
川崎 博史
カワサキ ヒロシ (Hiroshi Kawasaki)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 学位
-
理学博士(東京都立大学)(BLANK)
- 研究者番号
- 70169704
- J-GLOBAL ID
- 200901064894790764
- researchmap会員ID
- 1000285813
- 外部リンク
カルモデュリンやカルパインなど、EF-ハンドタンパク質の構造と進化について研究しています。また、プロテオミクスで得られた膨大なデータの解析にも挑戦しています。
研究キーワード
11論文
146-
Scientific Reports 2019年 査読有り
-
International Journal of Biological Macromolecules 2019年 査読有り
-
Journal of Inorganic Biochemistry 177 55-62 2017年12月1日 査読有り
-
PROTEIN SCIENCE 26(10) 1898-1920 2017年10月 査読有り
-
PROTEIN AND PEPTIDE LETTERS 22(3) 264-269 2015年 査読有り
-
PROTEINS-STRUCTURE FUNCTION AND BIOINFORMATICS 82(11) 2915-2924 2014年11月 査読有り
-
PROTEINS-STRUCTURE FUNCTION AND BIOINFORMATICS 80(11) 2592-2600 2012年11月 査読有り
-
GENETICS 188(4) 871-U214 2011年8月 査読有り
-
FEBS JOURNAL 278(9) 1470-1483 2011年5月 査読有り
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 399(4) 525-530 2010年9月 査読有り
-
Medicine and Biology 154(11) 558-561 2010年 査読有り
-
DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION 51(6) 595-605 2009年8月 査読有り
-
ANALYTICAL BIOCHEMISTRY 387(1) 60-63 2009年4月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 107(1) 95-97 2009年1月 査読有り
-
Medicine and Biology 153(9) 358-362 2009年 査読有り
-
Medicine and Biology 153(12) 568-574 2009年 査読有り
-
ELECTROPHORESIS 29(21) 4377-4380 2008年11月 査読有り
-
FEBS JOURNAL 274(13) 3270-3285 2007年7月 査読有り
-
PROTEOMICS 6(21) 5880-5890 2006年11月 査読有り
MISC
127-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 399(4) 525-530 2010年9月
-
ANALYTICAL BIOCHEMISTRY 387(1) 60-63 2009年4月
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 107(1) 95-97 2009年1月
-
ELECTROPHORESIS 29(21) 4377-4380 2008年11月
-
Journal of electrophoresis 52(2) 43-46 2008年
-
FEBS JOURNAL 274(13) 3270-3285 2007年7月
-
Journal of electrophoresis 50(3,4) 33-37 2007年
-
PROTEOMICS 6(17) 4845-4855 2006年9月
-
生物物理化学 = Journal of Electrophoresis 48 27-27 2004年10月15日
-
生物物理化学 47 26-26 2003年10月15日
-
生物物理化学 46 37-37 2002年10月15日
-
PROTEOMICS 2(9) 1146-1155 2002年9月
-
NATURE 418(6896) 438-442 2002年7月
-
ELECTROPHORESIS 23(4) 647-654 2002年2月
-
Identification of the 19S Regulatory Particle Subunits from the Rice 26S Proteasome.(jointly worked)Eur. J. Biochem. 269, 1474-83 2002年
-
Electrophoresis 23, 329-338 2002年
-
生化学 73(8) 696-696 2001年8月
-
生物物理化学 = Journal of Electrophoresis 45 25-25 2001年5月15日
書籍等出版物
3-
東京化学同人 2013年9月 (ISBN: 9784807908349)
-
Calcium Homeostasis(Topics in Biological Inorganic Chemistry Vol. 3) 2000年
-
Proceedings of satelite symposium on protease inhibitor 1990年
講演・口頭発表等
41-
日本ヒトプロテオーム機構第8回大会(日本プロテオーム学会2010年 会)第6回日本臨床プロテオーム研究会連合大会 2010年
-
日本ヒトプロテオーム機構第8回大会( 日本プロテオーム学会2010年会)第6回日本臨床プロテオーム研究会連合大会 2010年
-
第82回日本生化学会大会 2009年
-
第82回日本生化学会大会 2009年
-
第82回日本生化学会大会 2009年
-
第82回日本生化学会大会 2009年
-
第82回日本生化学会大会 2009年
-
日本ヒトプロテオーム機構第7回大会 2009年
-
日本ヒトプロテオーム機構第7回大会 2009年
-
日本ヒトプロテオーム機構第7回大会 2009年
-
日本ヒトプロテオーム機構第7回大会 2009年
-
第81回日本生化学会大会 2008年
-
第81回日本生化学会大会 2008年
-
第81回日本生化学会大会 2008年
-
第81回日本生化学会大会 2008年
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1998年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1997年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1996年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1987年 - 1988年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(B) 1987年 - 1988年