
片桐 清文
カタギリ キヨフミ (KIYOFUMI KATAGIRI)
更新日: 08/08
基本情報
- 所属
- 広島大学 大学院先進理工系科学研究科応用化学プログラム 教授
- 学位
-
博士(工学)(奈良先端科学技術大学院大学)
- 研究者番号
- 30432248
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-9548-9835
- J-GLOBAL ID
- 200901068220867260
- Researcher ID
- D-8515-2012
- researchmap会員ID
- 1000301415
有機、無機にとらわれることなく、複数の物質の機能や構造を融合した革新的な機能性材料の創成に関わる研究を遂行している。
研究キーワード
8経歴
9-
2020年4月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2014年8月 - 2016年7月
-
2012年1月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2011年12月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2003年2月 - 2004年3月
学歴
3-
2000年4月 - 2002年9月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
委員歴
27-
2021年6月 - 2022年5月
-
2021年4月 - 2022年4月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年8月 - 2021年7月
-
2020年6月 - 2021年5月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年8月 - 2020年7月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年6月 - 2019年5月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
受賞
3論文
106-
ACS Materials Letters 1430-1435 2022年7月5日
-
High Heat Resistance of the Structural Coloration of Colloidal Arrays with Inorganic Black AdditivesACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 14(25) 29324-29330 2022年6月
-
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 14(20) 23653-23659 2022年5月
-
International Journal of Molecular Sciences 23(9) 4686-4686 2022年4月23日
-
NANOSCALE 13(26) 11446-11454 2021年7月
-
ADVANCED HEALTHCARE MATERIALS 10(9) 2001988 2021年5月5日 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 125(18) 4883-4889 2021年4月23日 査読有り
-
塗装工学 56(2) 60-71 2021年2月28日 査読有り招待有り
-
INORGANIC CHEMISTRY 60(7) 4852-4859 2021年2月25日 査読有り
-
Materials Transactions 62(2) 284-289 2021年2月1日
-
Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan 28(410) 32-39 2021年1月1日 査読有り招待有り
-
JOURNAL OF SOL-GEL SCIENCE AND TECHNOLOGY 95(3) 517-519 2020年9月
-
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 12(36) 40768-40777 2020年9月
-
色材協会誌 92(12) 355-361 2019年12月20日 査読有り招待有り
-
BIOCONJUGATE CHEMISTRY .30(8) 2150-2155 2019年8月 査読有り
-
CERAMICS INTERNATIONAL 45(7) 9325-9329 2019年5月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY 2019(9) 1257-1264 2019年3月 査読有り
-
INORGANIC CHEMISTRY 57(21) 13953-13962 2018年11月 査読有り
-
NEW GLASS 124(33) 9-12 2018年7月1日 査読有り招待有り
-
Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan 25(394) 156-161 2018年5月1日 査読有り招待有り
MISC
56-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2018 2018年
-
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 31st 2018年
-
Ceramics Japan = セラミックス : bulletin of the Ceramic Society of Japan 52(2) 58-61 2017年2月
-
平成27年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2015年12月
-
日本化学会秋季事業 第5回CSJ化学フェスタ2015 2015年10月
-
第28回秋季シンポジウム 2015年9月
-
第28回秋季シンポジウム 2015年9月
-
第28回秋季シンポジウム 2015年9月
-
希土類 (66) 124-125 2015年5月14日
-
日本化学会講演予稿集 95th(3) 629 2015年3月11日
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2015 ROMBUNNO.1B18 2015年3月6日
-
セラミックス基礎科学討論会講演要旨集 53rd 2015年
-
第355回蛍光体同学会講演会 2014年12月 招待有り
-
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム 2014年9月
-
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム 2014年9月
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2014 ROMBUNNO.3L04 2014年3月7日
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2014 ROMBUNNO.2L12 2014年3月7日
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2014 2014年
-
無機マテリアル学会学術講演会講演要旨集 127th 56-57 2013年11月14日
書籍等出版物
8-
Elsevier Ltd. 2020年9月30日 (ISBN: 9780081029992)
-
シーエムシー出版 2017年7月31日 (ISBN: 9784781312583)
-
シーエムシー出版 2016年11月24日 (ISBN: 9784781311814)
-
Elsevier 2016年10月26日 (ISBN: 9780323378291)
-
株式会社エヌ・ティー・エス 2016年2月8日 (ISBN: 9784860434335)
-
シーエムシー出版 2014年2月24日 (ISBN: 9784781309316)
-
シーエムシー出版 2014年2月24日 (ISBN: 9784781309316)
-
Academic Press 2013年5月15日 (ISBN: 9780123854698)
講演・口頭発表等
65-
日本セラミックス協会2021年年会 2021年3月24日 日本セラミックス協会
-
日本セラミックス協会2021年年会 2021年3月24日 日本セラミックス協会
-
第26回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国 2019年12月7日 日本セラミックス協会中国四国支部
-
第26回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国 2019年12月7日 日本セラミックス協会中国四国支部
-
第38回無機高分子研究討論会 2019年11月8日 高分子学会無機高分子研究会
-
第38回無機高分子研究討論会 2019年11月7日 高分子学会無機高分子研究会
-
2019 NCU-HU Joint Symposium 2019年11月1日 National Central University, Taiwan 招待有り
-
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PacRim13) 2019年10月30日 The Ceramic Society of Japan
-
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PacRim13) 2019年10月30日 The Ceramic Society of Japan
-
第9回CSJ化学フェスタ 2019年10月16日 日本化学会
-
第68回高分子討論会 2019年9月25日 高分子学会 招待有り
-
第68回高分子討論会 2019年9月25日 高分子学会 招待有り
-
第124回触媒討論会 2019年9月19日 触媒学会
-
日本ゾル-ゲル学会第17回討論会 2019年8月6日 日本ゾル-ゲル学会
-
日本ゾル-ゲル学会第17回討論会 2019年8月6日 日本ゾル-ゲル学会
-
2nd Global Forum on Advanced Materials and Technologies for Sustainable Development (GFMAT-2) and the 4th International Conference on Innovations in Biomaterials, Biomanufacturing and Biotechnologies (Bio-4) 2019年7月22日 The American Ceramic Society 招待有り
-
The 2019 Spring Meeting of the European Materials Research Society (E-MRS) 2019年5月28日 the European Materials Research Society
-
日本セラミックス協会 2019年年会 2019年3月26日 日本セラミックス協会
-
日本セラミックス協会2019年年会 2019年3月25日
-
日本セラミックス協会 2019年年会 2019年3月25日 日本セラミックス協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(新学術領域研究) 2019年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2004年 - 2006年