共同研究・競争的資金等の研究課題

2014年4月 - 2019年3月

座り過ぎの健康影響および決定要因の解明

日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

課題番号
26242070
体系的課題番号
JP26242070
配分額
(総額)
43,680,000円
(直接経費)
0円
(間接経費)
0円
資金種別
競争的資金

本研究では、長時間の座位行動(座り過ぎ)の健康影響および決定要因を、質の高い研究手法に基づいて網羅的に解明することを目的としている。3年目である平成28年度は、平成26・27年度に引き続き、大学同窓生を対象にした前向きコホート研究へ参加登録した中高齢者を対象に、順次座位行動の健康影響および決定要因を解明するための横断調査・測定を実施した。具体的な調査・測定項目は、座位行動については加速度計にて郵送法により実施し、質問紙調査(ドメイン別座位行動、GPAQ等、心理的要因、社会的要因、環境的要因、人口統計学的要因等)はwebシステムにて行った。その上で、中間アウトカム評価のための血液検査(HDL/LDLコレステロール、中性脂肪、C反応性蛋白、空腹時インスリン濃度、HOMA-IR等)および体力・運動機能測定(握力、歩行速度、椅子立ち座りテスト、開眼・閉眼片足立ちテスト、TUG、膝伸展筋力、ADL/IADL、腰痛、膝痛、頚部痛等)を来所してもらい調査した。また、縦断的な検討として、初回調査・測定に参加した対象者に初回同様の内容による調査・測定を行った。横断的研究の解析として、座位行動と中間アウトカムおよび決定要因との関連をロジスティック解析を中心とした多変量解析(身体活動量等を調整)を用いることにより網羅的に解析を進めている。なお、初回調査・測定の対象者に対しては、脱落を防ぐために、対象者が研究参加への動機付けを維持できるよう調査・測定データのフィードバックやwebシステムによる健康に関するニューズレターの配信を行っている。当初の予定通り、対象者の募集および調査・測定、データ解析を行っている。平成29年度は、長時間の座位行動(座り過ぎ)の健康影響と決定要因を解明するための横断的研究および健康障害を引き起こす座位行動パターンの特定およびその座位行動の決定要因を解明するための縦断的調査・測定を平成26・27年度に引き続いて実施する。まず、横断的研究に関しては平成25年度から参加している対象者のうち座位行動評価のための加速度計測定、質問紙調査(ドメイン別座位行動等)中間アウトカム評価のための血液検査(HDL/LDLコレステロール、中性脂肪、C反応性蛋白、空腹時インスリン濃度、HOMA-IR等)および体力・運動機能測定(握力、歩行速度、TUG、膝伸展筋力等)に加えて、決定要因(人口統計学的要因、心理的要因、社会的要因、環境的要因等)の評価を行うためのweb調査データを用いて解析を引き続き行う。特に、構築環境について地理情報システム(GIS)を用いた解析を行い、座位行動パターンとの関連について詳細な検討を行う。また、縦断的研究については、引き続き初回調査・測定に参加した対象者に初回同様の内容による調査・測定を行っていく。具体的には、加速度計測定は郵送調査にて実施する。血液検査および一部の体力・運動能力測定については、可能な限り対象者の自宅に近い場所で検査・測定にて参加できるように、これまで同様、全国規模で検診事業を展開している公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンターの協力を得て実施する。決定要因に関しては、従来度どおりweb調査により評価を行う

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26242070
ID情報
  • 課題番号 : 26242070
  • 体系的課題番号 : JP26242070