
菊知 充
キクチ ミツル (Mitsuru Kikuchi)
更新日: 08/19
基本情報
- 所属
- 金沢大学 医薬保健研究域 医学系 医薬保健研究域 医学系 教授
- 学位
-
医学博士(金沢大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901091358427840
- researchmap会員ID
- 5000081858
経歴
12-
2019年5月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年4月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2008年9月 - 2011年3月
-
2005年12月 - 2008年8月
-
2004年9月 - 2005年11月
-
2002年4月 - 2004年8月
-
1999年6月 - 2002年3月
-
1999年6月
-
1994年3月
学歴
2-
1994年4月 - 1999年5月
-
1988年4月 - 1994年3月
委員歴
19-
2022年11月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2002年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
論文
242-
Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports 2(1) 2023年3月
-
Frontiers in psychiatry 14 1156617-1156617 2023年
-
Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports 1(4) 2022年12月14日
-
明治安田こころの健康財団研究助成論文集 (57) 47-55 2022年11月
-
Scientific reports 12(1) 17993-17993 2022年10月26日
-
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 2022年9月20日
-
Frontiers in Psychiatry 13 782144-782144 2022年7月11日 査読有り
-
Neuropsychopharmacology reports 2022年6月22日
-
Psychiatry and clinical neurosciences 2022年5月24日
-
精神神経学雑誌 124(4付録) S-517 2022年4月
-
Frontiers in Aging Neuroscience 14 2022年2月4日
-
Neuropsychopharmacology : official publication of the American College of Neuropsychopharmacology 2022年1月15日
-
Frontiers in psychiatry 13 959763-959763 2022年
-
PloS one 17(4) e0266693 2022年
-
PLOS ONE 16(12) e0260548-e0260548 2021年12月13日
-
Cognitive Neurodynamics 16(4) 871-885 2021年12月3日
-
北陸神経精神医学雑誌 35(1-2) 67-67 2021年12月
MISC
93-
精神神経学雑誌 124(4付録) S-517 2022年4月
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(338(NC2021 31-45)) 2022年
-
日本児童青年精神医学会総会抄録(Web) 62nd 2021年
-
日本放射線技術学会雑誌 77(9) 2021年
-
コミュニケーション障害学 38(3) 2021年
-
日本児童青年精神医学会総会抄録(Web) 62nd 2021年
-
北陸神経精神医学雑誌 33(1-2) 56-56 2019年12月
-
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 21st 2019年
-
日本生体磁気学会誌 32(1) 2019年
-
日本児童青年精神医学会総会抄録(Web) 59th 2018年
-
日本児童青年精神医学会総会抄録(Web) 59th 2018年
-
日本児童青年精神医学会総会抄録(Web) 59th 2018年
-
日本児童青年精神医学会総会抄録(Web) 59th 2018年
-
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 114th(2018特別号) S.530-S530 2018年
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 157-157 2017年9月
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 157-157 2017年9月
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 156-156 2017年9月
-
日本心理学会大会発表論文集 81回 893-893 2017年8月
-
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 113th 2017年
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 34th 454‐455 2017年
書籍等出版物
5-
Academic Press 2021年10月
-
2021年1月
-
日本学術協力財団 2020年2月 (ISBN: 9784990997229)
-
最新医学社 2017年
-
小学館 2013年
講演・口頭発表等
19-
WAM 2019 Neurocognitive clinical applications of MEG: Present and future. Macquarie University 2019年12月10日 招待有り
-
第327回 日本小児科学会 北陸地方会 2019年12月8日 招待有り
-
The next ISACM meeting will be held in Toronto 2019年9月11日 招待有り
-
第34回日本生体磁気学会 2019年6月21日 招待有り
-
Second international Symposium on Brain Science and MEG 2019年6月14日 招待有り
-
平成30年日本学術会議近畿地区会議学術講演会 2018年10月20日 招待有り
-
第40回生物学的精神医学会および第61回日本神経化学会合同ミーティング 2018年9月9日
-
WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry 2018年9月9日
-
Atypical development of the central auditory system in young children with Autism spectrum disorder.CCD-KITMEGWorkshop,Macquarie University 2017年12月5日 招待有り
-
第47回日本臨床神経生理学会学術大会 2017年11月29日
-
第29回小児脳機能研究会 2017年11月29日
-
5th INCF Japan Node International Workshop Advances in Neuroinformatics AINI 2017 2017年11月21日 招待有り
-
第23回SST全国経験交流ワークショップ 2017年7月15日 招待有り
-
第133回日本精神神経学会学術総会 2017年6月24日
-
Biomagnetic Sendai2017 2017年5月25日
-
The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science 2016年12月12日
-
The 20th International Conference on Biomagnetism (BIOMAG2016) 2016年10月
-
第31回日本生体磁気学会大会 2016年6月10日
-
第55回日本生体医工学会大会 2016年4月28日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
30-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
国立研究開発 法人科学技術振興機構 ムーンショット目標9 要素研究 2022年6月 - 2025年3月
-
金沢大学 金沢大学法人トップダウン 2022年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発 法人科学技術振興機構 センター・オブ・イノベーションプログラム 加速予算 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 COI-STREAM 阪大拠点 金沢サテライト 2013年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的研究推進事業CREST 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
独立行政法人日本学術振興会科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
独立行政法人日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
独立行政法人日本学術振興会科学研究費助成事業 特別推進研究 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月