共同研究・競争的資金等の研究課題

2005年 - 2007年

歯周病原性細菌を使用した人工バイオフィルムの解析とそれに対する抗菌剤の有効性

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

課題番号
17592164
体系的課題番号
JP17592164
担当区分
研究分担者
配分額
(総額)
3,140,000円
(直接経費)
2,900,000円
(間接経費)
240,000円

口腔内には多種の細菌が複雑なバイオフィルムを形成している。このバイオフィルムの組成変化により起こる病原性菌の増加が齲蝕や歯周病に繋がる。慢性歯周炎病巣では、バイオフィルム中のPorphyromonas gingivalis,Treponema denticola,Tannerella forsythiaの割合が増加している。本研究ではこれらの細菌のバイオフィルム形成のメカニズムおよびバイオフィルムに対する抗菌剤の効果について解析することによる、薬剤によるバイオフィルム形成阻止による歯周炎の治療の確立を目的とした。
PlanktonicなP.gingivalisに対するpovidone-iodineとchlorhexidineの効果を比較すると、povidone-iodineに高い殺菌効果が認められた。そこでバイオフィルム形成によるpovidone-iodineの効果の変化を明らかにするために、24 well plateにcell culture insertを入れ、嫌気条件下でヘミンとメナジオンを含むTryptic soy broth中でpolycarbonate membrane(PCM,0.4μm孔)上にP.gingivalisを接種し、そのバイオフィルム形成能を定量的に測定する系を構築した。その系を用いて。pavidone-iodineの種々の濃度と作用時間での効果を調べた結果、P.gingivalis単独のバイオフィルムに対してpovidone-iodine gargleは2%以上の濃度では約1,000倍有効な殺菌力を示した。またF.nucleatumについても上記と同様の方法で実験を行い、povidone-iodine濃度1%を境に有意な生菌数の減少を認めた。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17592164
ID情報
  • 課題番号 : 17592164
  • 体系的課題番号 : JP17592164