
中島 研吾
ナカジマ ケンゴ (Kengo Nakajima)
更新日: 2020/10/08
基本情報
- 所属
- 東京大学 情報基盤センター スーパーコンピューティング研究部門 教授
- 特定国立研究開発法人理化学研究所計算科学研究センター 副センター長
- 学位
-
Doctor of Philosophy(The University of Tokyo)
- J-GLOBAL ID
- 200901009199546606
- 外部リンク
研究分野
2経歴
18-
2018年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2018年3月
-
2008年 - 2011年
-
2004年 - 2008年
-
2004年 - 2008年
学歴
5-
2003年3月 - 2003年3月
-
- 1985年
-
- 1985年
委員歴
13-
2008年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2007年8月 - 現在
-
2014年4月 - 2018年3月
受賞
7論文
162-
JAPAN JOURNAL OF INDUSTRIAL AND APPLIED MATHEMATICS 36(2) 561 - 562 2019年7月
-
Proceedings - International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage, and Analysis, SC 2018 627 - 637 2019年3月11日 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11536 LNCS 267 - 280 2019年
MISC
45-
Advanced Software Technologies for Post-Peta Scale Computing, edited by Sato, M. 11 - 36 2018年12月
-
科学技術未来戦略ワークショップ報告書 ドメインスペシフィック・コンピューティング-新たなコンピューティングの進化の方向性 平成30年 42‐46 2018年
-
化学工学 81(5) 236‐239 2017年5月5日
-
計算工学講演会論文集 Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science 22 2017年5月
書籍等出版物
4-
丸善 2004年
-
培風館 2004年
-
培風館 2004年 (ISBN: 4563067385)
講演・口頭発表等
127-
Second French-Japanese-German Workshop on Programming and Computing for Exascale and Beyond 2018年10月30日 招待有り
-
2018年並列/分散/協調処理に関する『熊本』サマー・ワークショップ(SWoPP熊本2018),日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会(MEPA) 2018年7月31日
-
The 13th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIII) 2018年7月27日
-
Seminar of IBM T.J. Watson Research Center 2018年7月25日 招待有り
-
APSCIT 2018 Annual Meeting (Asia Pacific Society for Computing and Information Technology) 2018年7月21日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
14Works(作品等)
2-
2002年 - 2007年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S)
-
学際大規模情報基盤共同利用共同研究拠点(JHPCN) 国際共同研究課題
-
学際大規模情報基盤共同利用共同研究拠点(JHPCN) 共同研究課題
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(CREST)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(C)