
尾形 和哉
オガタ カズヤ (Kazuya Ogata)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 大同大学 工学部 機械システム工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(1993年3月 名古屋大学)
- 連絡先
- ogata
daido-it.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901011299611728
- researchmap会員ID
- 5000063224
経歴
4-
2010年4月
-
2003年4月 - 2010年3月
-
1997年4月 - 2003年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
学歴
3-
1990年4月 - 1993年3月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
論文
43-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 46 40-42 2023年12月
-
日本機械学会論文集 89(920) 2023年4月25日 査読有り筆頭著者
-
日本機械学会論文集 89(919) 2023年3月25日 査読有り
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 45 31-33 2022年12月
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 44 19-21 2021年12月
-
日本AEM学会誌 27(4) 419-427 2019年 査読有り
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 41 60-62 2018年12月
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 40 65-67 2017年12月
-
日本機械学会論文集 83(853) 17-00194 2017年 査読有り筆頭著者
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 39 49-51 2016年12月
-
日本機械学会論文集 81(824) 14-00546-14-00546 2015年 査読有り
-
精密工学会誌 81(6) 582-588 2015年 査読有り
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 36 11-13 2013年12月
-
日本機械学会論文集 C編 79(807) 4249-4262 2013年 査読有り筆頭著者
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 35 22-24 2012年12月
-
計測自動制御学会中部支部教育工学研究委員会 教育工学論文集 35 19-21 2012年12月
-
大同大学紀要 46 55-62 2010年 筆頭著者
-
計測自動制御学会論文集 42(4) 396-403 2006年 査読有り
-
計測と制御 43(9) 700-703 2004年9月10日 査読有り招待有り筆頭著者
-
計測自動制御学会論文集 40(1) 28-35 2004年 査読有り
講演・口頭発表等
39-
日本機械学会東海支部第72期総会・講演会 2023年3月9日
-
日本機械学会東海支部第71期総会・講演会
-
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017年12月20日
-
日本機械学会東海支部第64期総会・講演会 2015年3月14日
-
日本機械学会東海支部第61期総会・講演会 2012年3月15日
-
日本機械学会東海支部第60期総会・講演会 2011年3月15日
-
日本機械学会東海支部第59期総会・講演会 2010年3月9日
-
第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2009年12月24日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2009 2009年5月25日
-
日本機械学会東海支部第58期総会・講演会 2009年3月18日
-
日本機械学会東海支部第58期総会・講演会 2009年3月18日
-
日本機械学会東海支部第58期総会・講演会 2009年3月18日
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2007 2007年5月12日
-
東海支部総会講演会講演論文集 2007年
-
日本機械学会東海支部第55期総会・講演会 2006年3月11日
-
日本機械学会東海支部第54期総会・講演会 2005年3月11日
-
第5回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会 2004年12月17日
-
日本機械学会東海支部第53期総会・講演会 2004年
-
日本機械学会東海支部第52期総会・講演会 2003年3月15日
-
IROS 2003: PROCEEDINGS OF THE 2003 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS, VOLS 1-4 2003年 IEEE
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1997年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1996年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1995年 - 1995年