渡辺 一帆
ワタナベ カズホ (Kazuho Watanabe)
更新日: 2024/09/20
基本情報
- 所属
- 豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901039696353869
- researchmap会員ID
- 5000085923
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
7-
2024年9月 - 現在
-
2019年4月 - 2024年8月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2006年10月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2006年9月
学歴
1-
- 2006年
委員歴
10-
2012年10月 - 現在
-
2009年8月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2024年 - 2024年
-
2019年10月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2018年1月 - 2019年12月
-
2016年1月 - 2016年12月
-
2015年1月 - 2015年12月
受賞
3論文
69-
IEEE Transactions on Information Theory 70(8) 5763-5781 2024年8月 査読有り最終著者
-
IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT) 462-467 2022年 査読有り最終著者
-
Journal of Visualization 2021年11月11日 査読有り
-
Neurocomputing 458 667-689 2021年10月 査読有り
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 105(8) 1059-1074 2021年8月 査読有り
-
IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT) 2501-2506 2021年7月19日 査読有り
-
2020 IEEE Information Theory Workshop (ITW) 2021年4月11日 査読有り
-
Proceedings of the 13th International Symposium on Visual Information Communication and Interaction 2020年12月8日 査読有り
-
2020 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN) 2020年7月 査読有り
-
2020 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT) 2020年6月 査読有り
-
Proc. of the 11th Asian Conference on Machine Learning (ACML 2019) 141-156 2019年 査読有り
-
Proc. of the International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2018) 45-49 2018年11月 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 1036 2018年 査読有り
-
2018 IEEE International Symposium on Information Theory, ISIT 2018, Vail, CO, USA, June 17-22, 2018 1515-1519 2018年 査読有り
-
Interspeech 2018, 19th Annual Conference of the International Speech Communication Association, Hyderabad, India, 2-6 September 2018. 1269-1273 2018年 査読有り
-
IEICE Transactions 101-A(12) 2184-2191 2018年 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌A J100-A(12) 475-486 2017年12月 査読有り
-
IEEE Pacific Visualization Symposium 305-309 2017年9月11日 査読有り
-
IEEE International Symposium on Information Theory - Proceedings 1928-1932 2017年8月9日 査読有り
-
ENTROPY 19(7) 2017年7月 査読有り
MISC
34-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(293) 9-13 2017年11月9日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(293) 15-22 2017年11月9日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(500) 9-16 2017年3月6日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(300) 229-233 2016年11月16日
-
電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 99(5) 466-470 2016年5月
-
電子情報通信学会誌 99(5) 466-470 2016年5月1日 査読有り招待有り
-
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 2016 "SS-5"-"SS-7" 2016年3月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(306) 219-226 2014年11月17日
-
情報処理学会第76回全国大会講演論文集 4 331-332 2014年3月12日
-
情報処理学会第76回全国大会講演論文集 4 333-334 2014年3月12日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(452) 61-67 2013年3月4日
-
電子情報通信学会技術研究報告. IBISML, 情報論的学習理論と機械学習 = IEICE technical report. IBISML, Information-based induction sciences and machine learning 112(279) 75-81 2012年10月31日
-
電子情報通信学会技術研究報告. IBISML, 情報論的学習理論と機械学習 = IEICE technical report. IBISML, Information-based induction sciences and machine learning 111(480) 117-121 2012年3月5日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2011 122-122 2011年8月30日
-
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 111(157) 25-30 2011年7月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告. IBISML, 情報論的学習理論と機械学習 = IEICE technical report. IBISML, Information-based induction sciences and machine learning 110(476) 29-36 2011年3月21日
-
統計数理 58(2) 167-183 2010年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告. IBISML, 情報論的学習理論と機械学習 = IEICE technical report. IBISML, Information-based induction sciences and machine learning 110(265) 27-31 2010年10月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 110(149) 51-56 2010年7月20日
-
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 93(4) 326-330 2010年4月1日
書籍等出版物
1-
2019年 (ISBN: 9781107076150)
主要な講演・口頭発表等
53-
Information Theory and Applications Workshop 2020年2月3日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業若手研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業新学術領域研究 2013年6月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金若手研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
-
大川情報通信基金 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金若手研究スタートアップ 若手研究(スタートアップ) 2008年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2004年 - 2006年
-
The Other Research Programs