白岩 貢
シライワ ミツグ (Mitsugu Shiraiwa)
更新日: 2023/07/12
基本情報
- 所属
- 青森大学 ソフトウェア情報学部 ソフトウェア情報学科 教授
- 学位
-
文学士(玉川大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901001989576547
- researchmap会員ID
- 5000062035
玉川大学芸術学科(現芸術学部)音楽専攻声楽課程卒業。大東音楽アカデミーディプロマコース修了。ドイツ国立カールスルーエ音楽大学大学院修士課程リート科修了。第3回JIRA音楽コンクール第三位、平成13年度友愛ドイツ歌曲コンクール入選。1999年度国際芸術連盟音楽賞受賞。大学在学中より演奏活動を開始し、滞独中はヨーロッパ各地でのコンサートに出演。オペラでは“魔笛”パパゲーノ役でデビュー後、「ラ・ジョコンダ」「魔弾の射手」「コシ・ファン・トゥッテ」「ファウスト」「ジャンニ・スキッキ」「マルタ」「ハムレット」「夕鶴」「メリー・ウィドウ」「ラ・ボエーム」に出演。また、ミュージカル、ヨハネ受難曲、ドイツ・レクイエムのソリストとしても招かれ、青森市民交響楽団とはマーラー「さすらう若人の歌」を共演。リートでは「シューベルト三大歌曲集全曲演奏会」を2003-2005年にかけて東京・青森で開催。2006年からはシューマン、R.シュトラウスのシリーズで自主公演を続け、2009年の公演では「音楽の友」誌で高い評価を得た。2003年にはソロCD「美しき水車小屋の娘」をリリース。また、ギタリスト・尾尻雅弘のCD「クラシカル・オマージュ」ではモーツァルト歌曲を録音(2008年8月発売)。現在、青森大学ソフトウェア情報学部教授。青森大学オープンカレッジ所長。公益社団法人日本演奏連盟会員。青森第九の会合唱指導局長。
研究分野
1経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2009年3月
-
1999年4月 - 2004年3月
-
1999年 - 2003年
学歴
4-
- 1988年
-
- 1988年
Works(作品等)
9-
2013年7月 芸術活動
-
2012年3月 芸術活動
-
2011年7月 芸術活動
-
2011年2月 芸術活動
-
2010年2月 芸術活動
-
2009年7月 芸術活動
-
2009年2月 芸術活動
-
芸術活動
-
芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
あおもりアーツカウンシル 2019年度あおもりアーツカウンシル文化芸術創造活動助成事業 2019年9月 - 2019年9月
-
青森県国際交流協会 青森県国際交流協会助成事業 2011年7月 - 2011年7月
-
青森市 青森市文化活動振興資金 2009年1月 - 2009年2月
-
The Other Research Programs 2003年 - 2005年