
末田 智樹
スエタ トモキ (Tomoki Sueta)
更新日: 03/07
基本情報
- 所属
- 中部大学 人文学部 歴史地理学科、(大学院) 国際人間学研究科 歴史学・地理学専攻 教授
- 学位
-
修士(商学)(福岡大学)修士(経済学)(佐賀大学)博士(経済学)(岡山大学)博士(学術)(昭和女子大学)
- 研究者番号
- 80387638
- J-GLOBAL ID
- 200901039845605981
- 外部リンク
研究キーワード
12経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2019年3月
-
2006年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
1995年4月 - 2004年3月
学歴
6-
- 2008年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1992年4月 - 1995年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
委員歴
12-
2020年12月 - 現在
-
2018年11月 - 現在
-
2013年9月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2020年10月 - 2020年12月
主要な書籍等出版物
8-
風媒社,451p. 2019年3月
-
ミネルヴァ書房, 534p. 2010年4月
-
御茶の水書房, 279p. 2004年4月
論文
51-
中部大学人文学部研究論集 (45) 122 - 158 2021年1月
-
中部大学人文学部研究論集 (44) 128 - 154 2020年7月
-
中部大学人文学部研究論集 (43) 121 - 142 2020年1月
-
中部大学人文学部研究論集 (42) 97 - 148 2019年7月
-
歴史地理学 61(1) 4 - 19 2019年1月
MISC
34-
阿部猛・落合功・谷本雅之・浅井良夫『郷土史大系 生産・流通(上)-農業・林業・水産業-』朝倉書店 349 - 352 2020年10月
-
『社史で見る日本経済史 第102巻 株式会社横須賀さいか屋社史』ゆまに書房 3 - 28 2020年6月
-
『社史で見る日本経済史 第100巻・第101巻 株式会社岩田屋二十年史』ゆまに書房 3 - 27 2020年6月
-
社会経済史学会中国四国部会会報 (58) 3 - 6 2020年6月
-
中部大学国際人間学研究所シンポジウム 持続可能な観光2019年度 24 - 26・46 - 47 2020年3月
講演・口頭発表等
115-
日本流通学会中部部会2020年度公開シンポジウム「明治・欧化時代の商店」(愛知県:愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス+オンライン開催) 2021年3月6日
-
日本流通学会中部部会2020年度公開シンポジウム「明治・欧化時代の商店」(愛知県:愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス+オンライン開催) 2021年3月6日
-
第82回日本商業施設学会中部部会例会 (愛知県:オンライン開催) 2021年1月9日
-
シンポジウム「古式捕鯨とは何か―日本人にとって捕鯨とはなんだ!―」(長崎県:平戸市生月町開発総合センター) 2020年12月20日
-
中部大学国際人間学研究所シンポジウム「持続可能な観光2019年度」(口頭及びポスター発表)(愛知県:中部大学) 2020年2月26日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
公益財団法人三菱財団 第46回(平成29年度)人文科学研究助成
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
公益財団法人三菱財団 第37回(平成20年度)人文科学研究助成