
沓名 伸介
クツナ シンスケ (Shinsuke Kutsuna)
更新日: 2020/09/01
基本情報
- 所属
- 横浜市立大学 理学部 理学科 生命ナノシステム科学研究科 生命環境システム科学専攻
- 学位
-
理学博士(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901077806668169
- 外部リンク
扱いの難しいとされている海洋性藍藻の研究を始めました。花弁運動と概日リズムの研究を行っています。バクテリアのセカンドメッセンジャーc-di-GMPと概日リズムの関係を研究しています。
研究キーワード
12研究分野
5学歴
5-
1995年4月 - 1998年3月
-
1993年4月 - 1995年3月
-
1989年4月 - 1993年3月
-
- 1992年
-
- 1992年
委員歴
1-
2008年
論文
6-
Plant and Cell Physiology 57(1) 114 - 114 2016年1月 査読有り
-
Protein and Peptide Letters. 20(2) 213 - 217 2013年2月 査読有り
-
Plant Biotechnology 30(4) 385 - 392 2013年 査読有り
-
Plant and Cell Physiology 53(9) 1561 - 1569 2012年9月 査読有り
-
Journal of Bacteriology 189(21) 7690 - 7696 2007年11月 査読有り
MISC
9-
JOURNAL OF BACTERIOLOGY 189(21) 7690 - 7696 2007年11月
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 282(2) 1128 - 1135 2007年1月
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL RHYTHMS 21(4) 235 - 244 2006年8月
-
MOLECULAR MICROBIOLOGY 57(5) 1474 - 1484 2005年9月
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 101(3) 881 - 885 2004年1月
書籍等出版物
1-
Nova publisher 2009年
講演・口頭発表等
24-
日本遺伝学会 2018年9月20日
-
CyanoClock 1.0 2018年6月29日 招待有り
-
Circadian clock of cyanobacteria during 1991-2017 2017年3月12日
-
日本遺伝学会 2016年9月7日
-
日本遺伝学会 2016年9月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手B
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手B
その他
1-
2018年7月 - 2018年7月横浜市立大学にてUCSDのSusan Golden, James Golden教授らを招聘して、JAMSTEC、横浜市下水道局、慶応大学と共催しました。
社会貢献活動
2