
岡田 知己
オカダ トモミ (Tomomi Okada)
更新日: 8:17
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院理学研究科・理学部 附属地震・噴火予知研究観測センター 教授
- (兼任)災害科学国際研究所 災害評価・低減研究部門
- (兼任)高等研究機構 災害科学コアリサーチクラスター 災害理学研究領域
- (兼任)高等研究機構 環境・地球科学コアリサーチクラスター
- 学位
-
博士(理学)(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901004028515794
- researchmap会員ID
- 5000042394
- 外部リンク
東北大学大学院地震・噴火予知研究センターが有する定常地震観測や機動的臨時観測を主とした地震波データにより、東北地方等の沈み込み帯の地震活動・火山活動の研究を行っている。海外ではニュージーランド南島北部等を対象として、沈み込み帯の地震活動・火山活動の普遍的な理解の向上を図っている。
研究分野
1委員歴
22-
2025年4月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年8月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
論文
138-
地震予知連絡会会報 112 693-696 2024年10月 筆頭著者責任著者
-
地震予知連絡会会報 112 688-692 2024年10月
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 61 1-16 2024年9月21日
-
東北地域災害科学研究 60 31-35 2024年5月2日 筆頭著者責任著者
-
348 107155-107155 2024年3月 筆頭著者責任著者
-
Earth, Planers, and Space 2024年2月22日 査読有り
-
Earth, Planets and Space 76 24 2024年2月4日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Geophysical Research Letters 2023年11月16日 査読有り
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 60 12-17 2023年9月25日
-
EARTH AND PLANETARY SCIENCE LETTERS 593 2022年9月 査読有り
-
Tectonophysics 835 229390 2022年7月 査読有り責任著者
-
東北地域災害科学研究 58 19-24 2022年3月 筆頭著者
-
Geophysical Journal International 229(2) 1357-1371 2022年2月12日 査読有り
-
Earth, Planets and Space 74(1) 2021年12月 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 126(9) 2021年8月30日 査読有り
-
EARTH PLANETS AND SPACE 73(1) 2021年1月 査読有り
-
GEOPHYSICAL JOURNAL INTERNATIONAL 223(3) 1987-2008 2020年12月 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 11(1) 2020年11月 査読有り
-
地震 第2輯 73 149-157 2020年10月27日 査読有り
MISC
75-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020 2020年
-
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 56(56) 21-26 2019年9月11日
-
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2019 2019年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2019 2019年
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 54th(54) 1-30 2017年9月14日
-
自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 53rd(53) 73-90 2016年9月22日
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 ROMBUNNO.MIS34‐02 (WEB ONLY) 2016年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 ROMBUNNO.MIS34‐P18 (WEB ONLY) 2016年
-
東京大学地震研究所技術研究報告 (20) 2015年
-
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014 216 2014年11月1日
-
京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B 57 94-101 2014年6月
-
Earth, planets and space 62(3) 347-352 2010年3月1日
-
日本地震学会ニュースレター : News letter 20(4) 8-14 2008年11月10日
-
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 72(12) A391-A391 2008年7月
-
日本地震学会ニュースレター 19(6) 10-12 2008年3月10日
書籍等出版物
1主要な講演・口頭発表等
176-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月4日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月4日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月3日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月3日
-
Geoscience Society of New Zealand annual conference 2020 2020年11月24日
-
Geoscience Society of New Zealand annual conference 2020 2020年11月24日
-
日本地震学会2020年秋季大会 2020年10月30日
-
日本地震学会2020年秋季大会 2020年10月30日
-
日本地震学会2020年秋季大会 2020年10月30日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2000年5月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2000年5月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年5月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年5月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年5月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年5月12日
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
その他の研究制度 1996年10月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 2023年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 2022年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 2018年10月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2009年7月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2008年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1999年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1997年 - 1998年
メディア報道
1-
2008年10月19日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
12