中根 真
ナカネ マコト (Makoto Nakane)
更新日: 01/14
基本情報
- 所属
- 龍谷大学短期大学部 こども教育学科 教授 (学長補佐)
- 学位
-
修士(社会福祉学)(龍谷大学大学院社会学研究科)博士(学術)(大阪市立大学)
- 研究者番号
- 00309642
- J-GLOBAL ID
- 200901061028223851
- researchmap会員ID
- 5000062042
研究分野
2経歴
11-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
学歴
2-
2014年4月 - 2017年3月
-
1993年4月 - 1996年3月
委員歴
12-
2024年4月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2024年11月 - 2025年3月
-
2021年6月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年5月
-
2016年3月 - 2019年6月
-
2018年3月 - 2018年9月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
主要な論文
18-
保育学研究 57(1) 126-136 2019年8月 査読有り
-
地域福祉研究 (公7(通算47)) 90-98 2019年3月 査読有り
-
社会政策 8(3) 120-130 2017年3月 査読有り
-
保育学研究 54(2) 116-125 2016年12月 査読有り
-
日本の地域福祉 29 43-53 2016年3月 査読有り
MISC
38-
社会福祉研究 (151) 117-117 2024年12月 招待有り
-
里山学研究 SATOYAMAの現在 龍谷大学里山学研究センター 2023年度年次報告書 111-114 2024年3月
-
龍谷大學論集 (500・501) 230-244 2024年3月
-
保育資料 まことの保育 (9月号) 2-3 2023年8月 招待有り
-
龍谷教職ジャーナル (10) 51-66 2023年3月
-
里山学研究 「人新世」を生きるわたしたちと自然のこれから 龍谷大学里山学研究センター2022年度年次報告書 69-75 2023年3月
-
宗教部報 りゅうこく (107) 1-5 2022年10月18日
-
龍谷教職ジャーナル (9) 33-48 2022年3月14日
-
白色白光(龍谷大学人権学習誌) (24) 19-28 2022年3月10日
-
里山学研究 〈人新世〉時代のヒトと自然を考える 龍谷大学里山学研究センター2021年度年次報告書 44-47 2022年3月
-
龍谷教職ジャーナル (8) 1-18 2021年3月12日
-
里山学研究 『人新世』時代の新・里山学の創造 龍谷大学里山学研究センター2020年度年次報告書 35-35 2021年3月
-
真宗保育研究 (26) 88-93 2020年9月15日
-
真宗保育研究 (26) 20-53 2020年9月15日
-
龍谷教職ジャーナル (7) 1-16 2020年3月15日
-
筑紫女学園大学2019年度公開講座 「仏教保育」について語り合う(研究代表者 宇治和貴) 2-16 2020年3月 招待有り
-
真宗保育研究 (25) 42-43 2019年11月20日
-
龍谷大學論集 (490) 213-232 2017年11月
-
龍谷大學論集 (484) 64-86 2014年10月
-
龍谷大學論集 (482号) 65-90. 2013年10月
書籍等出版物
15-
ミネルヴァ書房 2021年6月20日
-
龍谷大学短期大学部こども教育学科 2021年4月10日
-
北大路書房 2020年3月 (ISBN: 9784762831041)
-
大学図書出版 2014年10月 (ISBN: 9784907166359)
-
ブイツーソリューション 2013年3月 (ISBN: 9784864761246)
-
あいり出版 2012年6月
-
法律文化社 2007年
-
財)放送大学教育振興会 2007年 (ISBN: 9784595135125)
-
ミネルヴァ書房 2004年
-
北大路書房 2004年
-
朱鷺書房 2002年
-
永田文昌堂 1999年
講演・口頭発表等
25-
浄土真宗本願寺派 大阪教区保育連盟 会員懇談会 2025年1月14日 招待有り
-
浄土真宗本願寺派保育連盟 第2ブロックまことの保育大学講座(新潟教区) 2024年11月7日 招待有り
-
浄土真宗本願寺派保育連盟 第3ブロックまことの保育大学講座(富山教区) 2024年8月25日 招待有り
-
令和6年度城陽市要保護児童対策地域協議会 2024年8月5日 招待有り
-
2023(令和5)年度佐賀教区保育連盟 まことの保育全体研修会 2024年2月3日 招待有り
-
都城地区幼稚園連合会研修会 2023年9月6日 招待有り
-
まことの保育 第33回全国保育大会 2023年7月30日 招待有り
-
令和5年度滋賀県おもちゃの図書館連絡会 研修・交流会 2023年5月20日 招待有り
-
第12回近江八幡市社会福祉大会第2部、地域福祉リーダー養成研修2022 近江八幡つながり未来塾(オンライン同時開催) 2022年10月1日 招待有り
-
浄土真宗本願寺派第6ブロックまことの保育大学講座 第48回九州地区保育研修 熊本大会 2022年7月31日 招待有り
-
浄土真宗本願寺派第6ブロックまことの保育大学講座 第48回九州地区保育研修 熊本大会 2022年7月30日 招待有り
-
まことの保育九州大会 実行委員研修②(オンライン) 2022年2月28日 招待有り
-
まことの保育九州大会 実行委員研修①(オンライン) 2022年1月29日 招待有り
-
令和2年度全国保育士養成セミナー 第7分科会(オンライン) 2020年9月19日 招待有り
-
第26回真宗保育学会京都大会 2019年12月8日
-
第26回真宗保育学会京都大会 2019年12月7日
-
第10回近江八幡市社会福祉大会 2019年10月5日 招待有り
-
財)大学基準協会 大学・短期大学スタディー・プログラム事例報告 2019年8月27日 招待有り
-
宇陀市幼児教育研究会全体研修会 2019年5月18日 招待有り
-
2018年度 龍谷大学国際社会文化研究所・淑徳大学アジア国際社会福祉研究所 共同研究 シンポジウム開催事業 2018年12月22日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
17-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2015年 - 2016年
-
1996年 - 2015年
-
2003年 - 2013年
-
2010年9月 - 2011年1月
-
1998年 - 2010年
-
- 2010年
-
2000年 - 2002年
-
1998年 - 1999年
-
1998年 - 1999年
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
龍谷大学犯罪学研究センター(CrimRC) 新時代の犯罪学創生プロジェクト ~犯罪をめぐる「知」の融合とその体系化~ 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月