
黒川 弘毅
クロカワ ヒロタケ (Hirotake Kurokawa)
更新日: 2018/10/10
基本情報
- 所属
- 武蔵野美術大学 造形学部 彫刻学科 教授
- 原村立歴史民俗資料館 八ヶ岳美術館 特別研究員
- 学位
-
美術学士(東京造形大学)
- 研究者番号
- 50366879
- J-GLOBAL ID
- 200901044874563760
- researchmap会員ID
- 5000062020
- 外部リンク
研究分野
1経歴
3-
2003年 - 現在
-
1990年 - 1999年
学歴
2-
- 1977年
-
- 1977年
委員歴
1-
1997年6月 - 現在
論文
15-
清水多嘉示資料/論集Ⅱ 4-19 2015年7月
-
Workshop on modern Japanese Sculpture 54-59 2015年5月
-
ESSAY ON SCULPTURE (72) 20-27 2015年4月 招待有り
-
アジア鋳造技術史学会研究発表概要集8号 46-50 2014年9月 査読有り
-
屋外彫刻調査保存研究会会報 (5) 93-96 2013年
-
屋外彫刻調査保存研究会会報 (5) 65-69 2013年
-
清水多嘉示資料/論集Ⅰ 240-245 2011年10月
-
『黌史』 (5) 69-74 2009年10月 招待有り
-
『権鎮圭』(図録) 274-295 2009年10月
-
『清水多嘉示 資料・論集Ⅰ』 240-245 2009年9月
-
多摩美術大学紀要 (14) 85-106 2000年3月 査読有り
-
多摩美術大学紀要 (12) 99-124 1998年3月 査読有り
-
『金属』 66(5) 31-40 1996年5月 招待有り
-
『金属』 66(4) 51-60 1996年4月 招待有り
-
多摩美術大学紀要 (10) 269-302 1995年11月 査読有り
MISC
4-
北海道新聞 (2015年11月19日 夕刊 文化欄) 2015年11月 招待有り
-
Tama Art University Bulletin (14) 85-106 1999年
-
Tama Art University Bulletin (12) 99-124 1997年
-
Tama Art University Bulletin (10) 269-302 1995年
書籍等出版物
6-
武蔵野美術大学彫刻学科研究室 2018年8月
-
武蔵野美術大学彫刻学科研究室 2015年10月
-
武蔵野美術大学彫刻学科研究室 2015年7月
-
武蔵野美術大学彫刻学科研究室 2015年5月
-
Henry Moore Institute (Leeds England), Musashino Art University Museum and Library 2015年5月 (ISBN: 9781905462483)
-
武蔵野美術大学彫刻学科研究室 2009年10月
講演・口頭発表等
15-
早稲田大学文学部学芸員資格課程第8回特別講演会 2018年3月10日 招待有り
-
館林市教育委員会・群馬県立館林美術館 協催 彫刻講座 2017年11月28日 招待有り
-
屋外彫刻調査保存研究会 研究例会 2017年3月11日
-
東海大学To-Collaboプロジェクト 「彫刻とエロス 目と手で育むユニバーサル・ミュージアムの世界」 2016年12月3日 招待有り
-
諏訪郡市博物館協議会 講演会 2016年11月28日 招待有り
-
I BRONZI DI RIACE ICONOGRAFIA E RICERCHE SPERIMENTALI (Università degli Studi di Messina) 2016年11月10日 招待有り
-
Conference on Artistic Anatomy at Musashino Art University 2016年7月16日
-
札幌彫刻美術館友の会 講演会 (北海道立近代美術館) 2015年10月3日 招待有り
-
“A Study of Modern Japanese Sculpture” 国際シンポジウム 2015年7月17日
-
A Study Day in Henry Moore Institute, Leese 2015年1月31日 招待有り
-
Workshop on Modern Japanese Sculpture (ロンドン大学スレード校) 2014年4月14日 招待有り
-
八ヶ岳美術館 講演会 2013年10月12日 招待有り
-
屋外彫刻調査保存研究会研究例会 2012年3月4日
-
清水多嘉示没後30周年記念講演会 2011年12月3日 招待有り
-
権鎮圭展シンポジウム 2009年10月23日
Works(作品等)
19-
2017年5月 - 2017年11月 芸術活動
-
2016年6月 - 2017年11月 芸術活動
-
2016年4月 - 2016年5月 芸術活動
-
2014年10月 - 2015年9月 芸術活動
-
2013年5月 - 2013年8月 芸術活動
-
2013年6月 - 2013年6月 芸術活動
-
2013年5月 - 2013年6月 芸術活動
-
2011年3月 芸術活動
-
2009年6月 芸術活動
-
2008年 芸術活動
-
2007年12月 芸術活動
-
2007年 芸術活動
-
2006年 芸術活動
-
2005年 芸術活動
-
2004年 芸術活動
-
2003年 芸術活動
-
2003年 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
武蔵野美術大学 武蔵野美術大学共同研究助成 2018年4月 - 2022年3月
-
武蔵野美術大学 武蔵野美術大学共同研究助成 2016年4月 - 2018年3月
-
ポーラ芸術振興財団 国際交流助成 2015年5月 - 2015年5月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成 2013年4月 - 2015年3月
-
武蔵野美術大学 武蔵野美術大学共同研究助成 2012年4月 - 2013年3月
-
武蔵野美術大学 武蔵野美術大学共同研究助成 2010年4月 - 2012年3月
-
武蔵野美術大学 武蔵野美術大学共同研究助成 2007年4月 - 2009年3月