論文

2017年

心室組織ECM由来ハイドロゲルの力学特性の向上と細胞適合性の評価

生体医工学
  • 藤田 恭平
  • ,
  • 馮 忠剛
  • ,
  • 小沢田 正
  • ,
  • 佐藤 大介
  • ,
  • 中村 孝夫
  • ,
  • 白石 泰之
  • ,
  • 梅津 光生

55
5
開始ページ
430
終了ページ
430
記述言語
日本語
掲載種別
DOI
10.11239/jsmbe.55Annual.430
出版者・発行元
公益社団法人 日本生体医工学会

<p>【背景】幹細胞の心筋分化誘導において心臓組織のECMハイドロゲルが足場として用いられる。本研究では幹細胞分化に対する足場の力学特性の影響に着目し、カルボジイミド系架橋剤EDACにより心室ECMハイドロゲル(vECMゲル)の力学特性を調整し、それらの細胞適合性を評価した。【方法】(1)vECMゲルの作製 まずヤギの心室組織の脱細胞処理を行う。脱細胞組織をPepsin溶液中で消化し、心室ECM溶液を調整する。その後ECM溶液を37°C-5% CO2でインキュベートしゲル化させる。作製したvECMゲルをEDAC溶液で24時間処理する。(2)vECMゲルの圧縮試験 本研究室で開発した圧縮試験装置でゲルの粘弾性特性を測定する。ECMゲルの力学特性の解析は2つの非線形のバネ(K1, K2)と1つの粘性体ηから構成される非線形Kelvinモデルを適用する。(3)力学特性を調整したvECMゲル上での細胞培養 EDAC処理を施したvECMゲル上にラット胎児線維芽細胞を播種し、培養期間中の増殖率および接着面積を評価した。【結果】圧縮試験によりvECMゲルは粘弾性体に特有な応力弛緩を示した。無処理12.5 mg/ml vECMゲルのK1は129.5 Pa、K2は1956.3 Paであったのに対し、EDAC処理によりK1は3868 Pa、K2は5915.9 Paまで向上した。EDAC処理により力学特性を調整したvECMゲル上で線維芽細胞培養を行ったところ、脱細胞組織と同程度のYoung率を有するゲル上で細胞接着面積は最も広くなることを示した。</p>

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.11239/jsmbe.55Annual.430
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/130006077160
ID情報
  • DOI : 10.11239/jsmbe.55Annual.430
  • CiNii Articles ID : 130006077160

エクスポート
BibTeX RIS