
長洞 記嘉
ナガホラ ノリヨシ (Noriyoshi Nagahora)
更新日: 2024/09/01
基本情報
- 所属
- 福岡大学 理学部化学科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(岩手大学)博士(理学)(京都大学)
- 研究者番号
- 30402928
- J-GLOBAL ID
- 200901047897450342
- researchmap会員ID
- 5000061899
- 外部リンク
2003年4月から2005年3月まで 京都大学化学研究所 日本学術振興会特別研究員
2005年4月から2006年4月まで 京都大学化学研究所 21世紀COEプログラム博士研究員
2006年5月から2008年3月まで 京都大学生存基盤科学研究ユニット 科学技術振興助教
研究分野
4経歴
3-
2006年5月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2006年4月
-
2003年4月 - 2005年3月
学歴
1-
2000年4月 - 2003年3月
論文
70-
CHEMICAL PAPERS 77(6) 3025-3034 2023年6月
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 127(23) 4940-4948 2023年6月
-
Comprehensive Inorganic Chemistry III, Third Edition 1-10 118-164 2023年1月1日
-
Journal of oleo science 71(5) 747-757 2022年4月29日
-
Heterocycles 102(3) 451-464 2021年3月 査読有り
-
Heterocycles 102 1149-1158 2021年 査読有り
-
Organic Letters 22(15) 6192-6196 2020年8月 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 85(12) 7748-7756 2020年6月 査読有り
-
Org. Biomol. Chem. 18 4583-4589 2020年6月 査読有り
-
Chemistry Letters 49(5) 446-449 2020年5月 査読有り
-
Organometallics 38(8) 1800-1808 2019年4月11日 査読有り
-
ChemistrySelect 4(13) 3625-3629 2019年4月1日 査読有り
-
J. Org. Chem. 83(12) 6373-6381 2018年6月15日 査読有り
-
Tetrahedron 74(15) 1880-1887 2018年4月12日 査読有り
-
Journal of Organic Chemistry 83(4) 1969-1975 2018年2月16日 査読有り
-
FEBS Letters 592(4) 559-567 2018年2月1日 査読有り
-
European Journal of Organic Chemistry (46) 6885-6888 2017年12月 査読有り
-
ACS CHEMICAL BIOLOGY 12(10) 2546-2551 2017年10月 査読有り
-
Chemistry Letters 46(7) 960-963 2017年7月 査読有り
-
Organic Letters 19(8) 2110-2113 2017年4月 査読有り
MISC
25-
福岡大学理学集報 = Fukuoka University science reports 46(1) 31-37 2016年3月
-
Organometallics 27 5172 2008年10月13日
-
第19回基礎有機化学討論会 ,吹田市 2008年10月3日 査読有り
-
日本化学会第88春季年会 ,東京 2008年3月26日 査読有り
-
日本化学会第88春季年会 ,東京 2008年3月26日 査読有り
-
日本化学会第88春季年会 ,東京 2008年3月26日 査読有り
-
日本化学会第88春季年会 ,東京 2008年3月26日 査読有り
-
第37回構造有機化学討論会 ,札幌市 2007年10月27日 査読有り
-
日本化学会第87回春季年会 ,吹田市 2007年3月25日 査読有り
-
日本化学会第87回春季年会 ,吹田市 2007年3月25日 査読有り
-
2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2005) ,Honolulu, Hawaii, USA 2005年12月15日 査読有り
-
第32回 ヘテロ原子化学討論会 , 2005年12月4日 査読有り
-
第10回ケイ素化学協会シンポジウム ,広島県佐伯郡 2005年10月28日 査読有り
-
第55回有機反応化学討論会 ,新潟市 2005年9月21日 査読有り
-
第85日本化学会春季年会 ,横浜市 2005年3月26日 査読有り
-
The 4th International Symposium of the Kyoto COE Project "Elements Science" ,京都 2005年1月6日 査読有り
-
第31回ヘテロ原子化学討論会 ,和歌山、和歌山 2004年12月8日 査読有り
-
第17回基礎有機化学討論会 ,仙台、宮城 2004年9月23日 査読有り
-
THE 7th IUPAC INTERNATIONAL CONFERENCE ON HETEROATOM CHEMISTRY (ICHAC-7) ,Shanghai, P. R. China 2004年8月20日 査読有り
-
THE 7th IUPAC INTERNATIONAL CONFERENCE ON HETEROATOM CHEMISTRY (ICHAC-7) ,Shanghai, China 2004年8月20日 査読有り
講演・口頭発表等
22-
The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2010年12月19日
-
The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2010年12月18日
-
The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2010年12月16日
-
The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2010年12月16日
-
第37回有機典型元素化学討論会 2010年11月27日
-
第37回有機典型元素化学討論会 2010年11月26日
-
第37回有機典型元素化学討論会 2010年11月26日
-
日本化学会第90春季年会 2010年3月29日
-
日本化学会第90春季年会 2010年3月28日
-
日本化学会第90春季年会 2010年3月27日
-
日本化学会第90春季年会 2010年3月27日
-
日本化学会第90春季年会 2010年3月26日
-
日本化学会第90春季年会 2010年3月26日
-
日本化学会第90春季年会 2010年3月26日
-
第36回有機典型元素化学討論会 2009年12月11日
-
第36回有機典型元素化学討論会 2009年12月11日
-
第36回有機典型元素化学討論会 2009年12月10日
-
日本化学会第89春季年会 2009年3月29日
-
日本化学会第89春季年会 2009年3月28日
-
日本化学会第89春季年会 2009年3月28日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術創成研究費 2005年 - 2009年