
高橋 忠幸
タカハシ タダユキ (Tadayuki Takahashi)
更新日: 04/20
基本情報
経歴
10-
2018年2月 - 現在
-
2003年 - 2018年2月
-
2001年 - 2003年
-
1995年 - 2001年
-
1995年 - 2001年
-
2001年
-
1988年 - 1995年
-
1988年 - 1995年
学歴
4-
- 1987年
-
- 1987年
-
- 1982年
-
- 1982年
論文
377-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 561 165631-165631 2025年4月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1073 170244-170244 2025年4月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 170362-170362 2025年3月
-
IEEE Transactions on Applied Superconductivity 1-5 2025年
-
Journal of Instrumentation 19(11) C11017-C11017 2024年11月1日
-
Proc. SPIE 13103 1310308 (16pp) 2024年8月27日
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1059 169024-169024 2024年2月
-
IEEE Transactions on Radiation and Plasma Medical Sciences 7(8) 860-870 2023年11月
-
Proceedings of 38th International Cosmic Ray Conference — PoS(ICRC2023) 2023年8月18日
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1050 168175-168175 2023年5月
-
Physical Review Letters 130(11) 2023年3月15日
-
ACS Earth and Space Chemistry 7(4) 699-711 2023年3月9日
-
MAXI J1820+070 X-ray spectral-timing reveals the nature of the accretion flow in black hole binariesMonthly Notices of the Royal Astronomical Society 519(3) 4434-4453 2023年1月6日
-
Isotope News 785 6-10 2023年 査読有り
-
Journal of Instrumentation 18(01) P01030-P01030 2023年1月1日
-
The Astrophysical Journal 938(1) 23-23 2022年10月1日
-
Space Telescopes and Instrumentation 2022: Ultraviolet to Gamma Ray 2022年8月31日
MISC
325-
日本天文学会年会講演予稿集 2023 2023年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78(1) 2023年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77(1) 2022年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77(2) 2022年
-
電気学会研究会資料. ECT = The papers of technical meeting on electronic circuits, IEE Japan / 電子回路研究会 [編] 2020(55-58) 1-4 2020年9月17日
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 954 2020年2月21日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(1) 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74(1) 2019年
-
Proc. SPIE 10699, 2018 2018年7月30日
-
日本天文学会年会講演予稿集 2018 227 2018年2月20日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73(2) 2018年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73(1) 2511-2511 2018年
-
日本物理学会講演概要集 73 492-492 2018年
-
放射線 = Ionizing radiation 43(3) 103-106 2017年12月
-
日本天文学会年会講演予稿集 2017 246 2017年8月20日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72(1) ROMBUNNO.20aK21‐5 2017年3月21日
-
日本天文学会年会講演予稿集 2017 233 2017年2月28日
-
日本航空宇宙学会誌 65(1) 2017年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(2) ROMBUNNO.24aSP‐6-370 2016年9月23日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(2) ROMBUNNO.24aSP‐8 2016年9月23日
Works(作品等)
2-
2003年
-
2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題
33-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2005年 - 2007年
-
科学研究費補助金 2002年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1998年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際学術研究 1996年 - 1998年