 |  |  |
|  |
| | 袴田 茂樹 更新日: 04/12/21 00:00 | 研究者氏名 | 袴田 茂樹 |
---|
| ハカマダ シゲキ |
---|
所属 | 青山学院大学 |
---|
部署 | 国際政治経済学部 国際政治学科 |
---|
職名 | 教授 |
---|
|
委員歴 1989年 - 2004年 ロシア東欧学会 幹事・理事長 Misc 「ネップ期の農村学校」 『ロシア史研究』、ロシア史研究会 1975年11月 「ソビエト・ナショナリズム」 『現代思想』1976 Vol.4-2 1976年2月 「精神的価値とリーチノスチの複権(ソヴェト反対制知識人の意識構造)」 『理想』、理想社 1978年9月 「スターリン体制とドイツ・ファシズム体制(両体制成立の文化的・社会心理的背景の一考察)」 『現代ソ連論』3、日本国際問題研究所 1980年3月 「ソ連国民における社会的不満の二類型」 『国際問題』、日本国際問題研究所 1981年6月 書籍等出版物 『中ソ対立』「ソビエト人の意識と中ソ対立」 有斐閣 1976年9月 |
『ソ連―誤解をとく25 の視角』 『中公新書』, 中央公論社 1987年 |
『深層の社会主義―ソ連・東欧・中国こころの探訪―』 筑摩書房 1987年4月 |
『もっと知りたいソ連』「変るソ連、変らぬソ連」 弘文堂 1988年11月 |
『辞典 アジア・太平洋』「ソ連の国内情勢とアジア・太平洋政策」 中央経済社 1990年4月 |
|
|
|
|
|  |