
須藤 重人
スドウ シゲト (Shigeto Sudo)
更新日: 13:13
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境研究部門気候変動緩和策研究領域 緩和技術体系化グループ長 (博士(理学))
- 学位
-
博士(理学)(1997年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901045776631037
- researchmap会員ID
- 5000101195
- 外部リンク
学部、大学院を通じて、無機・分析化学の基礎を学んだのち、大気化学の分野に進む。
成層圏オゾン破壊に関わるハロゲン化メチルの大気中濃度測定法開発や、天然起源の温室効果がス(メタン、二酸化炭素、一酸化二窒素)のガスクロマトグラフィーによる同時分析法(特許第4406694号)開発、ガス試料のGCへの自動注入装置(RoVi)開発などに携わり複数の特許を保有。
現在、農耕地から発生する温室効果ガスの削減手法の開発を進めるほか、温暖化緩和技術の社会実装手法についても研究を進める。
成層圏オゾン破壊に関わるハロゲン化メチルの大気中濃度測定法開発や、天然起源の温室効果がス(メタン、二酸化炭素、一酸化二窒素)のガスクロマトグラフィーによる同時分析法(特許第4406694号)開発、ガス試料のGCへの自動注入装置(RoVi)開発などに携わり複数の特許を保有。
現在、農耕地から発生する温室効果ガスの削減手法の開発を進めるほか、温暖化緩和技術の社会実装手法についても研究を進める。
経歴
7-
2019年12月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2001年4月 - 2016年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
-
1999年10月 - 2001年3月
-
1997年8月 - 1999年9月
学歴
4-
1997年4月 - 1997年7月
-
1992年4月 - 1997年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
1986年4月 - 1990年3月
委員歴
9-
2023年7月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2019年5月
受賞
5論文
81-
Soil Science and Plant Nutrition 1-11 2025年4月18日
-
日本土壌肥料科学雑誌 95(1) 38-44 2024年2月 査読有り
-
新潟アグロノミー (56) 34-38 2023年12月 招待有り
-
Nutrient Cycling in Agroecosystems 2023年3月15日
-
The Science of the total environment 864 161088-161088 2022年12月23日
-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月
-
Science of The Total Environment 158541-158541 2022年9月
-
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 68(2) 246-255 2022年3月
-
Soil Science and Plant Nutrition 67(6) 1-11 2021年12月31日 査読有り
-
Ecology and Evolution 11(23) 1-15 2021年11月12日 査読有り
-
Soil Science and Plant Nutrition 1-8 2021年10月23日 査読有り
-
Agriculture 10(8) 355-355 2020年8月13日 査読有り
-
Journal of Agricultural Science 12(2) 26-26 2020年1月15日
-
Soil Science and Plant Nutrition 66(2) 328-343 2020年1月 査読有り
-
Soil Science and Plant Nutrition 66(1) 152-162 2020年1月 査読有り
MISC
184-
農業分野のカーボン・クレジットの取組推進に係る最終調査結果 2024年4月
-
用水と廃水 66(4) 2024年4月 筆頭著者
-
Soil Science and Plant Nutrition 70(1) 1-1 2023年11月26日 査読有り招待有り
-
機械化農業 (3267) 23-26 2023年8月 招待有り筆頭著者
-
大気化学研究 49(049A01) 1-6 2023年7月 招待有り筆頭著者
-
公衆衛生 87(3) 2023年2月 招待有り筆頭著者
-
「STI for SDGs」アワード JST 2022年4月 筆頭著者
-
ぶーめらん 46 06-06 2022年3月31日 筆頭著者
-
JST社会課題解決中MAP (WEBサイト) 2022年2月 筆頭著者
-
島津製作所WEBサイト User's Voice 2022年1月 筆頭著者
-
農林水産笑 ニッポンフードシフト漫才化プロジェクト(動画) 2021年12月 筆頭著者
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021年
-
熱帯農業研究 14(Extra Issue 1) 2021年
-
サイエンスウインドウ 2020年4月
-
熱帯農業研究 13(Extra Issue 1) 2020年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019年
書籍等出版物
7-
㈱AndTech 2023年11月 (ISBN: 9784909118660)
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター 2023年3月 (ISBN: 9784865793789)
-
英明企画編集株式会社 2021年8月
-
Bharat Krishak Samaj, India 2017年12月
-
養賢堂 2016年1月
-
農林統計出版 2014年9月
-
財団法人日本土壌協会 2012年1月
講演・口頭発表等
72-
日経SDGsフォーラム特別シンポジウム 「生活者との共創でよりよい社会を」 2025年2月18日 招待有り
-
日本大気環境学会 2024年9月13日 招待有り
-
日本土壌肥料学会シンポジウムⅠ-4 農林水産分野でのゼロエミッション達成のための研究最前線 2024年9月5日 招待有り
-
農地炭素貯留と生産性向上を実現する新たな環境配慮農法の社会実装に向け 持続可能な食と農の未来を考える公開セミナー 2024年6月11日 招待有り
-
2024年4月20日
-
新潟県土壌肥料懇話会 2023年12月1日
-
令和5年度 肥料経済研究会 2023年11月21日 招待有り
-
越前市エコビレッジ交流センター 里山スクール 2023年11月18日 招待有り
-
INTERNATIONAL CONFERENCE ON CLIMATE-SMART AGRICULTURE (CSA) 2023年11月8日 招待有り
-
ミッションイノベーションBiCRS(Biomass Carbon Removal and Storage)分科会 2023年11月2日
-
グリーンカーボンオフセットフォーラムキックオフセミナー 2023年10月25日
-
CSJフェスタ2023 2023年10月19日 招待有り
-
Tsukuba Conference 2023年9月27日 招待有り
-
GRA畜産研究グループ国内会合 2023年9月21日 招待有り
-
日本水環境学会シンポジウム 2023年9月20日 招待有り
-
国際金融都市・東京が目指す姿 2023年8月28日 招待有り
-
栃木県農業試験場カーボンニュートラルセミナー 2023年8月8日 招待有り
-
有機農業を含む環境創造型農業推進施策検討会(兵庫県) 2023年7月14日 招待有り
-
日本木炭新用途協議会 令和5年度 講演研修会 2023年7月12日 招待有り
-
2023年度パルシステム生産者・消費者協議会「有機米サミット」 2023年6月29日 招待有り
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 グリーンイノベーション基金事業 2022年2月 - 2030年3月
-
農林水産省 農林水産研究推進事業 2021年4月 - 2026年3月
-
農林水産省 令和2年度農林水産研究推進事業委託プロジェクト研究 農林水産分野における炭素吸収源対策技術の開発 農林水産研究推進事業 2020年6月 - 2026年3月
-
総合地球環境学研究所 2018年10月 - 2025年3月
-
生物系特定産業技術研究支援センター スタートアップ総合支援プログラム(SBIR 支援) 2022年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究B 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業基盤研究C 2016年4月 - 2019年3月
-
環境省 環境研究総合推進費 2015年4月 - 2018年3月
-
農林水産省 平成25年度気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のためのプロジェクト 2013年4月 - 2018年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 戦略的国際科学技術協力推進事業 2012年4月 - 2015年3月
-
農林水産省 気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のための技術開発 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究C 基盤研究(C) 2011年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究C 基盤研究(C) 2007年4月 - 2010年3月