
長山 雅晴
ナガヤマ マサハル (Masaharu Nagayama)
更新日: 2020/11/19
基本情報
- 所属
- 北海道大学 電子科学研究所 附属社会創造数学研究センター 人間研究分野 教授 (センター長)
- 学位
-
博士(数理科学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901037386982324
- 外部リンク
研究キーワード
4経歴
4-
2009年4月 - 2012年3月
-
2004年4月 - 2009年3月
-
1999年2月 - 2004年3月
-
1999年 - 2004年
学歴
6-
- 1998年
-
- 1998年
-
- 1994年
-
- 1994年
-
- 1992年
委員歴
3-
2016年6月 - 現在
-
2020年2月 - 2022年1月
-
2014年10月 - 2016年9月
論文
61-
Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 2020年6月22日 査読有り
-
Physical Review E 99 062208 2019年6月 査読有り
-
npj Computational Materials 4 2018年12月1日 査読有り
-
Scientific Reports 8(12484) 2018年8月 査読有り
-
PLoS Biology 16(4) e2004426 2018年4月 査読有り
MISC
6-
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY 137(10) S212 - S212 2017年10月 査読有り
-
計算工学講演会論文集 Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science 22 2017年5月
-
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY 135 S65 - S65 2015年5月
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 26 2015年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 63(1) ROMBUNNO.2PD046 2014年5月9日
講演・口頭発表等
363-
日本数学会秋期総合分科会 2018年9月24日
-
日本数学会秋期総合分科会(市民講演会) 2018年9月23日
-
RIMS研究集会「第15回 生物数学の理論とその応用 -次世代の数理科学への展開-」 2018年9月10日
-
RIMS研究集会「第15回 生物数学の理論とその応用 -次世代の数理科学への展開-」 2018年9月10日
-
日本応用数理学会年会2018 2018年9月3日
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 CREST
-
科学研究費補助金
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 CREST
-
科学研究費補助金
-
科学研究費補助金
メディア報道
2-
北海道大学電子科学研究所附属社会創造数学研究センター JST数学キャラバン 第23回拡がりゆく数学 in 北海道 2017年11月12日
-
科学技術振興機構・金沢大学 JST数学キャラバン 2011年10月9日
社会貢献活動
23