
渡邊 博之
ワタナベ ヒロユキ (HIROYUKI WATANABE)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 玉川大学 農学部 先端食農学科 教授
- J-GLOBAL ID
- 200901070774220484
- researchmap会員ID
- 5000064719
光半導体素子(発光ダイオードや半導体レーザー)といった特殊な光源を用いて植物の光環境を制御し、主に次の3つのテーマに取り組んでいる。植物のさまざまな光反応のメカニズムを明らかにすることにより、効率的な作物生産システムの開発、さらには宇宙空間での食糧生産システムへの展開を目指している。
(1)植物の花芽形成にかかわる光反応の分子メカニズム
(2)発光ダイオードを用いた高効率植物栽培システムの開発
(3)植物の重力感受性に対する光環境の影響
学部教育では、植物生理化学、生物化学、基礎化学実験、応用生物化学実験を担当し、特に植物生理化学と生物化学の授業では、最新の遺伝子関連情報を紹介しながら、植物や動物の代謝、生理を講義している。全般に、パソコンを用いたプレゼンテーションを利用して写真や映像資料を多用して授業を進めている。
研究キーワード
1経歴
17-
2008年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2002年12月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
-
2001年4月 - 2003年1月
-
2001年4月 - 2003年1月
-
1999年10月 - 2003年1月
-
2000年4月 - 2001年3月
-
1992年10月 - 1999年9月
-
1996年4月 - 1997年3月
-
1987年4月 - 1992年9月
学歴
1-
1979年4月 - 1983年3月
論文
40-
日本工業出版 20(2) 23-26 2009年2月1日
-
応用物理学会 77(11) 1298-1302 2008年11月10日
-
園芸学会誌 7[別2] 2008年9月26日
-
オプトロニクス社 27(8) 108-113 2008年8月10日
-
園芸学会誌 7(別1) 416 2008年3月28日
-
園芸学会誌 7[別2] 2008年
-
園芸学会誌 6(別1) 495 2007年3月24日
-
園芸学会誌 6(別1) 256-256 2007年3月24日
-
園芸学会誌 6(別1) 496-496 2007年3月24日
-
玉川大学学術研究所紀要 12(12) 43-52-52 2006年12月20日 査読有り
-
農林水産技術研究ジャーナル 29(8) 39-43-43 2006年8月1日
-
植物環境工学 18(2) 160-166-166 2006年6月1日 査読有り
-
13(2) 13-14 2006年4月 査読有り
-
園芸学会誌 75(別1) 382 2006年3月29日
-
園芸学会誌 75(別1) 402 2006年
-
農業環境工学関連7学会2006年合同大会講演要旨集 90 2006年
-
玉川大学農学部研究報告 45(45) 9-22-22 2005年12月20日 査読有り
-
玉川大学出版部 全人 79(9) 10-14 2005年9月10日
MISC
41-
JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY 43(2) 103-113 2009年4月
-
日本工業出版 20(2) 23-26-26 2009年2月1日
-
応用物理学会 77(11) 1298-1302-1302 2008年11月10日
-
園芸学会誌 7[別2] 2008年9月26日
-
園芸学会誌 7[別2] 2008年9月26日
-
オプトロニクス社 27(8) 108-113-113 2008年8月10日
-
園芸学会誌 7(別1) 416 2008年3月28日
-
園芸学会誌 6(別1) 495 2007年3月24日
-
園芸学会誌 6(別1) 256 2007年3月24日
-
園芸学会誌 6(別1) 496 2007年3月24日
-
玉川大学学術研究所紀要 12 43-52-52 2006年12月20日 査読有り
-
農業環境工学関連7学会2006年合同大会講演要旨集 90 2006年9月15日
-
農林水産技術研究ジャーナル 29(8) 39-43-43 2006年8月1日
-
植物環境工学 18(2) 160-166-166 2006年6月1日 査読有り
-
- 13(2) 13-14-14 2006年4月 査読有り
-
園芸学会誌 75(別1) 402 2006年3月29日
-
園芸学会誌 75(別1) 382 2006年
-
玉川大学農学部研究報告 45 9-22-22 2005年12月20日 査読有り
-
玉川大学出版部 全人 79(9) 10-14-14 2005年9月10日
-
園芸学会誌 74(別1) 367 2005年4月3日
書籍等出版物
5-
情報機構 2008年11月14日
-
シーエムシー出版 2008年2月25日
-
シーエムシー出版 2008年2月25日
-
文永堂出版 2007年9月30日
-
(社)農業電化協会 2006年2月6日
講演・口頭発表等
14-
日本植物工場学会公開シンポジウム講演 2001年1月31日
-
日本環境調節学会・日本植物工場学会合同シンポジウム 2001年
-
平成12年度日本植物工場学会シンポジウム 2001年
-
International Symposium on Tropical and Subtropical Fruits 2001年
-
平成12年度電気関係4学会合同シンポジウム 2000年11月26日
-
- 2000年7月22日
-
- 2000年
-
第76回日本化学会産学連携シンポジウム講演 1999年9月26日
-
第22回日本農業学会シンポジウム講演 1997年3月28日
-
- 1997年
-
- 1997年
-
日本植物工場学会公開シンポジウム講演 1996年1月30日
-
- 1996年
-
- 1996年
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
2004年4月 - 2007年3月