論文

査読有り
2014年

Somect:加賀友禅デジタル染め体験システム : 金澤月見光路2012における体験イベント

デザイン学研究作品集
  • 出原 立子
  • ,
  • 赤野 裕喜
  • ,
  • 脇坂 一希
  • ,
  • 川崎 寧史

19
1
開始ページ
2
終了ページ
5
記述言語
日本語
掲載種別
研究論文(学術雑誌)
DOI
10.11247/adrjssd.19.1_2
出版者・発行元
日本デザイン学会

本作品は、「Somect」と称する金沢の伝統工芸の一つである加賀友禅染めのデジタル体験システムである。伝統工芸の魅力をこれまでとは異なる切り口から若者に訴求できる方法として本作品を制作し、2012年秋に金沢中心街で開催された「金澤月見光路2012」の会場において、本作品を用いた体験型のイベントを開催した。「Somect」の特徴は、布でできたスクリーンを手で直接押さえる事で加賀友禅染めが体験できるインターフェースを有し、手で押さえられた布のへこみ具合によって加賀友禅染めの特徴であるぼかしのグラデーション表現ができる。また、加賀友禅染めの加賀五彩を自在に彩色することができる事や、染め模様の下絵を元にした友禅染めの糊置き技法も擬似的に再現した事も特徴となっている。さらに、本システムを体験するための場の創出として、体験BOXとイベント会場の空間演出デザインも行った。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.11247/adrjssd.19.1_2
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009818806
ID情報
  • DOI : 10.11247/adrjssd.19.1_2
  • ISSN : 1341-8475
  • CiNii Articles ID : 110009818806

エクスポート
BibTeX RIS