青野 覚
Aono Satoru
更新日: 2022/08/28
基本情報
論文
81-
『とりもどせ!教職員の「生活時間」-日本における教職員の働き方・労働時間の実態に関する研究委員会報告書 173-187 2016年12月
-
中央労働時報 (1197) 4-9 2015年11月
-
『新・法律学の争点シリーズ7 労働法の争点』(有斐閣) 124,125頁 2014年3月
-
『労災保険法上の特別加入制度に関する諸問題の検討』(社会保険労務士会総合研究機構) 21~39 2011年12月
-
『労働契約法・改正均等法・改正パート法・改正高年法に関する情報収集・分析・対応に関する検討』(社会保険労務士会総合研究機構) 9~37 2011年12月
-
労働法律旬報 (1754) 2011年10月
-
明治大学社会科学研究所紀要 50(1) 159-178 2011年10月
-
労働法律旬報 (1732) 2010年11月
-
中央労働時報 (1117) 11-17 2010年4月
-
別冊ジュリスト「労働判例百選(第8版) 2009年10月
-
「自由と正義」 60(4) 135 2009年4月
-
ジュリスト別冊 「社会保障判例百選(第4版) 2008年5月
-
労働法律旬報 (1651) 2007年7月
-
埼玉労働局 2006年2月
-
労働判例 (896) 2005年10月
-
『労働法の争点(第3版)』(有斐閣) 2004年12月
-
『こう変わる退職金制度ー退職金への働く側の意識』 (雇用情報センター) 2004年8月
-
労働判例(産労総研) (856) 2003年12月
-
『諸外国における労働条件規制等に関する調査報告書(最終報告)』 日本労働研究機構 2003年8月
-
『豊かな国民生活に関連した法制資料』(参議院第二特別調査室) 2003年7月
書籍等出版物
26-
日本評論社 2017年6月
-
有斐閣 2015年3月
-
信山社 2015年2月
-
中央労働委員会事務局 2014年3月
-
中央経済社 2013年6月
-
有斐閣 2013年3月
-
日本評論社 2012年10月
-
有斐閣 2011年3月
-
有斐閣 2009年12月
-
有斐閣 2008年4月
-
有斐閣 2006年3月
-
財団法人 雇用情報センター 2005年3月
-
有斐閣 2004年4月
-
法律文化社 2003年5月
-
八千代出版 2003年4月
-
成文堂 2002年4月
-
有斐閣 2002年4月
-
八千代出版 2000年6月
-
法律文化社 2000年5月
-
八千代出版 1996年4月