
多田 稔
タダ ミノル (Minoru Tada)
更新日: 2022/09/27
基本情報
- 所属
- 近畿大学 農学部 水産学科 教授
- 学位
-
博士(農学)(1992年1月 京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901029727390738
- researchmap会員ID
- 5000062690
国際漁業学会(JIFRS)前会長
農林水産省本省、農業研究センター、中央水産研究所、国際農林水産業研究センター(JIRCAS)を経て現職に至る。
タイ国農業省農業経済局に2年間(JICA専門家)および国際食料政策研究所(IFPRI)に2年間(客員研究員)として勤務経験あり。
現在、太平洋諸国へのODAとマグロ産業の発展、ウクライナ危機後の食料・エネルギー問題について考えています。
論文
13-
国際漁業研究 19 51-63 2021年6月 査読有り責任著者
-
農業経営研究 55(2) 105-110 2017年7月 査読有り
-
Journal of International Fisheries 13 13-29 2014年 査読有り
-
農林水産政策研究、20、1-11、(2013) 20 1-11 2013年 査読有り
-
Journal of Australian Studies 25(25) 45-55 2012年 査読有り
-
フードシステム研究 18(3) 275-280 2011年12月 査読有り
-
水産加工品の比較優位の決定要因:ツナ缶詰を対象としたパネルデータ分析 47(1) 138-143 2011年6月 査読有り
-
国際漁業研究 9(1) 1-12 2011年 査読有り
-
フードシステム研究 17(3) 2010年11月
-
日本水産學會誌 = Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries 76(5) 970-970 2010年9月15日
-
Japan Agricultural Research Quarterly 43(4) 317-322 2009年10月
-
農業経営研究 46(1) 199-204 2008年 査読有り
-
食品流通研究 2 2002年10月
MISC
5-
日本水産学会85年史 84 164-164 2018年11月 招待有り
-
近畿大学農学部紀要 (43) 1-5 2010年3月
-
北日本漁業 (31) 56-66 2003年3月
-
食品流通研究 (3) 27-48 2002年
-
漁業經濟研究 46(1) 53-76 2001年6月25日
書籍等出版物
4-
オセアニア出版社 2018年4月
-
北斗書房 2014年
-
国際農林水産業研究センター 2008年3月
-
多賀出版 2004年
講演・口頭発表等
5-
日本水産学会 2020年3月29日
-
日本水産学会 2019年3月29日
-
太平洋島嶼学会 2018年6月30日 招待有り
-
日本水産学会2018年春季大会 2018年3月30日
-
国際漁業学会 2017年8月6日