
平岡 直樹
ヒラオカ ナオキ (Naoki Hiraoka)
更新日: 2024/09/24
基本情報
- 所属
- 南九州大学 環境園芸学部 環境園芸学科 教授
- 学位
-
博士(農学)(2000年3月 岐阜大学連合農学研究科(信州大所属))修士(農学)(1996年3月 信州大学)
- 研究者番号
- 20389571
- J-GLOBAL ID
- 200901045016026869
- researchmap会員ID
- 5000083900
研究室名は、地域景観学研究室です。地域の風景や景観を学生と一緒に考えています。また、ヨーロッパの都市緑地計画や整形式庭園も研究しています。
研究分野
1経歴
5-
2001年9月 - 現在
-
2007年
-
2005年
-
2004年
-
1996年 - 1997年
学歴
6-
- 2000年
-
- 2000年
-
- 1996年
-
- 1996年
-
- 1985年
-
- 1985年
主要な委員歴
48受賞
3論文
30-
令和5年度日本造園学会九州支部、研究・事例報告集 31 52-53 2023年12月9日 筆頭著者
-
ランドスケープ研究 86(5) 413-418 2023年3月31日 査読有り
-
令和4年度日本造園学会九州支部、研究・事例報告集 30(8) 7 2022年12月
-
ランドスケープ研究 85(5) 387-392 2022年3月30日 査読有り筆頭著者
-
ランドスケープ研究 84(5) 559-564 2021年 査読有り筆頭著者
-
日本造園学会九州支部研究・事例報告集 28 21-22 2020年11月 最終著者
-
ランドスケープ研究 81(5) 443-448 2018年3月30日 査読有り筆頭著者
-
The 16th International Landscape Architecture Symposium of Korea, China and Japan 16 315-326 2018年 査読有り筆頭著者
-
ランドスケープ研究 79(5) 397-402 2016年5月 査読有り筆頭著者
-
Landscape Architecture and Shanshui Culture The 14th Landscape Architecture Symposium of China, Japan and Korea 14 15-20 2014年 査読有り筆頭著者
-
日本造園学会誌ランドスケープ研究 76(4) 371-372 2013年 招待有り筆頭著者
-
ランドスケープ研究 74(5) 383-388 2011年3月
-
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning 44(3) 895-900 2009年10月25日 査読有り筆頭著者
-
Landscape Architecture and Shanshui Culture The 11th Landscape Architecture Symposium of China, Japan and Korea 13-18 2008年
-
南九州大学研究報告 37A 77-83 2007年
-
Journal of Landscape Architecture in Asia 2 29-34 2006年
-
南九州大学研究報告 36A 31-40 2006年
-
ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 68(5) 791-794 2005年3月31日 査読有り
-
信州大学農学部紀要 40(1) 27-34 2004年2月
-
信州大学農学部紀要 38(1) 37-44 2002年1月
主要なMISC
43書籍等出版物
3-
朝倉書店 2022年7月 (ISBN: 9784254410419)
-
2017年10月 (ISBN: 9784860616816)
-
ぎょうせい 2007年 (ISBN: 9784324079300)
講演・口頭発表等
42-
公益財団法人日本造園学会2023全国大会 2023年6月18日
-
公益財団法人日本造園学会2023全国大会 2023年6月18日
-
日本造園学会九州支部、研究・事例発表会 2022年12月17日
-
日本造園学会全国大会 2022年6月19日
-
日本造園学会全国大会 2022年6月19日
-
日本造園学会九州支部、研究・事例発表会 2021年11月20日
-
The 17th International Landscape Architecture Symposium of China, Japan and Korea 2021年10月23日
-
宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会 2021年10月6日
-
日本造園学会全国大会 2021年5月21日
-
2021年度日本造園学会全国大会 2021年5月21日
-
日本造園学会九州支部宮崎大会 2020年11月21日
-
第83回ベルギー研究会 2020年7月25日
-
2020年度日本造園学会全国大会 2020年5月23日
-
日本造園学会九州支部北九州大会 2019年11月2日
-
2019年度日本造園学会全国大会 2019年5月25日
-
日本造園学会九州支部久留米大会 2019年3月22日
-
日本造園学会中部支部大会 2018年11月11日
-
The 16th International Landscape Architecture Symposium of Korea, China and Japan 2018年10月4日
-
平成30年度河川基金成果発表会 2018年8月3日 招待有り
-
日本造園学会全国大会 2018年5月27日
所属学協会
4Works(作品等)
1-
1989年 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
宮崎市 平成29年度宮崎市景観研究費補助事業 2018年4月 - 2019年3月
-
その他の研究制度 2006年
-
その他の研究制度 1987年 - 2000年
-
その他の研究制度 2000年
-
The Other Research Programs 2000年
-
河川財団 河川基金助成事業