
阪井 和男
サカイ カズオ (Sakai Kazuo)
更新日: 2022/10/03
基本情報
経歴
7-
2006年4月 - 2010年3月
-
2006年6月 - 2009年6月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
学歴
2-
- 1985年3月
-
- 1977年3月
委員歴
9-
2009年9月
-
2004年 - 2004年
-
2004年 - 2004年
-
2004年 - 2004年
-
1998年 - 2003年
-
1998年 - 2003年
-
2002年 - 2002年
-
2002年 - 2002年
受賞
2論文
129-
IEICE Fundamentals Review 2018年4月
-
情報コミュニケーション学会第15回全国大会発表論文集 2018年3月
-
平成25年~平成29年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業研究成果報告書,生きる力を育む芸術・デザイン思考による創造性開発拠点の形成 2018年3月
-
言語学習と教育言語学: 2017年度版,日本英語教育学会・日本教育言語学会合同編集委員会編集 67-76 2018年3月 査読有り
-
思考と言語研究会(TL) 2018年3月
-
長野県若年層人材戦略研究会 2017年8月
-
共済総研レポート 2017.6 2017年6月
-
『横幹』 11(1) 32-51 2017年4月
-
『言語学習と教育言語学:2016年度版』, 日本英語教育学会・日本教育言語学会合同編集委員会編集 17-24 2017年3月 査読有り
-
『言語学習と教育言語学:2016年度版』, 日本英語教育学会・日本教育言語学会合同編集委員会編集 37-46 2017年3月 査読有り
-
日本教育工学会第32回全国大会講演論文集 1 563-564 2016年9月
-
『農業協同組合経営実務』増刊号 71(10) 54-66 2016年9月
-
『言語学習と教育言語学 2015 年度版』, ISBN: 978-4-905166-08-5, 日本英語教育学会編集委員会編集 1-11 2016年3月 査読有り
-
共済総合研究 72(72) 76-91 2016年3月
-
情報コミュニケーション学会第13回全国大会発表論文集 108-109 2016年2月
-
情報コミュニケーション学会第13回全国大会発表論文集 110-115 2016年2月
-
思考と言語研究会(TL)「芸術思考・デザイン思考、及び思考と言語一般」 115(441) 47-52 2016年1月
-
思考と言語研究会(TL)「芸術思考・デザイン思考、及び思考と言語一般」 115(441) 53-58 2016年1月
-
共済総合研究 71(71) 10-31 2015年9月
-
『~研究成果の早期事業化を実現する~ 新規事業テーマの探し方、選び方、そして決定の条件』 2015年7月
書籍等出版物
11-
文眞堂 2014年10月
-
日本経済新聞出版社 2013年3月
-
AFPWAA 2012年4月
-
想隆社 2011年8月
-
培風館 2011年2月
-
培風館 2004年11月
-
ゆらぎの科学と技術(フラクチュオマティクス入門),東北大学出版会 2004年9月
-
白桃書房 2001年3月
-
培風館 2000年11月
-
培風館 1997年12月
-
培風館 1997年4月
講演・口頭発表等
79-
2008年12月
-
2008年9月
-
2008年6月
-
2008年3月
-
2007年11月
-
2007年11月
-
2007年11月
-
2007年10月
-
2007年10月
-
2007年9月
所属学協会
8Works(作品等)
13-
2012年4月 その他
-
2008年6月 その他
-
2008年6月 その他
-
2008年1月 その他
-
2007年6月 その他
-
2006年12月 その他
-
2006年10月 その他
-
2006年9月 その他
-
2006年5月 その他
-
2005年11月 その他
-
2005年9月 その他
-
2005年9月 その他
-
2004年4月 その他