
杉山 峰崇
スギヤマ ミネタカ (Minetaka Sugiyama)
更新日: 2020/09/01
基本情報
- 所属
- 大阪大学 工学研究科 生物工学専攻 准教授
- 学位
-
博士(情報工学)(九州工業大学)
- 連絡先
- sugi2
bio.eng.osaka-u.ac.jp
- 研究者番号
- 80379130
- J-GLOBAL ID
- 200901050624224596
- 外部リンク
研究キーワード
18研究分野
5経歴
8-
2012年7月 - 現在
-
2007年4月 - 2012年6月
-
2011年3月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
学歴
5-
1999年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1992年4月 - 1997年3月
委員歴
17-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
受賞
9-
2014年7月
-
2014年2月
論文
61-
Nano Today, in press 2020年8月 査読有り
-
J Biosci Bioeng. 126(6) 682 - 689 2018年12月 査読有り
MISC
18-
アグリバイオ 2020年11月 査読有り 招待有り
-
日本醸造協会誌 114(6):324-329 2019年6月 査読有り
-
化学と生物 55(5) 326 - 332 2017年5月 査読有り 招待有り
-
化学と生物 54(11) 820 - 826 2016年11月 査読有り 招待有り
-
YEAST 32 S255 - S255 2015年9月
書籍等出版物
9-
朝倉書店 2017年11月
-
化学同人 2017年4月 (ISBN: 9784759819205)
-
Springer Japan 2015年3月
-
Springer Japan 2014年3月
-
化学同人 2013年7月 (ISBN: 9784759815085)
講演・口頭発表等
230-
Osaka U-Mahidol U joint symposium 2019年12月19日 招待有り
-
Yeast expression technology and application seminar 2019年12月18日 招待有り
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月3日
-
第42回日本分子生物学会年会 ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)公開シンポジウム ―NBRPが支える生命科学研究最前線― 2019年12月5日 招待有り
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月4日
担当経験のある科目(授業)
14Works(作品等)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
大阪大学大学院工学研究科附属オープンイノベーション教育研究センター COiREマッチングファンド方式産学連携共同研究
-
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 共同研究
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ナショナルバイオリソースプロジェクト補助事業
-
民間企業 共同研究