
小浦 寛之
コウラ ヒロユキ (Hiroyuki Koura)
更新日: 03/22
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 先端基礎研究センター 研究推進室 室長
- 早稲田大学 理工学術院総合研究所 招聘研究員
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 仁科加速器研究センター 客員研究員
- 茨城大学 大学院理工学研究科 客員教授
- 学位
-
博士(理学)(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901004582581383
- researchmap会員ID
- 5000101306
- 外部リンク
経歴
15-
2016年4月 - 現在
-
2013年7月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2021年7月 - 2024年3月
-
2017年4月 - 2022年4月
-
2014年7月 - 2021年6月
-
2006年4月 - 2013年3月
-
2004年 - 2012年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2005年3月 - 2005年8月
-
2004年4月 - 2004年4月
-
1998年4月 - 2004年3月
-
1997年3月 - 2004年3月
-
1992年9月 - 1996年3月
委員歴
5-
2013年3月 - 現在
-
2015年7月 - 2022年3月
-
2013年3月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2004年6月 - 2005年9月
受賞
15-
2017年1月
論文
69-
Astrophysical Journal Letters 966(2) L37\_1-L37\_7 2024年5月 査読有り
-
Physical Review Letters 130(1) 2023年1月5日 査読有り
-
Physical Review C 105(3) 2022年3月25日 査読有り
-
Physical Review C 104(2) L021304 2021年8月31日 査読有り
-
Progress in Particle and Nuclear Physics 120 103882-1-98 2021年5月26日 査読有り招待有り
-
Nuclear Data Sheets 160 405-471 2019年9月 査読有り
-
Physical Review C 99(3) 034303 2019年3月 査読有り
-
Physical Review C 97(6) 064306-1-8 2018年6月8日 査読有り
-
Physical Review Letters 120(15) 152501-1-6 2018年4月10日 査読有り
-
EPJ Web of Conferences 146 2017年9月13日 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 407 160-165 2017年9月 査読有り
-
Physical Review C 95(6) 064304-1-6 2017年6月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW C 95(1) 011305(R)-1-6 2017年1月 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 376 425-428 2016年6月 査読有り
-
Plasma Physics Reports 42(4) 327-337 2016年4月 査読有り
-
ISRD 15 - INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON REACTOR DOSIMETRY 106 04004-1-9 2016年
-
Journal of the Physical Society of Japan 85(1) 015002-1-2 2016年1月 査読有り
-
Proceedings of 23rd International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-23) (DVD-ROM) 4 2015年5月 査読有り
-
PHYSICS OF PLASMAS 22(3) 033107-1-8 2015年3月 査読有り
-
FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INNOVATIVE NUCLEAR ENERGY SYSTEMS (INES-4) 71 228-236 2015年 査読有り
MISC
95-
Handbook of Nuclear Physics, Vol.1 179-213 2023年9月
-
核データニュース(インターネット) (134) 82-96 2023年2月
-
核データニュース(インターネット) (133) 49-54 2022年10月
-
核データニュース(インターネット) (133) 44-48 2022年10月
-
ニホニウム; 超重元素・超重核の物理; 基本法則で読み解く物理学最前線,24 236 2021年6月
-
核データニュース(インターネット) (127) 46-62 2020年10月
-
2020年10月
-
核データニュース 127 38-45 2020年10月 筆頭著者
-
核データニュース 124 1-13 2019年10月 招待有り
-
超重元素化学の最前線; フロンティアシリーズ,2 49-58 2019年9月
-
核データニュース 123 1-11 2019年6月 招待有り
-
アジア太平洋物理学会連合 紀要 29(3) 29-34 2019年6月 招待有り
-
JAEA-Conf 2018-001 226 2018年12月
-
RADIOISOTOPES 67(6) 267-275 2018年6月 査読有り招待有り
-
日本原子力学会誌ATOMO$\Sigma$ 60(1) 35-40 2018年1月
-
JAEA-Conf 2017-001 205-210 2018年1月
-
アイソトープニュース (1月号特別号No.2) 2-14 2018年1月 査読有り招待有り
-
日本原子力学会誌 60(1) 35-40 2018年1月 査読有り招待有り
-
JAEAチャンネル 2017年11月
-
化学と教育 63(3) 108-111 2017年3月 査読有り招待有り
書籍等出版物
5-
共立出版 2021年6月10日 (ISBN: 9784320035447)
-
発行:日本放射化学会 印刷:松枝印刷 2019年9月
-
朝倉書店 2015年9月 (ISBN: 9784254140989)
-
丸善出版株式会社 2014年12月 (ISBN: 9784621088746)
-
日本文教出版 2000年10月 (ISBN: 4536400907)
講演・口頭発表等
121-
高密度物質研究会第79回京都ミーティング
-
The Workshop on Advancing Physics at Next RI Beam Factory (ADRIB24)
-
早稲田大学高等学院「理工学特論」
-
15th International Conference on Nuclear Data for Science and Technology (ND2022)
-
OPTICS \& PHOTONICS International Congress 2022 (OPIC 2022); Laser Solutions for Space and the Earth 2022 (LSSE 2022)
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年
-
かわさき市民アカデミー; 「いま」が分かる科学と技術
-
Cosmology and Nuclear Astrophysics Group (COSNAP) Colloquium, No.14 (Beihang University)
-
日本放射化学会討論会(Web) 2020年
-
4th International Symposium on Superheavy Elements (SHE 2019)
-
The international workshop on nuclear physics for astrophysical phenomena 2019年10月24日 Tokyo Institute of Technology 招待有り
-
日本物理学会2019年秋季大会(素粒子,核物理,宇宙線・宇宙物理)
-
SHE Science Symposium (Oak Ridge National Laboratory) 2019年5月30日 Oak Ridge National Laboratory 招待有り
-
原子核物理でつむぐrプロセス
-
日本物理学会第74回年次大会
-
日本原子力学会2019年春の年会
-
六ヶ所・核燃料サイクルセミナー 2018年7月25日 日本原子力研究開発機構 招待有り
-
日本物理学会第73回年次大会
-
Impact of Exotic Nuclear Structure on Explosive Nucleosynthesis 2017年11月24日 International Research Center for Nuclei and Particles in the Cosmos (IRCNPC) and International Research Center for Big Bang Cosmology and Element Genesis (IRCBBC) in Beihang University (BUAA). 招待有り
-
ACTINIDES 2017
担当経験のある科目(授業)
8-
2016年4月 - 現在
-
2012年10月 - 2012年10月
-
1997年4月 - 2004年3月
Works(作品等)
1-
2013年3月 - 現在 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2022年4月 - 2027年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 特別推進研究 2017年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 二国間協力事業(共同研究)(日本ー中国) 2017年4月 - 2019年12月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(S) 2012年 - 2017年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業 -原子力システム研究開発事業(安全基盤技術研究開発)- 2012年11月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2007年4月 - 2010年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2008年4月 - 2009年3月
メディア報道
7-
日本原子力学会 日本原子力学会誌Vol.64, No.4 (2022) 新刊紹介(p.49) 2022年4月 会誌・広報誌
-
Chem-Station 化学書籍レビュー https://www.chem-station.com/books/2021/12/nihonium.html 2022年1月9日 インターネットメディア
-
日本放射化学会 放射化学第44号 p.23 「本だな」(書評ページ) 2021年9月30日 会誌・広報誌
-
日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター 基礎科学ノート Vo. 27, No.1 (通巻42号) p3-8 2021年2月 会誌・広報誌
-
日本原子力研究開発機構 未来へげんき 第56号, p. 10-11 2020年7月 会誌・広報誌
-
科学新聞 科学新聞 2面 2020年2月14日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 朝日新聞 週末別冊版 e6 2014年8月9日 新聞・雑誌
社会貢献活動
14