
小島 秀康
コジマ ヒデヤス (Hideyasu Kojima)
更新日: 2022/08/24
基本情報
- 所属
- 国立極地研究所 国立極地研究所 研究教育系地圏研究グループ 教授
- 総合大学院大学極域科学専攻 教授
- 学位
-
理学博士、1990年(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901079862922801
- researchmap会員ID
- 5000099603
研究課題と活動状況: 南極観測隊が採集した隕石は17400個に達する。世界最大のコレクションの一つであるが、数が多いばかりではなく、ほとんどの隕石種を網羅する。これらの隕石について順次分類を進め、その分類学的な特徴を明らかにする。分類結果は順次Newsletterで公表するとともに、ウエッブで公開している南極隕石データベースを更新して行く。極域観測歴: (1)南極域:第20次南極地域観測隊(越冬隊)(1978-1980)、第27次南極地域観測隊(夏隊)(1985-1986)、第39次南極地域観測隊(越冬隊)(1997-1999)、第44次南極地域観測隊(越冬隊)(2002-2004),第51次南極地域観測隊(夏隊)(2009-2010)
研究分野
1経歴
2-
2000年 - 現在
-
2000年 - 現在
学歴
2-
- 1978年
-
- 1975年
委員歴
7-
2006年11月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2011年3月
-
2008年4月
-
2006年10月
-
1995年
受賞
1論文
22-
南極資料 59(1) 38-72 2015年1月 査読有り
-
METEORITICS & PLANETARY SCIENCE 49(3) 346-357 2014年3月 査読有り
-
POLAR SCIENCE 4(4) 558-573 2011年1月 査読有り
-
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 74(7) 2231-2248 2010年4月 査読有り
-
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 69(24) 5789-5804 2005年12月 査読有り
-
Antarctic Meteorite Research 18, 1-16. 2005年 査読有り
-
Meteoritics and Planetary Science 40, 1581-1598. 2005年 査読有り
-
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 68(1) 183-194 2004年1月 査読有り
-
Meteoritics and Planetary Science 39, 401-406 2004年 査読有り
-
EARTH PLANETS AND SPACE 56(1) 67-79 2004年 査読有り
-
Antarctic Meteorites Research No. 16, 13-33 2003年 査読有り
-
Antarctic Meteorites Research No. 16, 58-79. 2003年 査読有り
-
Antarctic Meteorite Research No. 15, 78-96 2002年 査読有り
-
Antarctic Meteorite Research No. 15, 114-121 2002年 査読有り
-
Meteoritics & Planetary Science 37, 1417-1434. 2002年 査読有り
-
Science vol 296, 334-336 2002年 査読有り
-
Antarctic Meteorite Research No. 14, 89-107 2001年 査読有り
-
Antarctic Meteorite Research No. 13, 9-18 2000年 査読有り
-
Antarctic Meteorite Research No. 13, 55-64 2000年 査読有り
-
Antarctic Meteorite Research No. 13, 65-77. 2000年 査読有り
MISC
13-
1-20 2015年3月
-
1-15 2014年6月
-
22 2013年
-
21 2012年
-
Tokyo, Natl Inst. Polar Res. Vol. 19, 17pp 2010年
-
Meteorite Newsletter Tokyo, Natl Inst. Polar Res., Vol. 18, 16pp 2009年
-
Tokyo, Natl Inst. Polar Res. Vol.17, 2008年
-
Vol. 16. Tokyo, Natl Inst.-Polar Res., 23 pp. 2008年
-
Vol. 15. Tokyo, Natl Inst.-Polar Res., 15pp. 2007年
-
Tokyo, Natl Inst. Polar Res. 8 pp. 2006年
-
南極資料 Vol.49, No.1 2005年
-
Tokyo, Natl Inst. Polar Res. Vol. 13, No. 1. , 24 pp. 2005年
書籍等出版物
3-
成山堂 2011年
-
丸善, 共著 2004年
講演・口頭発表等
1-
International workshop on Antarctic meteorite survey, Seoul, Korea 2006年 招待有り
担当経験のある科目(授業)
1所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
5その他
1-
Asuka-88隕石のうち10g以上の隕石について順次分類を進め、終了した。また、Yamato98、Yamato00隕石についても分類を進め、火星隕石11個を見いだした。これらはNewsletterで公表を進めるとともに、Consortiumを立ち上げ、国際的な共同研究を進めている。
社会貢献活動
41