小塩 明
コシオ アキラ (Akira Koshio)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 三重大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 ナノ材料物理化学研究室 准教授
- 学位
-
博士(理学)(名古屋大学)修士(理学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901020528348725
- researchmap会員ID
- 5000042598
研究キーワード
14研究分野
5経歴
5-
2021年 - 現在
-
2007年 - 2021年
-
2002年 - 2007年
-
2000年 - 2002年
-
2000年 - 2002年
学歴
4-
- 2000年
-
- 2000年
-
- 1995年
-
- 1995年
委員歴
1-
2005年
受賞
1-
2015年6月
論文
49-
CATALYSTS 11(5) 2021年5月
-
MOLECULES 26(10) 2021年5月
-
MOLECULES 25(6) 2020年3月
-
AIMS MATERIALS SCIENCE 6(2) 214-233 2019年
-
AIMS MATERIALS SCIENCE 6(4) 464-483 2019年
-
Vacuum 156 165-171 2018年 査読有り
-
Applied Physics A: Materials Science and Processing 124(1) 2018年1月1日 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF PHOTOENERGY 2017 2017年 査読有り
-
Materials Sciences and Applications 08(12) 838-847 2017年 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF PHOTOENERGY 2017 1 2017年 査読有り
-
Proceeding of the International Conference on Nanotechnology for Better Living 2016年 査読有り
-
Advanced Materials Research 1112 94-97 2015年7月 査読有り
-
POLYMER BULLETIN 72(5) 1055-1065 2015年5月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 91(19) 2015年5月 査読有り
-
Journal of Applied Polymer Science 132(9) 2015年3月 査読有り
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2013.2 1949-1949 2013年8月31日
-
APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING 112(1) 1-7 2013年7月 査読有り
-
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 29 63-68 2012年9月 査読有り
-
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 24 25-28 2012年4月 査読有り
-
CARBON 49(4) 1173-1181 2011年4月 査読有り
MISC
51-
ケミカルエンジニヤリング 56(5) 364-369 2011年5月
-
電気学会研究会資料. OQD, 光・量子デバイス研究会 2011(1) 7-11 2011年3月4日
-
電気学会研究会資料. OQD, 光・量子デバイス研究会 2010(11) 27-30 2010年3月5日
-
コンバーテック 37(4) 102-106 2009年4月
-
三重大学創造開発研究センター研究報告 (16) 67-71 2008年
-
表面技術 = The Journal of the Surface Finishing Society of Japan 58(12) 725-732 2007年12月1日
-
電気学会研究会資料. OQD, 光・量子デバイス研究会 2005(1) 1-4 2005年3月4日
-
New Diamond and Frontier Carbon Technology 15(2) 91-97 2005年
-
New Diamond and Frontier Carbon Technology 15, 83-89 2005年
-
NEW DIAMOND AND FRONTIER CARBON TECHNOLOGY 15(2) 91-97 2005年
-
New Diamond and Frontier Carbon Technology 15, 83-89 2005年
-
CHEMICAL PHYSICS LETTERS 396(4-6) 410-414 2004年10月
-
ニュ-ダイヤモンド 20(3) 12-17 2004年7月
-
NEW DIAMOND 74, 12-17 2004年
-
財団法人池谷科学技術振興財団,平成15年度年報 Vol.15, 33-34 2004年
-
ニュ-ダイヤモンド 74, 12-17(3) 12-17 2004年
-
財団法人池谷科学技術振興財団,平成15年度年報 Vol.15, 33-34 2004年
-
CARBON 42(12-13) 2515-2520 2004年
-
日本結晶成長学会誌 30(4) 300-305 2003年9月15日
-
エヌ・ティー・エス 1290-1296 2003年
書籍等出版物
2-
共立出版 2012年12月 (ISBN: 9784320044005)
講演・口頭発表等
292-
日本化学会第104春季年会 2024年3月19日
-
日本化学会第104春季年会 2024年3月19日
-
日本化学会第104春季年会 2024年3月18日
-
日本化学会第104春季年会 2024年3月18日
-
Symposium on Nanotechnology and Nanoscience (Division E) 2023年11月15日
-
Symposium on Nanotechnology and Nanoscience (Division E) 2023年11月15日
-
Symposium on Nanotechnology and Nanoscience (Division E) 2023年11月15日
-
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月12日
-
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月12日
-
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月12日
-
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月12日
-
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月12日
-
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月12日
-
Symposium on Nanotechnology and Nanoscience (Division E) 2023年10月15日
-
15 th International Symposium on Functional π-Electron Systems (Fπ15) 2023年6月17日
-
10th Pacific Symposium on Radical Chemistry (PSRC-10) 2023年6月5日
-
10th Pacific Symposium on Radical Chemistry (PSRC-10) 2023年6月5日
-
日本化学会第103春季年会 2023年3月25日
-
Symposium on Nanotechnology and Nanoscience (Division E) 2022年11月16日
-
Symposium on Nanotechnology and Nanoscience (Division E) 2022年11月16日
担当経験のある科目(授業)
1-
2003年 - 現在
所属学協会
12Works(作品等)
1-
2004年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2013年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2004年 - 2005年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2004年 - 2005年
-
科学研究費補助金 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
その他の研究制度 2003年 - 2004年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2003年
産業財産権
31メディア報道
3-
Asian Scientist Magazine https://www.asianscientist.com/2020/07/features/asias-rising-scientists-akira-koshio/ 2020年7月1日 インターネットメディア
-
三重テレビ 2017年1月24日 テレビ・ラジオ番組
-
Asian Scientist Magazine 2016年3月30日 会誌・広報誌
社会貢献活動
19