小林 辰至
コバヤシ タツシ (Tatsushi KOBAYASHI)
更新日: 01/06
基本情報
- 所属
- 上越教育大学 (名誉教授)
- 学位
-
博士(学校教育学)(2000年9月 兵庫教育大学)修士(学校教育)(1988年3月 兵庫教育大学)農学修士(1978年3月 高知大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901040329965767
- researchmap会員ID
- 5000017662
研究キーワード
8研究分野
1経歴
11-
2018年6月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2018年3月
-
2004年10月 - 2018年3月
-
2002年4月 - 2007年3月
-
1999年2月 - 2002年3月
-
1993年4月 - 1999年1月
-
1992年3月 - 1993年3月
-
1988年4月 - 1992年2月
-
1983年4月 - 1988年3月
-
1978年4月 - 1983年3月
学歴
3-
1986年4月 - 1988年3月
-
1976年4月 - 1978年3月
-
1971年4月 - 1976年3月
委員歴
50-
2016年6月 - 2018年3月
-
2016年1月 - 2017年3月
-
2015年11月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2015年12月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2012年 - 2013年
-
2012年 - 2013年
-
2012年 - 2013年
-
2012年 - 2013年
-
2012年 - 2013年
-
2011年 - 2013年
-
2012年1月 - 2012年12月
-
2011年4月 - 2011年12月
-
2008年 - 2009年
-
2008年 - 2009年
受賞
1-
2002年
論文
95-
理科教育学研究 62(3) 585-598 2022年3月31日 査読有り
-
理科教育学研究 62(2) 559-576 2021年11月30日 査読有り最終著者
-
理科教育学研究 62(2) 497-511 2021年11月30日 査読有り
-
理科教育学研究 62(1) 339-354 2021年7月 査読有り
-
上越教育大学研究紀要 40(2) 615-629 2021年3月 責任著者
-
上越教育大学研究紀要 39(2) 555-575 2020年3月 責任著者
-
上越教育大学研究紀要 39(1) 207-216 2019年8月
-
兵庫教育大学 教育実践学論集 (19) 219-229 2018年3月 査読有り
-
上越教育大学研究紀要 37(2) 523-534 2018年3月
-
上越教育大学研究紀要 37(2) 535-546 2018年3月
-
生物教育 59(3) 173-179 2018年 査読有り
-
上越教育大学研究紀要 37(1) 193-04 2017年9月
-
上越教育大学研究紀要 36(2) 555-64 2017年3月
-
理科教育学研究 57(1) 19-34 2016年7月 査読有り
-
上越教育大学研究紀要 35 229-238 2016年3月
-
生物教育 56(2) 69-74 2016年2月 査読有り
-
理科教育学研究 56(3) 325-336 2015年11月 査読有り
-
生物教育 56(1) 2-10 2015年10月 査読有り
-
理科教育学研究 56(1) 105-122 2015年7月 査読有り
-
理科教育学研究 56(2) 225-234 2015年7月 査読有り
MISC
113-
日本理科教育学会理科教育学研究(Web) 62(2) 2021年
-
総合教育技術 72(9) 54-56 2017年10月
-
中等教育資料 66(9) 26-29 2017年9月
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2015 27-27 2015年
-
日本理科教育学会全国大会要項 (65) 253-253 2015年
-
生物教育 55(2) 96-106 2015年
-
生物教育 54(2) 94-103 2014年
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2014 19-19 2014年
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2014 49-49 2014年
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2014 48-48 2014年
-
日本理科教育学会東海支部大会研究発表要旨集 (60) 13-13 2014年
-
日本理科教育学会全国大会要項 (64) 452-452 2014年
-
日本理科教育学会全国大会要項 (64) 237-237 2014年
-
日本理科教育学会全国大会要項 (63) 242-242 2013年
-
日本理科教育学会全国大会要項 (63) 236-236 2013年
-
日本理科教育学会全国大会要項 (63) 207-207 2013年
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2013 15-15 2013年
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2013 19-19 2013年
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2013 21-21 2013年
-
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集 2013 20-20 2013年
書籍等出版物
24-
教育開発研究所 2020年10月
-
ぎょうせい 2020年1月 (ISBN: 9784324107287)
-
ぎょうせい 2019年6月 (ISBN: 9784324106532)
-
ぎょうせい 2019年6月 (ISBN: 9784324106112)
-
大学教育出版 2018年10月 (ISBN: 9784864299879)
-
大学教育出版 2017年12月 (ISBN: 9784864294836)
-
明治図書出版 2017年11月 (ISBN: 9784188435106)
-
ぎょうせい 2017年11月 (ISBN: 9784324103210)
-
小学館 2017年9月
-
学事出版 文部科学省教育課程課編集 中等教育資料 2017年9月
-
日本教育評価研究会 2017年8月
-
文化書房博文社 2017年5月
-
ぎょうせい 2017年3月 (ISBN: 9784324102923)
-
ぎょうせい 2016年12月 (ISBN: 9784324100790)
-
東洋館出版社 2012年8月 (ISBN: 9784491028279)
-
ぎょうせい 文部科学省教育課程課編集 中等教育資料 2010年8月
-
東洋館出版社 2009年3月 (ISBN: 9784491024462)
-
大学教育出版 2009年
-
梓出版社 2008年4月 (ISBN: 9784872626278)
-
東洋館出版社 2006年6月 (ISBN: 9784491021898)
講演・口頭発表等
57-
日本理科教育学会全国大会 2016年8月7日
-
日本理科教育学会全国大会 2016年8月6日
-
日本理科教育学会全国大会 2016年8月6日
-
日本理科教育学会全国大会 2016年8月6日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2015年10月31日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2015年10月31日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2015年10月31日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2015年10月31日
-
日本環境教育学会 2015年8月23日
-
日本理科教育学会全国大会 2015年8月1日
-
日本理科教育学会東海支部大会 2014年11月29日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2014年11月15日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2014年11月15日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2014年11月15日
-
日本理科教育学会北陸支部大会 2014年11月15日
-
日本理科教育学会北海道支部大会 2014年9月28日
-
日本理科教育学会全国大会 2014年8月23日
-
日本理科教育学会全国大会 2014年8月23日
-
日本理科教育学会全国大会 2014年8月23日
-
日本保育学会 2014年5月18日
担当経験のある科目(授業)
15Works(作品等)
6-
2021年4月 - 現在 教材
-
2020年4月 - 現在 教材
-
2016年4月 - 2020年3月 教材
-
2011年4月 - 2014年3月 その他
-
2010年4月 - 2013年3月 その他
-
2011年8月 - 2011年8月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
文部科学省 2017年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費 基板研究(C) 2013年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究C 2013年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2011年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金 挑戦的萌芽 2010年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 基盤研究(A) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2005年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2000年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(B) 1989年 - 1989年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(B) 1985年 - 1985年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(B) 1980年 - 1980年
社会貢献活動
24