
江口 美佳
エグチ ミカ (Mika EGUCHI)
更新日: 09/06
基本情報
- 所属
- 茨城大学 理工学研究科(工学野) 物質科学工学領域 教授
- (兼任)フロンティア応用原子科学研究センター
- 学位
-
工学博士(慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 40302327
- J-GLOBAL ID
- 200901079073294480
- researchmap会員ID
- 5000064125
- 外部リンク
(研究経歴)
層状バナジウム酸化物への電気化学的リチウム挿入反応,銅・バナジウム複合酸化物のリチウム挿入反応に関する研究,ナトリウム・バナジウム複合酸化物へのリチウム挿入挙動,ネイルエナメルにおける顔料の微粒子化および粘度コントロール,3価クロムめっき浴からのクロム電析,燃料電池に関する研究,バイオセンサに関する研究
経歴
8-
2018年4月
-
2010年4月 - 2018年3月
-
2006年7月 - 2010年3月
-
2005年7月
-
1998年4月 - 2005年6月
-
1995年10月 - 1998年3月
-
1995年4月 - 1995年10月
-
1991年4月 - 1992年3月
学歴
1-
- 1995年
委員歴
9-
2023年3月 - 2025年2月
-
2023年4月 - 2024年2月
-
2022年2月 - 2024年2月
-
2022年4月 - 2023年2月
-
2021年4月 - 2022年2月
-
2021年4月 - 2021年12月
-
2021年4月 - 2021年12月
-
2020年4月 - 2021年2月
-
2011年3月 - 2013年2月
受賞
3-
2006年3月
-
2006年3月
主要な論文
107-
Advances 11(62) 39216-39222 2021年12月8日 査読有り
MISC
17-
Japan Energy&Technology Intelligence5月号 70(5) 35-38 2022年4月22日 招待有り
-
月刊EMC 388 39-48 2020年8月5日 招待有り
-
New Diamond 34(4) 11-16 2018年10月30日
-
車載テクノロジー 5(1) 51-56 2017年10月1日
-
The 19th International Conference on Solid State Ionics Mon-D-067 2013年6月3日
-
2nd International Fuel Cell Summer Seminar2011 p.111 2011年8月29日
-
燃料電池 10(2) pp.73-76-76 2010年10月1日
-
8th Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering 6E 57-58 2009年9月4日 招待有り
-
燃料電池 9(2) pp.68-71-71 2009年9月1日
-
PRiME2008:Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science #885 2008年10月14日
-
59th Annual Meeting of International Society of Electrochemistry s08-P-074 2008年9月7日
-
59th Annual Meeting of International Society of Electrochemistry s08-P-128 2008年9月7日
-
58th Annual Meeting of International Society of Electrochemistry S02-P-068 2007年9月13日
-
58th Annual Meeting of International Society of Electrochemistry S02-P-014 2007年9月13日
-
科学技術庁 金属材料技術研究所,研究報告集22 2000年
-
化学と工業 49(11) pp.1577 1996年 招待有り
-
化学工業 46(11) pp.46-54 1995年 招待有り
書籍等出版物
4-
技術情報協会(株) 2022年6月30日 (ISBN: 9784861048852)
-
技術情報協会(株) 2020年11月30日 (ISBN: 9784861048142)
-
技術情報協会(株) 2020年11月30日
-
Nova Science Publishers, Inc. 2012年2月10日 (ISBN: 9781612096193)
講演・口頭発表等
372-
日本化学会秋季事業 第13回 CSJ化学フェスタ2023 2023年10月17日 公益社団法人 日本化学会
-
日本化学会秋季事業 第13回 CSJ化学フェスタ2023 2023年10月17日 公益社団法人 日本化学会
-
日本化学会秋季事業 第13回 CSJ化学フェスタ2023 2023年10月17日 公益社団法人 日本化学会
-
日本中性子科学会第23回年会(JSNS2023) 2023年9月14日
-
電気化学会第90回大会 2023年3月28日 公益社団法人電気化学会
-
電気化学会第90回大会 2023年3月27日 公益社団法人電気化学会
-
2022年度量子ビームサイエンスフェスタ 2023年3月15日
-
表面技術協会第147回講演大会 2023年3月7日 表面技術協会
-
令和4年度 日本化学会茨城地区研究交流会 2022年12月7日 日本化学会
-
令和4年度 日本化学会茨城地区研究交流会 2022年12月7日 日本化学会
-
令和4年度 日本化学会茨城地区研究交流会 2022年12月7日 日本化学会
-
令和4年度 日本化学会茨城地区研究交流会 2022年12月7日 日本化学会
-
令和4年度 日本化学会茨城地区研究交流会 2022年12月7日 日本化学会
-
第61回電池討論会 2020年11月18日 電池技術委員会
-
表面技術協会第146回講演大会 2022年9月6日 表面技術協会
-
プレスリリース 2022年1月21日
-
令和3年度 日本化学会茨城地区研究交流会 2021年12月24日
-
令和3年度 日本化学会茨城地区研究交流会 2021年12月24日
-
第62回電池討論会 2021年11月30日 電池技術委員会
-
株式会社情報機構 セミナー 2020年12月22日 株式会社情報機構 招待有り
担当経験のある科目(授業)
12-
2017年10月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2009年10月 - 現在
-
2012年4月 - 2020年9月
-
2012年4月 - 2017年9月
-
2011年5月 - 2017年9月
-
2006年4月 - 2012年9月
-
1998年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
-
1998年4月 - 2005年3月
所属学協会
5-
2012年 - 現在
-
1998年 - 現在
-
1998年 - 現在
-
1991年 - 現在
-
1990年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
(財)ホソカワ粉体工学振興財団 研究助成 2009年2月 - 2010年1月
-
平成18年度(第39回)実吉奨学会研究助成 2006年10月 - 2008年3月
-
倉田記念日立科学技術財団 第38回倉田奨励金 研究助成 2006年4月 - 2007年3月
-
材料科学技術振興財団 研究助成 2003年4月 - 2005年3月
-
井上科学振興財団 国際研究集会出席旅費 寄付金 2004年10月 - 2004年10月
産業財産権
10メディア報道
2-
マイナビ マイナビニュース 2021年1月24日 インターネットメディア
-
日本経済新聞社 日本経済新聞電子版 2021年1月21日 インターネットメディア
社会貢献活動
16