中山 和弘
ナカヤマ カズヒロ (Kazuhiro Nakayama)
更新日: 2024/12/26
基本情報
- 所属
- 聖路加国際大学大学院看護学研究科 看護情報学分野 教授
- 学位
-
博士(保健学)(東京大学)保健学修士(東京大学)保健学士(東京大学)
- 研究者番号
- 50222170
- J-GLOBAL ID
- 200901002439316455
- researchmap会員ID
- 5000018151
- 外部リンク
専門は保健医療社会学、看護情報学です。
誰もが、選択肢を知り、それぞれに必ずある長所(ベネフィット、利益)と短所(リスク、害)を理解し、自分の価値観に合った意思決定ができる社会の実現をテーマとしています。
研究分野
5経歴
14-
2004年4月 - 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 2020年3月
-
- 2019年3月
-
2001年9月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2001年8月
-
1995年4月 - 1998年3月
-
1993年10月 - 1995年3月
-
1992年4月 - 1993年9月
-
1990年4月 - 1992年3月
学歴
3-
1987年4月 - 1990年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
12-
2021年5月 - 現在
-
2019年2月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
2019年5月 - 2021年5月
-
2018年11月 - 2021年3月
-
- 2021年3月
-
2019年12月 - 2020年9月
-
- 2019年
-
- 2017年11月
受賞
2論文
134-
日本健康教育学会誌 32(3) 212-219 2024年8月 査読有り招待有り筆頭著者
-
豊橋創造大学紀要 (27) 1-12 2023年3月
-
思春期学 41(1) 15-21 2023年3月
-
BMC medical informatics and decision making 23(1) 39-39 2023年2月23日
-
日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society 127(1) 96-102 2023年1月
-
Journal of Primary Care & Community Health 14 215013192311643-215013192311643 2023年1月
-
Medicine 101(41) e30934 2022年10月14日
-
BMC palliative care 21(1) 179-179 2022年10月12日
-
International journal of nursing knowledge 34(3) 185-192 2022年9月17日 査読有り
-
Journal of perioperative practice 33(10) 17504589221117672-17504589221117672 2022年9月14日
-
BMC public health 22(1) 1473-1473 2022年8月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
安全と健康 73(8) 756-760 2022年8月
-
PACIFIC RIM INTERNATIONAL JOURNAL OF NURSING RESEARCH 26(3) 488-500 2022年7月
-
日本健康教育学会誌 30(2) 172-180 2022年5月31日 査読有り招待有り筆頭著者
-
JMIR formative research 6(1) e34966 2022年1月24日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nutrition and health 29(1) 2601060211057624-2601060211057624 2022年1月11日
-
BMC palliative care 21(1) 7-7 2022年1月7日
-
Health expectations : an international journal of public participation in health care and health policy 25(1) 366-373 2021年12月2日
MISC
283-
日本健康教育学会誌 32(Suppl.) 113-113 2024年6月
-
日本透析医学会雑誌 57(Suppl.1) 382-382 2024年5月
-
アレルギー 73(6/7) 920-920 2024年
-
日本在宅看護学会学術集会プログラム・抄録集 13回 31-31 2023年11月
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 82回 551-551 2023年10月
-
母性衛生 64(3) 118-118 2023年9月
-
母性衛生 64(3) 118-118 2023年9月
-
聖路加看護学会学術大会講演集 28回 67-67 2023年8月
-
日本乳癌学会総会プログラム抄録集 31回 50-50 2023年6月
-
継続看護時代の外来看護 28(2) 113-120 2023年5月
-
産業衛生学雑誌 65(臨増) 266-266 2023年4月
-
日本脳神経看護研究学会会誌 45(2) 81-87 2023年3月
-
思春期学 41(1) 15-21 2023年3月
-
日本がん看護学会学術集会 37回 8-8 2023年2月
-
日本看護研究学会雑誌 45(3) 434-434 2022年10月
-
Palliative Care Research 17(Suppl.) S.442-S.442 2022年7月
-
日本脳神経看護研究学会会誌 45(1) 15-15 2022年7月
-
Palliative Care Research 17(Suppl.) S.442-S.442 2022年7月
-
日本健康教育学会誌 30(2) 172-180 2022年5月
-
日本ヘルスリテラシー学会雑誌 1(1) 7-12 2022年4月
書籍等出版物
31-
日本医事新報社 2024年6月 (ISBN: 9784784946402)
-
メジカルビュー社 2024年3月28日 (ISBN: 475832140X)
-
南江堂 2023年12月21日 (ISBN: 4524234950)
-
講談社 2022年12月6日 (ISBN: 4065301068)
-
メディカ出版 2022年12月1日 (ISBN: 4840478457)
-
朝倉書店 2022年11月9日 (ISBN: 4254640501)
-
大修館書店 2022年4月
-
大修館書店 2022年4月 (ISBN: 9784469663204)
-
メヂカルフレンド社 2020年12月1日 (ISBN: 4839233691)
-
丸善出版 2019年10月 (ISBN: 9784621303764)
-
日本看護協会出版会 2018年7月1日 (ISBN: 4818021202)
-
医学書院 2017年12月18日 (ISBN: 4260034278)
-
有信堂高文社 2017年10月 (ISBN: 4842065907)
-
日本医事新報社 2017年9月 (ISBN: 478494639X)
-
有信堂高文社 2017年4月 (ISBN: 4842065893)
-
ミネルヴァ書房 2017年3月 (ISBN: 4623078825)
-
医学書院 2017年1月10日 (ISBN: 4260027719)
-
大修館書店 2016年6月 (ISBN: 4469267953)
-
公益財団法人日本都市センター 2015年3月31日 (ISBN: 4904619889)
-
東信堂 2013年8月 (ISBN: 4798911879)
講演・口頭発表等
188-
産業衛生学雑誌 2023年4月 (公社)日本産業衛生学会
-
思春期学 2023年3月 (一社)日本思春期学会
-
日本脳神経看護研究学会会誌 2023年3月 日本脳神経看護研究学会
-
日本がん看護学会学術集会 2023年2月 (一社)日本がん看護学会
-
日本看護研究学会雑誌 2022年10月 (一社)日本看護研究学会
-
日本脳神経看護研究学会会誌 2022年7月 日本脳神経看護研究学会
-
日本ヘルスリテラシー学会雑誌 2022年4月 日本ヘルスリテラシー学会
-
聖路加看護学会誌 2022年1月 (一社)聖路加看護学会
-
日本看護科学学会学術集会講演集 2021年12月 (公社)日本看護科学学会
-
日本看護科学学会学術集会講演集 2021年12月 (公社)日本看護科学学会
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 2021年11月 日本公衆衛生学会
-
ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集 2021年9月 ヘルスコミュニケーションウィーク
-
ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集 2021年9月 ヘルスコミュニケーションウィーク
-
Palliative Care Research 2021年6月 (NPO)日本緩和医療学会
-
日本看護科学学会学術集会講演集 2020年12月 (公社)日本看護科学学会
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 2020年10月 日本公衆衛生学会
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 2020年10月 日本公衆衛生学会
-
日本看護研究学会雑誌 2020年9月 (一社)日本看護研究学会
-
日本看護研究学会雑誌 2019年7月
-
日本看護研究学会雑誌 2019年7月
担当経験のある科目(授業)
20共同研究・競争的資金等の研究課題
58-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2016年4月 - 2020年3月