)
- 研究者番号
- 80321438
- J-GLOBAL ID
- 200901039834858578
- researchmap会員ID
- 1000282920
- 外部リンク
研究キーワード
12研究分野
1経歴
4-
2019年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2019年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
学歴
2-
- 1999年
-
- 1997年
委員歴
10-
2022年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2015年2月 - 現在
-
2009年 - 現在
-
2002年 - 現在
-
2006年 - 2021年3月
-
2000年4月 - 2018年3月
-
2013年8月 - 2013年12月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2008年7月 - 2008年12月
受賞
5-
2021年7月
-
2019年5月
-
2008年2月
-
2001年10月
-
1999年9月
論文
16-
Proceeding of 14th International Symposium on Advances in Technology Education(ISATE 2020) (1) 59-67 2021年8月 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 86(779) 59-67 2021年1月 査読有り
-
Japan Architectural Review 4(1) 192-201 2021年1月 査読有り
-
日本建築学会技術報告集 24(58) 1135-1138 2018年10月 査読有り筆頭著者
-
The 15th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate (Indoor Air 2018) 1-10 2018年6月 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 82(739) 821-830 2017年9月1日 査読有り筆頭著者
-
The Fifth International Conference on Human-Environment System (ICHES 2016 in Nagoya) 20015 1-10 2016年10月 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会技術報告集 22(50) 195-198 2016年2月1日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Engineering and Technological Sciences 47(2) 160-169 2015年6月20日 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会環境系論文集 76(665) 587-594 2011年7月 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 74(637) 305-314 2009年3月 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会環境系論文集 71(605) 55-62 2006年7月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Ecotechnology Research 9(1) 29-34 2003年 査読有り
-
日本生気象学会雑誌 38(3) 71-88 2001年11月 査読有り筆頭著者
-
日本生気象学会雑誌 35(4) 133-144 1998年12月 査読有り筆頭著者
-
環境管理技術 15(2) 69-77 1997年4月
講演・口頭発表等
120-
空気調和・衛生工学会大会(神戸) 2022年9月
-
日本建築学会大会(北海道) 2022年9月
-
日本建築学会大会(北海道) 2022年8月
-
こども環境学会2022年大会(東京) 2022年7月2日
-
こども環境学会2022年大会(東京) 2022年7月2日
-
空気調和・衛生工学会 中部支部学術研究発表会論文集 2022年 公益社団法人 空気調和・衛生工学会 中部支部
-
空気調和・衛生工学会 中部支部学術研究発表会論文集 2022年 公益社団法人 空気調和・衛生工学会 中部支部
-
空気調和・衛生工学会 中部支部学術研究発表会論文集 2022年 公益社団法人 空気調和・衛生工学会 中部支部
-
令和3年度空気調和・衛生工学会大会(福島) 2021年9月
-
令和3年度空気調和・衛生工学会大会(福島) 2021年9月
-
令和3年度空気調和・衛生工学会大会(福島) 2021年9月
-
こども環境学会大会2021年 2021年7月
-
日本保育学会第74回大会 2021年5月
-
空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2021年3月
-
空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2021年3月
-
日本生気象学会大会 2020年11月
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 2020年9月
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 2020年9月
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 2020年9月
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 2020年9月
MISC
32-
日本建築学会熱環境運営委員会第48回熱シンポジウム 48 71-76 2018年10月 招待有り筆頭著者
-
日本建築学会 熱環境運営委員会 第44回熱シンポジウム 44 181-186 2014年10月 招待有り筆頭著者
-
岐阜工業高等専門学校紀要 (48) 55-59 2013年
-
日本生気象学会雑誌 49(3) S82 2012年10月1日
-
論文集「高専教育」 : kosen kyoiku (35) 185-190 2012年3月 査読有り
-
日本生気象学会雑誌 47(3) S45 2010年9月1日
-
日本生気象学会雑誌 47(3) S44 2010年9月1日
-
論文集「高専教育」 : kosen kyoiku 33 371-376 2010年3月 査読有り
-
日本生気象学会雑誌 44(3) S29 2007年10月1日
-
日本生気象学会雑誌 44(3) S85 2007年10月1日
-
学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2007 877-878 2007年7月31日
-
学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2006 375-376 2006年7月31日
-
学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2003 441-442 2003年7月30日
-
学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2003 443-444 2003年7月30日
-
東海支部研究報告集 (41) 493-496 2003年2月15日
-
日本建築学会大会講演集, 2002 2 349-350 2002年
-
日本生気象学会雑誌 38(2) S25 2001年10月13日
-
学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2001 315-316 2001年7月31日
-
東海支部研究報告集 (39) 509-512 2001年2月10日
-
日本生気象学会雑誌 37(3) S40 2000年11月17日
書籍等出版物
2-
学芸出版社 2018年7月 (ISBN: 9784761532468)
-
実教出版 2017年10月 (ISBN: 9784407340303)
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月
-
(公財)LIXIL住生活財団 研究助成 2016年12月 - 2017年12月
-
(一財)越山科学技術振興財団 研究助成 2016年10月 - 2017年10月
-
(公財)LIXIL住生活財団 研究助成 2013年12月 - 2014年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2004年4月 - 2007年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 2003年4月 - 2005年3月