
浅野 信博
アサノ ノブヒロ (Nobuhiro Asano)
更新日: 2020/05/08
基本情報
研究キーワード
8研究分野
1経歴
4-
2005年4月 - 現在
-
2002年10月 - 2005年3月
-
1999年 - 2005年
-
1999年4月 - 2002年9月
学歴
4-
- 1999年
-
- 1999年
-
- 1990年
-
- 1990年
委員歴
4-
2019年6月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年5月
-
2015年4月 - 2019年5月
論文
33-
監査の品質に関する研究、町田祥弘編著、同文舘出版 393 - 408 2019年7月
-
監査の品質に関する研究、町田祥弘編著、同文舘出版 214 - 238 2019年7月
-
監査・証明業務の多様性に関する研究、松本祥尚編著、日本公認会計士協会出版局 209 - 245 2019年1月
-
監査・証明業務の多様性に関する研究、松本祥尚編著、日本公認会計士協会出版局 21 - 53 2019年1月
-
會計 194(3) 56 - 67 2018年9月
MISC
5-
オイコノミカ 42(1) 133 - 152 2005年9月
-
會計 165(5) 123 - 138 2004年5月
-
會計 165(4) 74 - 87 2004年4月
-
Osaka Economic Papers 47(2) 3,4,118-131 1998年
-
Osaka Economic Papers 46(4) 81 - 101 1997年
書籍等出版物
3-
中央経済社 2015年3月
-
同文舘出版 2012年1月
-
企業間の戦略管理会計、浅田孝幸編著、同文舘 2005年
講演・口頭発表等
34-
日本会計研究学会第76回全国大会スタディグループ最終報告 2017年9月22日
-
日本監査研究学会第40回全国大会課題別研究部会報告 2017年9月14日
-
日本監査研究学会第40回西日本部会統一論題報告 2017年7月1日 招待有り
-
日本ディスクロージャー研究学会第15回研究大会自由論題報告 2017年6月25日
-
日本経営分析学会第32回秋季大会自由論題報告 2016年10月22日
担当経験のある科目(授業)
13所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業