基本情報

所属
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター 教授
学位
修士(音楽)(国立音楽大学大学院音楽研究科)

通称等の別名
常磐津 若音太夫(トキワズ ワカネダユウ)
研究者番号
60381927
J-GLOBAL ID
200901075145833939
researchmap会員ID
5000083404

外部リンク

1967年長野市生まれ。国立音楽大学音楽研究所(近世邦楽研究部門)研究員、同大学やお茶の水女子大学等の非常勤講師を経て、現在、京都市立芸術大学教授。文化審議会文化財分科会第四専門調査会委員等を歴任。2009年第22回(財)清栄会奨励賞受賞。

〈芸歴〉1986年より今藤政太郎(人間国宝)に長唄三味線の手ほどきを受け、1991年常磐津清若太夫に入門。1994年初舞台、1995年名取り(常磐津 若音太夫)。1999年より歌舞伎公演に出演。常磐津協会正会員、関西常磐津協会正会員。

近世の人々に親しまれた浄瑠璃や長唄などの三味線音楽、その周辺の芸能・文化を出発点に、過去から現在に受け継がれたモノ・カタチ・思想について、あるいはそれらの変容の諸相やシステムについて見つめ直しています。
とくに、歌舞伎浄瑠璃の一つである常磐津節の伝承者として、自身とその周囲の実践的活動をフィールドワークとして探究する一方、常磐津節をはじめとする近世邦楽の上演史料や詞章本出版物等の学術的調査と歴史的研究を精力的に進めています。


主要な学歴

  2

主要な所属学協会

  11

主要な共同研究・競争的資金等の研究課題

  27

書籍等出版物

  26

論文

  26

主要なMISC

  29

講演・口頭発表等

  68

主要なWorks(作品等)

  12

主要な学術貢献活動

  15

主要な社会貢献活動

  33

主要なメディア報道

  9

担当経験のある科目(授業)

  25