
南川 卓也
ナンカワ タクヤ (Takuya Nankawa)
更新日: 06/01
基本情報
- 所属
- 独立行政法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 プロモーション・オフィス
- 学位
-
博士(2003年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901059018212970
- researchmap会員ID
- 5000101348
研究分野
6経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2008年4月 - 2018年3月
-
2017年2月 - 2018年2月
-
2014年7月 - 2015年7月
-
2003年4月 - 2008年3月
受賞
2論文
53-
Journal of the Japan Society of Colour Material 98(1) 2-6 2025年1月20日
-
ACS Omega (Internet) 9(45) 45554-45563 2024年11月 査読有り
-
Transactions of the Atomic Energy Society of Japan 23(2) 50-63 2024年6月
-
Langmuir : the ACS journal of surfaces and colloids 2024年3月4日
-
Carbohydrate Polymers 121538-121538 2023年12月
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 96(10) 1150-1155 2023年10月15日
-
Carbohydrate Polymer Technologies and Applications (Internet) 4 100251\_1-100251\_9 2022年12月 査読有り
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 95(5) 825-829 2022年5月15日 査読有り
-
Journal of Environmental Chemical Engineering 9(2) 2021年4月 査読有り
-
Atomic Spectroscopy 42(3) 134-140 2021年
-
Isotope News (Web) (778) 2021年
-
ACS APPLIED POLYMER MATERIALS 2(12) 5482-5491 2020年12月 査読有り
-
Journal of Analytical Atomic Spectrometry 33(7) 1150-1153 2018年7月 査読有り
-
Journal of Analytical Atomic Spectrometry 33(5) 893-896 2018年5月1日 査読有り
-
Inorganic Chemistry 55(17) 8267-8270 2016年9月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303(2) 1491-1495 2015年2月 査読有り
-
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 5(24) 12984-12990 2013年12月 査読有り
-
CHEMISTRY LETTERS 42(8) 888-890 2013年8月 査読有り
-
ELECTROCHIMICA ACTA 87 119-125 2013年1月 査読有り
MISC
11-
Isotope News (797) 16-17 2025年2月
-
化学 79(8) 48-52 2024年8月
-
Chem-Station(インターネット) 1 2021年3月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 243 2012年3月25日
-
40th International Conference on Coordination Chemistry, 2012年9月9日,スペイン、バレンシア (学会発表) 2012年
-
生化学 2008年
-
ポーラログラフィー 53(3) 191 2007年11月13日
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 233 2007年3月
-
KEK Prog Rep (2005-5 CD-ROM) PART B,241 2005年11月
-
日本原子力研究所JAERI-Conf 277 2005年8月
-
希土類 = Rare earths 44 88-89 2004年5月13日
講演・口頭発表等
69-
ナノ学会第23回大会
-
ナノ学会第23回大会
-
2nd International Conference on Advanced Functional Materials (ICAFM 2025 KATHMANDU)
-
International Symposium on Wood Science and Technology 2025 (ISWST2025)
-
2nd International Conference on Advanced Functional Materials (ICAFM 2025 KATHMANDU)
-
International Symposium on Wood Science and Technology 2025 (ISWST2025)
-
第73回高分子討論会
-
ナノ学会第22回大会
-
ナノ学会第22回大会
-
第74回日本木材学会大会
-
第 34 回 廃棄物資源循環学会 2023年9月11日
-
第34回廃棄物資源循環学会研究発表会
-
日本化学会第103春季年会(2023)
-
第33回廃棄物資源循環学会研究発表会
-
第33回廃棄物資源循環学会研究発表会
-
日本化学会第101春季年会(2021)
-
日本化学会第101春季年会(2021)
-
BIT's 7th Annual Conference of AnalytiX-2019 (AnalytiX 2019)
-
日本原子力学会2018年春の年会
-
2018 Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
所属学協会
3-
2023年1月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2016年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
産業財産権
13メディア報道
8-
2025年1月 テレビ・ラジオ番組
-
Science Portal(JST) https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20240411_n01/ 2024年4月 インターネットメディア
-
https://www.jaea.go.jp/02/press2023/p24030501/ 2024年3月 インターネットメディア
-
https://www.jsps.go.jp/file/storage/kaken_37_topics/00411-82110-30370448.pdf 2024年2月 インターネットメディア
-
https://www.jaea.go.jp/02/press2023/p23120102/ 2023年12月 インターネットメディア
-
https://www.jaea.go.jp/02/press2020/p21020401/ 2021年2月 インターネットメディア
-
https://www.jaea.go.jp/about_JAEA/fdonation/general/studies/studies07.html 2021年 インターネットメディア
-
https://www.jaea.go.jp/02/press2020/p20103003/ 2020年10月 インターネットメディア