
髙久 洋暁
タカク ヒロアキ (Hiroaki Takaku)
更新日: 02/13
基本情報
- 所属
- 新潟薬科大学 応用生命科学部応用生命科学科 教授
- 学位
-
工学士(1996年3月 東京理科大学)修士(農学)(1999年3月 東京大学)博士(農学)(2002年3月 東京大学)
- 通称等の別名
- 髙久 洋暁
- J-GLOBAL ID
- 200901000578697215
- researchmap会員ID
- 5000100538
- 外部リンク
研究分野
4経歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2008年2月 - 2014年3月
-
2008年2月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2008年1月
-
2007年4月 - 2008年1月
-
2002年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2007年3月
学歴
3-
1999年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
受賞
8-
2021年11月
-
2016年4月
-
2009年5月
論文
71-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 2024年12月 査読有り
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 2024年7月31日
-
Journal of Bioscience and Bioengineering 137(4) 260-267 2024年4月
-
Journal of Bioscience and Bioengineering 2024年1月 査読有り
-
microPublication Biology 2023年2月3日 査読有り
-
Applied Microbiology and Biotechnology 107(4) 1269-1284 2023年1月 査読有り
-
Microorganisms 9(8) 1693 2021年8月 査読有り最終著者責任著者
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85(8) 1899-1909 2021年6月 査読有り
-
Journal of Bioscience and Bioengineering 131(6) 613-621 2021年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Bioengineering 7(4) 148 2020年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Bioscience and Bioengineering 130(6) 604-609 2020年8月 査読有り
-
Applied Microbiology and Biotechnology 104(14) 6141-6148 2020年7月26日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Effect of light on carotenoid and lipid production in the oleaginous yeast Rhodosporidium toruloidesBIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 84(7) 1501-1512 2020年7月 査読有り
-
APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 104(6) 2537-2544 2020年3月 査読有り
-
JOURNAL OF MICROBIOLOGICAL METHODS 169 2020年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
バイオサイエンスとインダストリー 78(5) 452-453 2020年 招待有り筆頭著者責任著者
-
酵素工学ニュ-ス (83) 29-33 2020年 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF PLANT PATHOLOGY 101(4) 1183-1186 2019年11月 査読有り
-
APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 103(15) 6297-6308 2019年8月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Physics: Conference Series 2019年 査読有り最終著者
MISC
28-
生物工学会誌 102(9) 440-444 2024年9月 筆頭著者責任著者
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
食品と開発 58(4) 7-10 2023年4月 招待有り
-
化学と生物 61(2) 91-97 2023年2月 査読有り
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 75th 2023年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 75th 2023年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 75th 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 74th 2022年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 74th 2022年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 74th 2022年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 74th 2022年
-
CREATE 47 4-7 2021年8月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 73rd 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
NICOpress (164) 2019年5月
-
Focus NEDO 第70号 2018年10月
-
日本ゲノム微生物学会年会要旨集 11th 2017年
書籍等出版物
11-
シーエムシー出版 2023年5月
-
Academic Press 2023年1月 査読有り
-
シーエムシー出版 2018年6月
-
シーエムシー出版 2012年
-
シーエムシー出版 2010年
-
講談社 2009年
-
講談社 2003年
講演・口頭発表等
299-
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月8日
-
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月7日
-
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月6日
-
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月6日 日本農芸化学会
-
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月5日
-
第37回微生物生態学会広島大会 2024年10月30日 日本微生物生態学会
-
酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会 2024年9月9日 酵母遺伝学フォーラム
-
第76回日本生物工学会大会 2024年9月10日 日本生物工学会
-
第76回日本生物工学会大会 2024年9月10日 日本生物工学会
-
第76回日本生物工学会大会 2024年9月10日 日本生物工学会
-
第76回日本生物工学会大会 2024年9月10日 日本生物工学会
-
第76回日本生物工学会大会 2024年9月10日 日本生物工学会
-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月27日 日本農芸化学会
-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月27日 日本農芸化学会
-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日 日本農芸化学会
-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日 日本農芸化学会
-
第28回日本生物工学会 九州支部佐賀大会 2022年12月3日
-
第29回日本生物工学会九州支部福岡大会(2023) 2023年12月3日
-
第75回日本生物工学会大会 2023年9月5日 日本生物工学会
-
第75回日本生物工学会大会 2023年9月4日 日本生物工学会大会
Works(作品等)
13-
2021年8月 その他
-
2020年10月 - 2020年10月 芸術活動
-
2020年1月 - 2020年1月 芸術活動
-
2019年10月 - 2019年10月 芸術活動
-
2019年5月 その他
-
2019年5月 その他
-
2018年10月 その他
-
2016年1月 その他
-
2016年1月 その他
-
2016年1月 その他
-
2009年1月 その他
-
2004年12月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
37-
NEDO 2016年7月 - 現在
-
NEDO 非可食性植物由来化学品製造プロセス技術開発 2012年9月 - 現在
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 研究成果展開事業共創の場形成支援(共創の場形成支援プログラム)」 2022年10月 - 2032年3月
-
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 2020年7月 - 2028年2月
-
文部科学省 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
アサヒクオリティーアンドイノベーションズ株式会社 2021年7月 - 2022年3月
-
文部科学省 基盤(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
NEDO 2016年7月 - 2021年3月
-
NEDO 植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発 2016年7月 - 2021年2月
-
日清食品ホールディングス株式会社 2019年10月
-
公益財団法人内田エネルギー科学振興財団 2018年7月 - 2019年3月
-
生物系特定産業技術研究支援センター 革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略) 2016年4月 - 2019年3月
-
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 2018年10月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人 内田エネルギー科学振興財団 試験研究費助成 2016年7月 - 2017年3月
-
公益財団法人長瀬科学技術振興財団 研究助成金 2016年4月 - 2017年3月
-
農林水産省 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(シーズ創出) 2013年9月 - 2016年3月
-
文部科学省 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
環境省 環境研究総合推進費 2012年6月 - 2015年3月
産業財産権
23メディア報道
5-
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構) 2022年10月 新聞・雑誌
-
新潟日報社 新潟日報 2021年10月 新聞・雑誌
-
新潟日報社 新潟日報 2020年10月 新聞・雑誌
-
新潟日報社 新潟日報 2020年10月 新聞・雑誌
-
新潟市 まちなか元気予報(秋葉区行政情報番組 クリック!秋葉区) 2018年4月 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
23