

西野 邦彦
ニシノ クニヒコ (Kunihiko Nishino)
更新日: 04/10
基本情報
- 所属
- 大阪大学 産業科学研究所 生体分子制御科学研究分野 教授 (Distinguished professor, 栄誉教授)
- (兼任)薬学研究科・薬学部 細胞生物学分野 教授
- (兼任)感染症総合教育研究拠点 教授
- (兼任)微生物病研究所・バイオインフォマティクスセンター 薬剤耐性制御科学研究分野 教授
- 学位
-
博士 (薬学)(2003年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 30432438
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-3349-1769
- J-GLOBAL ID
- 200901076023891470
- researchmap会員ID
- 5000102897
- 外部リンク
研究キーワード
10研究分野
8経歴
8-
2015年2月 - 現在
-
2009年1月 - 2015年2月
-
2006年10月 - 2010年3月
-
2007年6月 - 2009年1月
-
2007年4月 - 2007年5月
-
2005年11月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年10月
-
2001年4月 - 2003年3月
主要な委員歴
14-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2023年11月
-
2012年8月 - 2014年7月
-
2010年11月 - 2012年6月
主要な受賞
22主要な論文
126-
Biological and Pharmaceutical Bulletin in press 2024年10月 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 15 1450804 2024年9月19日 査読有り
-
Journal of molecular biology 168708-168708 2024年7月13日 査読有り
-
Fundamental Toxicological Sciences 11(4) 149-157 2024年7月 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 15 1338261 2024年2月12日 査読有り
-
Proceedings of the Japan Academy, Series B 100(1) 57-67 2024年1月11日 査読有り
-
Frontiers in Microbiomes 2 1192316 2023年7月26日 査読有り
-
Journal of Biological Chemistry 299(7) 104892-104892 2023年7月 査読有り
-
Microbiology 169(6) 001322 2023年6月15日 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 14 954304 2023年2月21日 査読有り
-
ACS Applied Nano Materials 6(2) 1487-1495 2023年1月16日 査読有り
-
Methods in Molecular Biology 2557 235-246 2023年1月 査読有り
-
Antimicrobial Agents and Chemotherapy 66(11) 2022年11月15日 査読有り
-
Fundamental Toxicological Sciences 9(6) 187-196 2022年11月 査読有り
-
Journal of Infection and Chemotherapy 28(5) 595-601 2022年5月 査読有り
-
Antimicrobial Agents and Chemotherapy 66(4) e0239221 2022年4月19日 査読有り
-
PLOS ONE 17(4) e0266806-e0266806 2022年4月14日 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 13 839718-839718 2022年3月15日 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 12 794435 2022年1月7日 査読有り
-
Communications Biology 2(1) 2019年12月1日 査読有り
-
CELL REPORTS 29(6) 1707-+ 2019年11月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 9(1) 177-177 2019年1月 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 9(1) 124-124 2018年1月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 110(48) E4569-E4569 2013年11月 査読有り
-
NATURE 500(7460) 102-U131 2013年8月 査読有り
-
Nature communications 4 2078-2078 2013年 査読有り
-
NATURE 480(7378) 565-U199 2011年12月 査読有り
-
The Journal of biological chemistry 283(35) 24245-53 2008年8月29日 査読有り
-
MOLECULAR MICROBIOLOGY 61(3) 645-654 2006年8月 査読有り
-
Molecular Microbiology 59(1) 126-141 2006年1月 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102(8) 2862-2867 2005年2月22日 査読有り
-
Journal of Bacteriology 183(20) 5803-5812 2001年 査読有り
MISC
309-
Bio clinica = バイオクリニカ 39(6) 503-506 2024年6月
-
日本細菌学雑誌(Web) 79(2) 2024年
-
Bio Clinica 39(6) 2024年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 48th 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 47th 2023年
-
日本細菌学雑誌(Web) 78(1) 2023年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム 22(1) 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 46th 2022年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 45th 2022年
-
メディシナルケミストリーシンポジウム講演要旨集 39th (CD-ROM) 2022年
-
中部化学関係学協会支部連合秋季大会講演予稿集 53rd (CD-ROM) 2022年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
-
日本薬学会年会要旨集(Web) 141st 2021年
-
日本分析化学会年会講演要旨集(Web) 70th 2021年
-
微生物シンポジウム講演要旨集 33rd 2021年
-
キャピラリー電気泳動シンポジウム講演要旨集 41st (Web) 2021年
-
電気学会研究会資料(Web) (BMS-21-019-032) 2021年
-
日本薬学会年会要旨集 140年会 28P-am068 2020年3月
-
BIO Clinica 35(2) 155-160 2020年2月
担当経験のある科目(授業)
12-
2018年9月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2018年9月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
主要な所属学協会
9-
2007年1月 - 現在
-
2002年 - 現在
-
2001年 - 現在
-
1998年 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 2024年5月 - 2025年3月
-
AMED 創薬総合支援事業 創薬ブースター 標的検証 後期 2023年10月 - 2025年3月
-
AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 2023年5月 - 2024年3月
-
AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 薬剤耐性微生物に対する治療薬開発に資する研究 2022年7月 - 2023年3月
-
AMED 創薬総合支援事業(創薬ブースター) 2022年4月 - 2023年3月
-
内閣府・JSPS 最先端・次世代研究開発支援プログラム(NEXT) 2010年 - 2014年3月
-
科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業さきがけ 2006年10月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(S) 若手研究(S) 2007年 - 2010年