大塚 みゆき
オオツカ ミユキ (MIYUKI OTSUKA)
更新日: 2024/12/18
基本情報
研究キーワード
1経歴
5-
2004年4月 - 現在
-
2003年4月 - 2004年3月
-
2002年12月 - 2003年3月
-
2002年10月 - 2002年11月
-
1999年4月 - 1999年9月
学歴
1-
1993年4月 - 1997年3月
論文
15-
129(5) 1450-1455 2007年5月 査読有り
-
日本農芸化学会 大会講演要旨集(2007東京) 205 2007年3月
-
8(13) 2835-2838 2006年4月 査読有り
-
日本農芸化学会 大会講演要旨集(2006京都) 307 2006年3月
-
ANTIMICROBIAL AGENTS AND CHEMOTHERAPY 48(9) 3468-3476 2004年9月 査読有り
-
CHEMISTRY & BIOLOGY 11(1) 79-86 2004年1月 査読有り
-
天然有機化合物討論会講演要旨集 45 7-12 2003年
-
2002年度 放線菌学会大会 2002年5月30日
-
2001年度 放線菌学会大会 2001年6月7日
-
TETRAHEDRON 56(42) 8281-8286 2000年10月 査読有り
-
日本化学会第74春季年会 1998年3月27日
-
39 3185-3188 1998年2月20日 査読有り
MISC
17-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 129(5) 1450-1455 2007年2月
-
日本農芸化学会 大会講演要旨集(2007東京) 205 2007年
-
ORGANIC LETTERS 8(13) 2835-2838 2006年6月
-
日本農芸化学会 大会講演要旨集(2006京都) 307 2006年
-
ANTIMICROBIAL AGENTS AND CHEMOTHERAPY 48(9) 3468-3476 2004年9月
-
CHEMISTRY & BIOLOGY 11(1) 79-86 2004年1月
-
2002年度 放線菌学会大会 2002年
-
6th US-Japan Seminar on Biosynthesis of Natural Products 2001年
-
2001年度 放線菌学会大会 2001年
-
TETRAHEDRON 56(42) 8281-8286 2000年10月
-
Pacifichem 2000 Congress 2000年
-
TETRAHEDRON LETTERS 39(20) 3185-3188 1998年5月
-
日本化学会第74春季年会 1998年
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2006年