
櫻井 岳暁
サクライ タケアキ (TAKEAKI SAKURAI)
更新日: 11:07
基本情報
- 所属
- 筑波大学 数理物質系 教授
- 学位
-
博士(理学)(大阪大学)Ph.D(Osaka University)
- 研究者番号
- 00344870
- J-GLOBAL ID
- 200901074857867507
- researchmap会員ID
- 5000044063
- 外部リンク
研究キーワード
5経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2011年10月 - 2015年3月
-
2005年10月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2005年9月
-
2001年12月 - 2004年3月
学歴
2-
1996年 - 2001年
-
1992年 - 1996年
委員歴
18-
2019年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2018年10月 - 2022年11月
-
2020年7月 - 2021年6月
-
2018年7月 - 2019年6月
-
2017年7月 - 2018年6月
-
2017年11月 - 2018年5月
-
2016年6月 - 2017年6月
-
2016年5月 - 2016年11月
-
2013年7月 - 2014年6月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
受賞
5論文
206-
ACS APPLIED ENERGY MATERIALS 2022年4月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 61 SC1050 2022年2月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 61 SC1061 2022年2月 査読有り
-
Cobalt-based metal oxide coated with ultrathin ALD-MoS2 as an electrode material for supercapacitorsChemical Engineering Journal 135066 2022年2月 査読有り
-
Journal of Physics D: Applied Physics 55 175102 2022年1月31日 査読有り
-
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 24(3) 1262-1285 2022年1月
-
Nanomaterials 12 363 2022年1月 査読有り
-
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 24(1) 468-476 2021年12月
-
Applied Physics Letters 119 254101 2021年12月 査読有り
-
ACS omega 6 31358-31365 2021年11月
-
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A 9(43) 24631-24640 2021年10月 査読有り
-
Journal of Materials Science: Materials in Electronics 32(14) 19083-19094 2021年6月 査読有り
-
Study of defect properties and recombination mechanism in rubidium treated Cu(In, Ga)Se2 solar cellsJournal of Applied Physics 129 183108 2021年5月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 60(3) 2021年3月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 60 SBBD15-SBBD15-4 2021年2月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(SB) SBBF13 2021年2月 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry C 125(6) 3320-3326 2021年2月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 60(SB::B) 2021年2月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 60(SB::B) 2021年2月 査読有り
書籍等出版物
8-
技術情報協会 2018年4月 (ISBN: 9784861047077)
-
CMC出版 2016年1月
-
2013年7月 (ISBN: 9784274213)
-
IEEE 2013年 (ISBN: 9781467363730)
-
CMC出版 2012年7月
-
CMC出版 2010年9月
-
サイエンス&テクノロジー 2009年1月
-
CMC出版 2007年6月
講演・口頭発表等
149-
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日 招待有り
-
Tunisian-Japan Symposium 2020 (TJS_2020) 2022年3月13日 招待有り
-
Tunisia-Japan Symposium Materials for Sustainable Development: Fundamentals & Applications (TJS 2020) 2022年3月11日
-
Tunisia-Japan Symposium Materials for Sustainable Development: Fundamentals & Applications (TJS 2020) 2022年3月11日
-
Tunisia-Japan Symposium Materials for Sustainable Development: Fundamentals & Applications (TJS 2020) 2022年3月11日
-
Tunisia-Japan Symposium Materials for Sustainable Development: Fundamentals & Applications (TJS 2020) 2022年3月11日
-
Tunisia-Japan Symposium Materials for Sustainable Development: Fundamentals & Applications (TJS 2020) 2022年3月11日
-
第14回日本ホウ素・ホウ化物研究発表会 2022年2月26日
-
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月14日
-
The 9th International Symposium on Surface Science ~Toward Sustainable Development~ 2021年11月30日
-
International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2021), September 2021. 2021年9月6日
-
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月16日 招待有り
-
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月16日
-
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月8日
-
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月8日 招待有り
-
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020) 2020年9月27日
-
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020) 2020年9月27日
-
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020) 2020年9月27日
-
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020) 2020年9月27日
-
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials SSDM 2020 2020年9月27日
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費・基盤研究(B) 2019年 - 2021年
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 出資金による受託研究 2015年 - 2019年
-
日本学術振興会 科研費特別研究員奨励費 2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2016年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2016年 - 2018年
-
JSTさきがけ「太陽光と光電変換機能」領域 出資金による受託研究 2014年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2013年 - 2015年
-
JSTさきがけ 出資金による受託研究 2013年 - 2014年
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 出資金による受託研究 2012年 - 2014年
-
JSTさきがけ「太陽光と光電変換機能」領域 出資金による受託研究 2011年 - 2014年
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 出資金による受託研究 2010年 - 2014年
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 出資金による受託研究 2006年 - 2010年
-
日産科学振興財団 その他 2007年 - 2009年
-
日産科学振興財団 その他 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2005年 - 2006年
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 出資金による受託研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2003年 - 2004年