2020年9月
小児・成人のためのPeutz-Jeghers症候群診療ガイドライン(2020年版)
遺伝性腫瘍
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- 巻
- 20
- 号
- 2
- 開始ページ
- 59
- 終了ページ
- 78
- 記述言語
- 日本語
- 掲載種別
- 出版者・発行元
- (一社)日本遺伝性腫瘍学会
Peutz-Jeghers症候群は,食道を除く全消化管の過誤腫性ポリポーシスと皮膚・粘膜の色素斑を特徴とする希少疾患である.STK11遺伝子の生殖細胞系列の病的バリアントを原因とし,常染色体優性遺伝形式をとる.また,がん遺伝子パネル検査によって診断される可能性がある.本症候群でみられる過誤腫性ポリープは小腸に好発し,ポリープが大きくなると出血,腸閉塞,腸重積の原因となる.初回の消化管サーベイランスは症状がなくても8歳頃を目安に行い,10〜15mm以上の小腸ポリープは内視鏡的ポリープ切除術を行う.消化管,乳房,膵,子宮,卵巣,肺,精巣などに悪性腫瘍の発生が認められ,適切なサーベイランスが必要である.本診療ガイドラインでは,小児から成人にかけてシームレスに,正確な診断と適切な治療・サーベイランスが行われるよう,基本的事項を解説し,4個のクリニカルクエスチョンと推奨を作成した.(著者抄録)
- リンク情報
-
- URL
- https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J07424&link_issn=&doc_id=20201001410002&doc_link_id=130007908484&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F130007908484&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
- URL
- https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J07424&link_issn=&doc_id=20201001410002&doc_link_id=%2Fcg3tumor%2F2020%2F002002%2F002%2F0059-0078%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcg3tumor%2F2020%2F002002%2F002%2F0059-0078%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
- URL
- https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J07424&link_issn=&doc_id=20201001410002&doc_link_id=10.18976%2Fjsht.20.2_59&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18976%2Fjsht.20.2_59&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif
- ID情報
-
- eISSN : 2435-6808
- 医中誌Web ID : 2021033141