
伊東 宏樹
イトウ ヒロキ (Hiroki Itô)
更新日: 06/04
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人森林・研究整備機構森林総合研究所 北海道支所 森林育成研究グループ長
- 学位
-
博士(農学)(2005年1月 京都大学)
- 連絡先
- abies.firma
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 200901075012412990
- researchmap会員ID
- 5000101235
- 外部リンク
シカによる森林への影響や、広葉樹の更新に関する研究などをおこなっています。統計モデリングを解析手法につかっています。
研究課題
- 造林・育林技術の実証とシーズ創出に向けた研究開発
- 放射能汚染地域の林業再生に関する技術開発
- With/Postナラ枯れ時代の広葉樹林管理戦略の構築
主要な経歴
8-
2019年10月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年9月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
学歴
1-
1986年4月 - 1991年3月
主要な委員歴
8-
2020年11月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2014年7月 - 2016年7月
主要な所属学協会
6受賞
2主要な論文
33-
PeerJ 8 e9383 2020年6月16日 査読有り筆頭著者
-
PeerJ 4 e2816 2016年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Forest Ecology and Management 269(1) 99-105 2012年4月 査読有り筆頭著者
-
Forest Ecology and Management 256 129-135 2008年7月 査読有り筆頭著者
-
Ecological Research 20(2) 121-128 2005年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Forest Research 2(2) 85-88 1997年5月 査読有り筆頭著者
主要な書籍等出版物
18-
共立出版 2021年2月 (ISBN: 9784320058149)
-
北大路書房 2019年11月 (ISBN: 9784762830839)
-
共立出版 2016年3月 (ISBN: 9784320057807)
-
昭和堂 2012年12月 (ISBN: 9784812211427)
-
文一総合出版 2011年3月 (ISBN: 9784829911976)
-
東海大学出版会 2009年7月 (ISBN: 9784486018308)
-
日本林業調査会 2009年7月 (ISBN: 9784889651928)
主要な講演・口頭発表等
123-
第105回R勉強会@東京 2023年4月22日 Tokyo.R
-
2022年度統計関連学会連合大会 2022年9月4日 統計関連学会連合 招待有り
-
第69回日本生態学会大会 2022年3月15日 日本生態学会
-
広葉樹の利用と森林再生についてのワークショップと現地検討会in東近江 2019年2月22日 森林総合研究所関西支所、東近江市 招待有り
-
日本鳥学会2017年度大会 2017年9月16日 日本鳥学会
-
Michael Betancourt's Stan Lecture 2016年6月4日 Tokyo.Stan 招待有り
主要なMISC
121-
森林総合研究所研究報告 21(2) 145-151 2022年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本森林学会誌 99(4) 172-175 2017年8月 査読有り筆頭著者
-
Biodiversity Data Journal 5 e11732 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
Ecological Research 32(2) 105-105 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
日本生態学会誌 66(2) 361-374 2016年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Wildlife Management 78(4) 739-746 2014年5月 査読有り筆頭著者
-
Ecological Research 22 706-711 2007年7月 査読有り筆頭著者
Works(作品等)
2-
2016年1月 コンピュータソフト
-
データベース
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター イノベーション創出強化研究推進事業 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
農林水産省 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業 2016年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
総合地球環境学研究所 2006年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年4月 - 2009年3月
主要な社会貢献活動
13