
BOYD 眞理子
MARI BOYD
更新日: 2022/08/27
基本情報
- 所属
- 上智大学 名誉教授
- J-GLOBAL ID
- 200901091631232012
- researchmap会員ID
- 5000064274
1.演劇に於ける静けさ:太田省吾の裸形の演劇
2.人形演劇
3. インターカルチュラル・シアター
2.人形演劇
3. インターカルチュラル・シアター
研究キーワード
3経歴
2-
2016年 - 現在
-
2006年 - 2016年
論文
29-
「比較演劇レビュー 」 11(1) 2012年4月 査読有り招待有り
-
Sophia International Review (33) 1-22 2011年3月
-
パペトリーインターナショナル (27) 30-31 2010年6月
-
TheatreForum (36) 66-72 2009年6月 査読有り
-
The Encyclopedia of Asian Theatre, GreenWood Publishers 2006年6月
-
マイムジャーナル 2003年
-
日本演劇学会紀要 41 97-110 2003年 査読有り招待有り
-
Monumenta Nipponica 57(3) 396-39. 2002年
-
Performance Arts Review 1998年5月
-
Performance Arts Review 39-44 1998年5月
-
パーフオーマンス アーツ レビュー 32-38 1998年5月
-
Sophia International Review 20(20) 1-10 1998年
-
Monumenta Nipponica 52(4 (Winter)) 571-573 1997年
-
Sophia International Review 18 1-7 1996年
-
Sophia International Review 17 15-21 1995年
-
Sophia International Review 16 1-5 1994年
-
Monumenta Nipponica 48(2 (Summer)) 273-275 1992年
-
Asian Theatre Journal (Winter) 150-183 1990年
-
ソフィア 上智大学 39(1(春)) 143-149 1990年
-
Sophia International Review 6 1989年
書籍等出版物
18-
2017年
-
日本劇作家協会 2017年
-
ケンブリッジ大学出版 2016年
-
コロンビア大学出版 2015年
-
翰林書房 2012年12月 (ISBN: 9784877373399)
-
翰林書房 2010年3月 (ISBN: 9784877372941)
-
シアターデザイト, ベルリン 2009年3月 (ISBN: 9783940737250)
-
Lexington Books 2009年3月 (ISBN: 9780739128183)
-
紀伊国屋出版『現代の劇作』(共同英訳・編集) 2008年3月
-
上智大学出版 2006年
-
「二十世紀の戯曲 III:現代戯曲の変貌」日本近代演劇史研究会編集 2005年6月 (ISBN: 478450169X)
-
現代日本の劇作英訳シリーズ,紀伊国屋書店 2005年3月
-
現代日本の劇作英訳シリーズ,紀伊国屋書店 2004年3月
-
現代日本の劇作英訳シリーズ,紀伊国屋出版 2003年3月
-
Ohta Publishers 2003年 (ISBN: 4872337271)
-
太田出版 2002年
-
現代日本の劇作英訳シリーズ,紀伊国屋書店 2001年3月
-
現代日本の劇作英訳シリーズ,紀伊国屋書店 2000年3月
講演・口頭発表等
10-
Psi 20 上海 2014年7月
-
日本の伝統を演じる (テルアビブ大学】 2014年6月 招待有り
-
ワヤン世界人形演劇カーニバル、ジャカルタ 2013年9月 招待有り
-
FIRT大阪大会 2011年8月
-
コネチカット大学(アメリカ) 2011年4月 「人形劇とポストドラマ演劇:21世紀におけるパフオーマンス・オブジェ」国際会議
-
JSTR近代演劇研究会、共立女子大学。 2010年3月 JSTR近代演劇研究会
-
日本演劇学会近代演劇史研究会、共立女子大学 2007年3月 日本演劇学会近代演劇史研究会
-
アジアを読み取るー文学におけるアイデンティティの構築(アテネオデマニラ大学) 2007年2月
-
JSTR近代演劇史研究会 共立女子大学 2006年3月 JSTR近代演劇史研究会。
-
東西の演劇再考察 (ポモナ大学) 2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
HUM 1999年 - 2000年