
越野 亮
Makoto Koshino
更新日: 05/29
基本情報
その他
1研究分野
1論文
48-
IEEE Access 10 20547-20558 2022年2月 査読有り
-
土木学会論文集H(教育) 78(1) 1-9 2022年1月 査読有り
-
Sensors and Materials 32(11) 3559-3566 2020年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本高専学会誌 25(4) 47-52 2020年10月 査読有り
-
Journal of Global Tourism Research 5(1) 83-88 2020年5月 査読有り
-
The 2nd International Conference on Computational Intelligence and Intelligent Systems (CIIS 2019) 2019年11月 査読有り
-
2019 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW) 2019年5月 査読有り
-
情報処理学会論文誌教育とコンピュ ータ(TCE) 5(1) 31-38 2019年2月 査読有り
-
Journal of Global Tourism Research 3(2) 135-138 2018年11月 査読有り
-
Proc. of VRIC'18 (Virtual Reality International Conference - Laval Virtual) 2018年4月 査読有り
-
工学教育 65(3) 2-7 2017年5月 査読有り
-
IEEE ACCESS 5 5331-5339 2017年 査読有り
-
13th Annual International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (Mobiquitous 2016) 2016年12月 査読有り
-
情報処理学会論文誌 57(10) 2186-2196 2016年10月 査読有り
-
知能と情報 27(6) 921-925 2015年12月 査読有り
-
IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC 2015) 2015年10月 査読有り
-
The 2015 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp 2015) 2015年9月 査読有り
-
情報処理学会論文誌 教育とコンピュータ 1(3) 38-47 2015年6月 査読有り
-
Springer Plus 4(1) 2015年2月 査読有り
-
Springer Plus 4(1) 1-9 2015年2月 査読有り
講演・口頭発表等
43-
北陸情報通信協議会 第6回 ICT安心安全部会 2023年3月9日 招待有り
-
日本知能情報ファジィ学会・合同シンポジウム2022 第31回北信越シンポジウム & 第33回人間共生システム研究会 2022年12月11日
-
数理・データサイエンス・AIに関するワークショップ(福井高専) 2022年6月6日 招待有り
-
日本知能情報ファジィ学会・合同シンポジウム2021 第30回北信越シンポジウム & 第31回人間共生システム研究会 2021年12月12日
-
日本知能情報ファジィ学会 合同シンポジウム2020 第29回北信越シンポジウム & 第29回人間共生システム研究会 2020年11月28日
-
2nd IEEE International Conference on Artificial Intelligence in Engineering and Technology (IICAIET 2020) 2020年9月27日 招待有り
-
WIDE June Meeting 2020 (Online) 2020年6月5日 招待有り
-
The 19th Japan-China Workshop on Industrial Engineering and ICT (J-C Workshop 2020) 2020年2月21日
-
電子情報通信学会北陸支部 学生講演会 2020年1月24日 招待有り
-
2019年度第1回 かが・のと観光情報学研究会 2019年9月11日
-
日本経営工学会・北陸支部・事例報告会 2019年5月11日 招待有り
-
日本知能情報ファジィ学会 合同シンポジウム 第27回北信越シンポジウム&第25回人間共生システム研究会 2018年11月18日
-
平成30年度第1回 観光情報学会「かが・のと観光情報学研究会」 2018年9月13日
-
日本知能情報ファジィ学会 合同シンポジウム 2017 第26回 北信越支部シンポジウム & 第23回 人間共生システム研究会 2017年12月10日
-
日本知能情報ファジィ学会・第25回北信越支部シンポジウム 2016年11月27日
-
日本知能情報ファジィ学会・合同シンポジウム 第24回北信越支部シンポジウム&第19回人間共生システム研究会 2015年11月14日
-
日本知能情報ファジィ学会/第3回人間共生システムデザインコンテスト&第18回HSS研究会 2015年3月10日 招待有り
-
日本知能情報ファジィ学会・合同シンポジム2014〜第23回北信越支部シンポジウム&第17回人間共生システム研究会〜 2014年11月16日
-
SOFT九州支部夏季ワークショップ2014 in 北九州 2014年8月30日 招待有り
-
全国高専教育フォーラム 2014年8月27日
書籍等出版物
7-
エヌ・ティー・エス 2017年12月
-
日経Linux 2016年3月
-
日経BP社・日経Linux 2015年7月
-
日経BP 2014年3月
-
日経BP 2012年11月
-
近代科学社 2012年6月
-
日経BP 2011年12月
MISC
127-
日本経営工学会北陸支部 2022年度 学生論文発表会 2023年3月4日
-
日本経営工学会北陸支部 2022年度 学生論文発表会 2023年3月4日
-
日本経営工学会北陸支部 2022年度 学生論文発表会 2023年3月4日
-
日本経営工学会北陸支部 2022年度 学生論文発表会 2023年3月4日
-
日本経営工学会北陸支部 2021年度 学生論文発表会 2022年2月26日
-
日本経営工学会北陸支部 2021年度 学生論文発表会 2022年2月26日
-
日本経営工学会北陸支部 2021年度 学生論文発表会 2022年2月26日
-
日本経営工学会北陸支部 2021年度 学生論文発表会 2022年2月26日
-
地域づくり in 北陸 (2021年夏号) 12-17 2021年7月 招待有り
-
日本経営工学会北陸支部 2020年度 学生論文発表会 2021年2月27日
-
日本経営工学会北陸支部 2020年度 学生論文発表会 2021年2月27日
-
日本経営工学会北陸支部 2020年度 学生論文発表会 2021年2月27日
-
日本経営工学会北陸支部 2020年度 学生論文発表会 2021年2月27日
-
第26回 高専シンポジウムオンライン 2021年1月23日
-
日本知能情報ファジィ学会 合同シンポジウム2020 第29回 北信越支部シンポジウム& 第29回人間共生システム研究会 46-49 2020年11月28日
-
公衆衛生 84(9) 608-612 2020年9月 招待有り
-
第45回土木情報学シンポジウム 2020年9月
-
2020年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会 2020年9月
-
日本建築学会北陸支部研究報告集 (63) 2020年7月
-
日本経営工学会北陸支部 2019年度 学生研究発表会 2020年3月
学歴
3-
2003年4月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2023年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
委員歴
23-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2019年8月 - 2023年3月
-
2022年 - 2022年
-
2019年6月 - 2021年3月
-
2014年12月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2019年9月
-
2019年5月 - 2019年8月
-
2019年2月 - 2019年3月
-
2018年5月 - 2019年3月
-
2018年3月 - 2019年3月
-
2018年3月 - 2019年3月
-
2017年6月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年12月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2014年 - 2014年
-
2013年8月 - 2013年8月
受賞
12-
2019年6月
-
2013年9月
-
2013年5月
-
2012年11月
-
2000年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
大学コンソーシアム石川 地域課題研究ゼミナール支援事業・地域共創支援枠 2022年6月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤C) 2020年4月 - 2023年3月
-
澁谷学術文化スポーツ振興財団 高校・高専の産業教育への助成 2022年11月
-
澁谷学術文化スポーツ振興財団 高校と高専の産業教育への顕彰 2021年12月
-
北陸地域づくり協会 第25回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
大学コンソーシアム石川 平成31年度地域課題研究ゼミナール支援事業「付加価値強化枠」 2019年6月 - 2020年3月
-
公益財団法人ちゅうでん教育振興財団 平成30年度 ちゅうでん教育振興助成(高等専門学校の部) 2019年4月 - 2020年3月
-
金沢市 協働のまちづくりチャレンジ事業 2018年7月 - 2019年3月
-
大学コンソーシアム石川 平成30年度地域課題研究ゼミナール支援事業「付加価値強化枠」 2018年6月 - 2019年3月
-
I-O DATA 財団 第1回研究開発助成 2018年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤C) 2016年4月 - 2019年3月
-
澁谷学術文化スポーツ振興財団 高校と高専の産業教育への顕彰 2016年11月
-
ISICO 次世代産業フォローアップ支援事業 2015年 - 2016年
-
ISICO いしかわ次世代産業創造ファンド「新技術・新製品研究開発支援事業」 2013年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2013年 - 2014年
-
ISICO (石川県産業創出支援機構) 産学・産業間連携 新技術・新製品等開発事業化可能性調査事業 2010年
-
IPA(情報処理推進機構) 未踏人材発掘・育成事業 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2006年 - 2008年
担当経験のある科目(授業)
12-
2023年4月 - 現在
メディア報道
6-
北國新聞 2023年3月3日 新聞・雑誌
-
日経産業新聞・高専生向け特別版 2022年11月16日 新聞・雑誌
-
北陸中日新聞 2022年8月2日 新聞・雑誌
-
北國新聞 2022年7月23日 新聞・雑誌
-
北國新聞 2020年12月20日 新聞・雑誌
-
北國新聞 2020年9月 新聞・雑誌
社会貢献活動
68