中村 教博
ナカムラ ノリヒロ (Norihiro Nakamura)
更新日: 11/14
基本情報
- 所属
- 東北学院大学 高等教育開発室 教授 (高等教育開発室長)
- 学位
-
博士(理学)(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901002115374100
- researchmap会員ID
- 5000041881
- 外部リンク
研究キーワード
5研究分野
1経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2016年3月
-
2004年4月 - 2010年3月
-
1998年7月 - 2004年3月
-
1999年8月 - 2001年7月
-
1996年4月 - 1998年6月
学歴
4-
1995年4月 - 1998年10月
-
1993年4月 - 1995年3月
-
1989年4月 - 1993年3月
-
1985年4月 - 1988年3月
委員歴
7-
2023年12月 - 現在
-
2017年5月 - 2019年4月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2013年4月 - 2013年10月
受賞
6-
2023年3月
-
2022年12月
論文
98-
Geophysical Research Letters 51(21) 2024年10月29日 査読有り
-
東北学院大学 教育総合研究所報告集 24 85-94 2024年4月 筆頭著者
-
大学の物理教育 28(2) 63-66 2022年8月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Scientific Reports 12(13011) 2022年7月 査読有り
-
東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要 (8) 83-90 2022年4月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
物理探査 75 1-20 2022年
-
月サイエンスブック第一部 2021年8月5日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 126(5) 1-27 2021年5月 査読有り
-
東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要 (7) 363-370 2021年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要 (7) 249-262 2021年4月 査読有り
-
東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要 (7) 101-108 2021年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要 (7) 3-22 2021年4月 査読有り
-
Geosciences 10(10) 410-410 2020年10月14日 査読有り責任著者
-
Geological Records of Tsunamis and Other Extreme Waves 777-793 2020年7月 査読有り
-
Meteoritics & Planetary Science 54(10) 2312-2333 2019年10月 査読有り
-
Earth and Planetary Science Letters 520 94-104 2019年8月 査読有り責任著者
-
Modeling boulder transport by coastal waves on cliff topography: Case study at Hachijo Island, JapanEarth Surface Processes and Landforms 44(15) 2939-2956 2019年6月 査読有り
-
第68回東北・北海道地区大学等高等・共通研究会研究集録 2018年12月
-
geosciences 8(400) 1-11 2018年11月 査読有り
-
Icarus 319 512-524 2018年10月 査読有り
MISC
24-
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2017 6‐7 2017年3月10日
-
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2016 17‐18 2016年3月4日
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 ROMBUNNO.PPS11‐23 (WEB ONLY) 2016年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2015 2015年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 ROMBUNNO.PPS23‐P03 (WEB ONLY) 2015年
-
日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2014 "P2-16" 2014年9月10日
-
日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2014 "P2-03" 2014年9月10日
-
日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2014 "O10-03" 2014年9月10日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 121st 269 2014年9月10日
-
堆積学研究 73(1) 114 2014年6月30日
-
平成25年度東北大学大学院理学研究科技術部報告 26 21-26 2014年1月10日
-
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014 91-92 2014年
-
日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2011 116-116 2011年10月23日
-
地質学雑誌 115(9) 488-500 2009年9月
-
Earth, planets and space 61(6) 797-801 2009年6月1日
-
地盤震動シンポジウム 36th 03-08 2008年12月
-
日本地質学会学術大会講演要旨 115th 218-430 2008年9月15日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 115th 260-260 2008年9月15日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 114 318-318 2007年9月1日
書籍等出版物
5-
東北大学出版会 2018年3月
-
東北大学出版会 2008年3月
-
東北大学出版会 2006年3月
-
東北大学出版会 2005年3月
-
東北大学出版会 2004年3月
講演・口頭発表等
173-
地球電磁気・地球惑星圏学会秋学会2024 2024年11月26日
-
地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年9月25日
-
日本地球惑星科学連合大会 -地磁気・古地磁気・岩石磁気- 2022年5月30日
-
地球惑星科学連合 2022年5月22日
-
地球電磁気・地球惑星圏学会 2020年11月4日
-
日本地球惑星科学連合大会 -地磁気・古地磁気・岩石磁気- 2020年7月15日
-
日本地球惑星科学連合大会 -小・中・高等学校,大学の地球惑星科学教育- 2020年5月24日
-
教育フォーラム「学生の興味がわく実験教育をめざそう!ー論理的思考力を身に着ける現代の実験教育」 2019年9月9日 招待有り
-
工学教育研究講演会 2019年9月6日
-
2019 Transforming Undergraduate STEM Education in Japan 2019年2月12日 招待有り
-
第68回東北・北海道地区研究会 第3分科会 カリキュラム改革とFD/SDの実践 2018年8月23日
-
学際高等研究教育院第3回Joint Workshop 2018年7月
-
地球惑星科学連合大会 2018年5月23日
-
日本地球惑星科学連合2018年大会 2018年5月21日
-
平成29 > 年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会 2018年3月22日
-
第23回FDフォーラム京都 2018年3月4日 招待有り
-
American Geophysical Union 2017年12月14日
-
科学の客観性と人間性との調和を目指す科学教育のあり方と実施方法 2017年11月15日
-
地球電磁気・地球惑星圏学会 2017年10月18日
担当経験のある科目(授業)
16-
2023年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2024年9月 - 2025年1月
-
2024年9月 - 2025年1月
-
2023年9月 - 2024年1月
-
2022年8月 - 2022年8月
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2021年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2021年2月 - 2021年2月
所属学協会
4Works(作品等)
1-
2007年4月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 1998年 - 1998年
メディア報道
3-
東北放送 2010年5月25日 テレビ・ラジオ番組
-
東北放送 2009年11月14日 テレビ・ラジオ番組
-
HINDUSTAN TIMES (インド国) 2005年3月13日 新聞・雑誌
その他
29-
2024年9月 - 2024年10月中高第一貫教育事業において,併設校「榴ヶ岡高校」において,課題探究授業にて「研究とは何か?」「問いの立て方」についての授業を2回実施した。
-
2023年9月2023年9月5日,オンラインにて環境科学研究科の教育FDを大学教育支援センター教員として対応。内容は「理系の研究室主催者の役割とリーダーシップ」。
-
2015年6月 - 2015年6月原子力施設周辺の断層の活動性については、原子炉施設の地盤や耐震安全性評価の基礎となる基準地震動の策定に大きく影響することから、その評価に当たっては、科学的な根拠に基づき活動年代を特定することが重要である。現在の安全審査における主な断層の活動性判定手法である上載地層法では、断層の活動時期の特定が困難な場合もあることから、上載地層法以外の方法による断層等の活動性判定手法の調査・研究を行う必要がある。上載地層法以外の方法による活動性評価手法としては、断層周辺の地質構造を三次元で解析し活動性を評価する手法や断層内物質試料を用いた分析による評価手法などがあり、これら評価手法に関する適用条件・課題等を整理し、総合的な評価手法の確立を目指すものである。
-
2012年9月 - 2012年9月環太平洋沿岸部は常に津波のリスクにさらされている。このリスク低減には、その規模と履歴を知ることが第一歩である。石垣島東岸には1771年明和津波によるサンゴ礁起源の津波石が堆積している。この津波は歴史書の記載と津波石の放射性炭素同位体比年代から、年代が明らかになっている。しかしながら、放射年代は津波でサンゴが剥ぎ取られた年代を知るのみで、定置にまでに経験した津波の履歴はわからない。そこで、地磁気を利用して、津波石の定置履歴を解明し、水理計算で検証することがこの研究の目的である。
社会貢献活動
38