椿 光太郎
ツバキ コウタロウ (Kotaro Tsubaki)
更新日: 2024/09/07
基本情報
研究キーワード
3経歴
5-
2009年4月 - 2019年3月
-
2002年10月 - 2009年3月
-
2002年10月 - 2009年3月
-
1978年4月 - 2002年9月
-
1978年4月 - 2002年9月
学歴
4-
- 1978年
-
- 1978年
-
- 1976年
-
- 1976年
論文
88-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55(8) 08RE08 2016年8月 査読有り
-
ケミカルエンジニアリング 60(9) 667-674 2015年9月 招待有り
-
PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES 40(6) 2220-2221 2008年4月 査読有り
-
Seventh International Conference on New Phenomena in Mesoscopic Structures and Fifth International Conference on Surfaces and Interfaces of Mesoscopic Devices, 2005 38 49-52 2006年 査読有り
-
Device Research Conference - Conference Digest, DRC 2005 119-120 2005年 査読有り
-
Physics of Semiconductors, Pts A and B 772 447-448 2005年 査読有り
-
工業技術 28 30-34 2005年1月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 43(6A) 3356-3359 2004年6月 査読有り
-
PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES 21(2-4) 676-678 2004年3月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 84(13) 2313-2315 2004年3月 査読有り
-
Bulletin of The MAR04 Meeting of the American Physical Society H10.2 2004年1月 査読有り
-
PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE 200(1) 168-174 2003年11月 査読有り
-
OPTICAL MATERIALS 23(1-2) 211-217 2003年7月 査読有り
-
The mesoscopic superconductor and spintronics 117-121 2003年3月 査読有り
-
TOWARDS THE CONTROLLABLE QUANTUM STATES: MESOSCOPIC SUPERCONDUCTIVITY AND SPINTRONICS 111-116 2003年 査読有り
-
GAN AND RELATED ALLOYS-2002 743 537-542 2003年
-
Bulletin of The MAR03 Meeting of the American Physical Society Q19.3 2003年1月 査読有り
-
Proceedings of the 26th Int. Conf. Phys. Semiconductors D118 2003年1月 査読有り
-
Applied Surface Science 190(1-4) 161-165 2002年5月8日 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 80(17) 3126-3128 2002年4月 査読有り
MISC
18-
工業技術 : 東洋大学工業技術研究所報告 (39) 42-48 2017年
-
工学教育研究講演会講演論文集 24(60) 688-689 2012年8月22日
-
工学教育研究講演会講演論文集 2011 422-423 2011年
-
工業技術 (28) 30-34 2006年
-
電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス 103(117) 7-10 2003年6月13日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000(2) 153-154 2000年9月7日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CPM, 電子部品・材料 99(379) 67-74 1999年10月22日
-
Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials 1999 246-247 1999年9月20日
-
日本物理学会講演概要集. 年会 48(2) 114-115 1993年3月16日
-
春の分科会講演予稿集 1991(2) 135-135 1991年3月11日
-
IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES 36(11) 2618-2618 1989年11月
-
秋の分科会講演予稿集 1987(2) 145-145 1987年9月16日
-
年会講演予稿集 42(2) 167-167 1987年3月27日
-
秋の分科会講演予稿集 1985(2) 179-179 1985年9月13日
-
年会講演予稿集 40(2) 195-195 1985年3月31日
-
年会講演予稿集 40(2) 171-171 1985年3月31日
-
秋の分科会講演予稿集 1984(2) 190-190 1984年9月10日
-
秋の分科会講演予稿集 1984(2) 190-190 1984年9月10日
書籍等出版物
1-
社団法人日本機械学会 2008年4月
講演・口頭発表等
8-
第23回微小光学会議 2018年10月17日
-
20th Microoptics Conference 2015年10月25日
-
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月11日
-
第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月17日
-
2014年3月3日
-
第74回応用物理学学術講演会 2013年9月16日
-
第12回情報科学技術フォーラム 2013年9月4日
-
第61回工学教育研究講演会 2013年8月29日
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
科学技術振興機構 マッチングプランナープログラム 2016年6月 - 2017年3月
-
特別研究(共同研究) 2003年 - 2005年
-
JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST) 1998年 - 2005年
-
JST Basic Research Programs (Core Research for Evolutional Science and Technology :CREST) 1998年 - 2005年
-
日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社委託研究 2003年 - 2003年
-
その他の研究制度 1995年 - 2003年
-
Basic Science Research Program 1995年 - 2003年
-
経常研究 2003年
-
0098 (Japanese Only) 2003年
-
特別研究
社会貢献活動
3