
早田 幸政
ハヤタ ユキマサ (Yukimasa Hayata)
更新日: 04/01
基本情報
研究キーワード
8経歴
23-
2014年4月 - 2023年3月
-
2014年4月
-
2014年4月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2013年3月
-
2012年4月
-
2012年4月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2003年11月 - 2008年3月
-
1985年1月 - 2003年10月
-
1996年4月 - 2003年9月
-
1996年4月 - 2003年3月
-
2001年 - 2003年
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1997年4月 - 1998年3月
-
1993年4月 - 1996年3月
学歴
4-
1977年4月 - 1980年3月
-
1977年4月 - 1980年3月
-
1972年4月 - 1977年3月
-
1968年4月 - 1971年3月
委員歴
2-
2013年
-
2010年
論文
12-
季刊教育法 214 34-39 2022年9月25日 招待有り
-
中央大学論集 (第43号) 85-103 2022年2月20日
-
比較法雑誌 第55巻(第3号) 173-242 2021年12月30日
-
教育学論集 (第63集) 103-142 2021年3月10日
-
大阪大学高等教育研究 (第8) 21-32 2020年3月10日
-
大学評価研究 (第18) 63-88 2019年11月30日
-
季刊 教育法 (200) 78-81 2019年3月25日 招待有り
-
中央大学論集 (40) 141-154 2019年2月20日
-
大学評価研究 (17) 39-59 2018年10月1日 招待有り
-
教職課程年報 (第22) 2-10 2017年6月1日 招待有り
-
教職課程年報 (第20) 4-17 2015年7月1日 招待有り
-
季刊教育法 (第114) 57-66 1998年3月25日 招待有り
MISC
93-
比較法雑誌 第56(第2号) 239-280 2022年9月30日
-
比較法雑誌 54(2) 2020年9月30日
-
[平成30年度文部科学省「教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業」]教職課程の質の保証・向上を図る取組の推進調査研究報告書 240-276 2019年3月29日 招待有り
-
『IDE現代の高等教育』 (595) 4-9 2017年11月
-
大学評価研究 (16) 7-19 2017年10月
-
教育学論集 (第59号) 2017年3月
-
『季刊教育法』 (191号) 110-117 2016年12月
-
大阪大学高等教育研究 (4号) 25-34 2016年3月 査読有り
-
大学評価論の体系化に関する調査研究報告書 78-82 2015年12月
-
大学評価論の体系化に関する調査研究報告書 83-87 2015年12月
-
大学評価研究 (14) 71-85 2015年8月 査読有り
-
[2012年度職員研修会]大学職員等(研修修了者)と大学基準協会職員との合同研修会報告書 2013年10月31日 招待有り
-
大学評価研究 12(12) 23-36 2013年6月 査読有り
-
法学新報 119(11・12) 27-55 2013年3月
-
大阪大学大学教育実践センター紀要 8 17-39 2012年3月 査読有り
-
日本教育法学会年報 41 70-79 2012年3月
-
[文部科学省平成23年度先導的大学改革推進委託事業研究成果報告書]大学における教育研究活動の評価に関する調査研究 2012年3月
-
内外教育 (6110) 2011年9月
-
大阪大学大学教育実践センター紀要 7 19-28 2011年3月 査読有り
-
大阪大学大学教育実践センター紀要 7 9-18 2011年3月 査読有り
書籍等出版物
38-
東信堂 2021年3月31日
-
ミネルヴァ書房 2020年11月30日
-
エイデル研究所 2019年10月7日
-
敬文堂 2019年1月25日
-
エイデル研究所 2016年11月
-
ミネルヴァ書房 2016年4月
-
エイデル研究所 2015年5月
-
エイデル研究所 2015年4月
-
ミネルヴァ書房 2014年4月
-
中央大学出版部 2013年3月
-
晃洋書房 2012年4月
-
晃洋書房 2011年9月
-
ミネルヴァ書房 2010年12月
-
ミネルヴァ書房 2010年11月
-
大学教育出版 2010年11月
-
エイデル研究所 2010年9月
-
日本評論社 2008年3月
-
公人の友社 2008年3月
-
金沢大学大学教育開発・支援センター 2007年7月
-
商事法務 2007年5月
講演・口頭発表等
12-
大学評価学会第18回全国大会<課題研究Ⅱ>「青年期の発達保証」 2021年3月7日 大学評価学会 招待有り
-
令和2年度大学基準協会大学評価研究所大会 2021年3月2日 大学基準協会
-
第3回大学基準協会大学評価研究所・公開研究会 2020年11月27日 大学基準協会 招待有り
-
日本学術会議公開シンポジウム「3つのポリシー策定と分野別の参照基準」 2016年12月
-
日本高等教育学会第13回大会公開シンポジウム 2010年5月
-
日本公共政策学会2009年度研究大会 2009年6月
-
「地域社会における公共的人材育成システムの構築とその社会的認証」コンファレンスディスカッション・テーブル 2008年10月
-
大学評価学会 2007年3月
-
大学教育学会 2006年5月
-
2005年5月
-
2005年3月
-
1992年日本教育工学会第8回大会 1992年10月
Works(作品等)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
2004年 - 2010年
-
1992年
社会貢献活動
2